冒頭にご紹介するのは、カマシ・ワシントンの仲間として知られるトロンボーン奏者、ライアン・ポーターの新作『Force For Good』(Rings)です。ライアンは1970年にLAで生まれ、ベテランドラマー、ビリー・ヒギンスに師事するなど、ウェストコーストのジャズシーンの中でカマシらと共にジャズの世界に入っています。
ライアンはカマシとセットで語られることが多く、実際このアルバムにもカマシは参加しています。ただ、ライアンの音楽の肌触りは、どちらかというと重量級のカマシ・サウンドとは微妙に異なり、より軽やか。アンサンブルパートとソロが軽妙に絡み合うさまはいかにもウエストコースト的です。
2枚目のアルバムは、第1回新譜特集でご紹介したイギリスのベテラン、サックス奏者、ジュリアン・アーギュロスの『Tonedas』(EDN)。こちらはアーギュロスがワンホーンでじっくりと聴かせる演奏で、けれん味のないストレートなスタイルはジェリー・バーガンジーに通じるものがあります。ただ、バーガンジーがいかにもホットな「アメリカン・ジャズ」なのに比べ、アーギュロスの演奏はイギリスの風土のせいか、若干の渋みというか香辛料が効いているようにも思えます。
チック・コリアのサイドマンとして知られたベテランベーシスト、クリスチャン・マクブライドの新グループ、ジョーンによる新譜はタイトルも『ジョーン』(Mackavenue)です。メンバーも強力で、ジョシュ・エヴァンスのトランペットにマーカス・ストリックランドのサックス、そしてドラムスがナシート・ウェイツという陣容のピアノレス・カルテット。
聴き所の第一は、強力無比なマクブライドのベースが演奏に躍動感を与えているところ。そしてそれに応えるホーン陣の活躍も精彩を放っています。とりわけジョシュのトランペットが冴えていますね。オーソドックスなアコースティック・ジャズの伝統が現代に息づくさまを実感させてくれるアルバムです。
3枚目にご紹介する『スイス・ジャズ・オーケストラ&ギジェルモ・クライン』(Sunnyside)は、スイスを拠点として活動するスイス・ジャズ・オーケストラがアルゼンチンのコンポーザー、ピアニスト、ギジェルモ・クラインと組んだ新作です。
聴き所は、ギジェルモ・クラインの変化と想像力に満ちた曲想が、圧倒的な演奏テクニックを持ったスイス・ジャズ・オーケストラによって緻密かつ繊細なサウンドを繰り広げているところです。楽曲によってさまざまなイメージが掻き立てられますが、どのトラックもソロ楽器の魅力が十分に活かされているところなど、ギジェルモの才覚が際立っています。
新人ヴァイブラフォン奏者、ジョエル・ロスのデビュー・アルバムが『Kingmaker』(Blue Note)です。ヴァイブ・ジャズの伝統はミルト・ジャクソンを筆頭にボビー・ハッチャーソン、ゲイリー・バートンと引き継がれていますが、ジョエルはそうした先達たちの誰とも異なるテイストが新鮮。
ヴァイブラフォンは楽器自体の音色が音楽のイメージを決めがちですが、ジョエルのサウンドは温かく軽やかで、しかも涼やかなのですね。しかし興が乗ったジョエルのソロは極めてエネルギッシュ。穏やかさと熱狂が極めてクールに共存しているところがこのアルバムの特徴で、そこが現代的。曲想もこうしたジョエルのサウンドが効果的を発揮するものが選ばれています。
自身によって“ダーク・ファンク”と命名されたサウンドを引っ提げて注目されたトランぺッター、テオ・クロッカーによる3年ぶりの新作『Star People nation』(Masterworks)は、現代的な高速ドラミングに乗ったテオのエネルギッシュなトランペットが精彩を放っています。
最後にご紹介するのはオーソドックスなピアニスト、グレッグ・レイタンのトリオによる新譜『West 60th』(Sunnyside)です。とりわけ変わったことをするわけでは無いのですが、知れの良いタッチから繰り出される演奏は芯が一本通っており、この人の音楽観が素直に伝ってくる所が魅力ですね。
文/後藤雅洋(ジャズ喫茶いーぐる)

USEN音楽配信サービス 「ジャズ喫茶いーぐる (後藤雅洋)(D51)」
東京・四谷にある老舗ジャズ喫茶いーぐるのスピーカーから流れる音をそのままに、店主でありジャズ評論家としても著名な後藤雅洋自身が選ぶ硬派なジャズをお届けしているUSENの音楽配信サービス「ジャズ喫茶いーぐる (後藤雅洋)(D51)」。毎夜22:00~24:00のコーナー「ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門」は、ビギナーからマニアまでが楽しめるテーマ設定でジャズの魅力をお届けしている。
あわせて読みたい関連記事
-
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第174回 「新譜特集」第39回 注目盤ピックアップ(2019年7月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第173回 「新譜特集」第38回 注目盤ピックアップ(2019年6月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第172回 「新譜特集」第37回 注目盤ピックアップ(2019年5月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第171回 「新譜特集」第36回 注目盤ピックアップ(2019年4月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第170回 「新譜特集」第35回 注目盤ピックアップ(2019年3月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第169回 「新譜特集」第34回 注目盤ピックアップ(2019年2月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第168回 「新譜特集」第33回 注目盤ピックアップ(2019年1月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第167回 「新譜特集」第32回 注目盤ピックアップ(2018年12月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第166回 「新譜特集」第31回 注目盤ピックアップ(2018年11月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第165回 「新譜特集」第30回 注目盤ピックアップ(2018年10月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第164回 「新譜特集」第29回 注目盤ピックアップ(2018年9月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第163回 「新譜特集」第28回 注目盤ピックアップ(2018年8月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第162回 「新譜特集」第27回 注目盤ピックアップ(2018年7月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第161回 「新譜特集」第26回 注目盤ピックアップ(2018年6月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第160回 「新譜特集」第25回 注目盤ピックアップ(2018年5月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第159回 「新譜特集」第24回 注目盤ピックアップ(2018年4月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第158回 「新譜特集」第23回 注目盤ピックアップ(2018年3月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第157回 「新譜特集」第22回 注目盤ピックアップ(2018年2月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第156回 「新譜特集」第21回 注目盤ピックアップ(2018年1月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第155回 「新譜特集」第20回 注目盤ピックアップ(2017年11月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第154回 「新譜特集」第19回 注目盤ピックアップ(2017年10月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第153回 「新譜特集」第18回 注目盤ピックアップ(2017年9月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第151回 「新譜特集」第16回 注目盤ピックアップ(2017年7月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第150回 「新譜特集」第15回 注目盤ピックアップ(2017年6月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第149回 「新譜特集」第14回 注目盤ピックアップ(2017年5月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第148回 「新譜特集」第13回 注目盤ピックアップ(2017年4月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第147回 「新譜特集」第12回 注目盤ピックアップ(2017年3月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第146回 「新譜特集」第11回 注目盤ピックアップ(2017年2月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第145回 「新譜特集」第10回 注目盤ピックアップ(2017年1月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第144回 「新譜特集」第9回 注目盤ピックアップ(2016年12月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第143回 「新譜特集」第8回 注目盤ピックアップ(2016年11月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第142回 「新譜特集」第7回 注目盤ピックアップ(2016年10月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第141回 「新譜特集」第6回 注目盤ピックアップ(2016年9月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第140回 「新譜特集」第5回 注目盤ピックアップ(2016年8月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第139回 「新譜特集」第4回 注目盤ピックアップ(2016年7月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第138回 「新譜特集」第3回 注目盤ピックアップ(2016年6月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第137回 「新譜特集」第2回 注目盤ピックアップ(2016年5月・選)
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第136回 「新譜特集」第1回 注目盤ピックアップ(2016年4月・選)
連載