encoremode
-
アバハウスインターナショナル、39年目のトップ交代。服作りのイズムを貫いた2極のMDで多様な市場を拓く
INTERVIEW -
Barbour/ジェンダーを超えた「ライフスタイルブランド」へ、日本市場でのブランディングを進める
INTERVIEW -
シンプルさに凝縮された女性の悩みの解~「cloenc」ディレクター瀬戸晴加の目線
INTERVIEW -
「beautiful people」、進化する構造の仕掛け~デザイナー熊切秀典の服作り
INTERVIEW -
「FURFUR」、フェミニンさの中に息づく力強さのクリエーション~デザイナー古橋彩の服作り
INTERVIEW -
新しき変態のための裏切りの買い付け~「CONCENTO PARIS」が貫く尖り方
INTERVIEW -
グラフィックを起点に「自分らしく豊かになる暮らし」を共につくる
INTERVIEW -
「過程」の選択、「構造」の表現。2ブランドで具現する「人の付属としての服」~ATTACHMENTデザイナー・榎本光希の服作り
INTERVIEW -
着る人の内面に浸透する創造性や視座を服に宿す~アキラナカの服作り
INTERVIEW -
いくつものディテールサンプルという「元種」を服へと育てる――MUVEILデザイナー、中山路子の服作り
INTERVIEW -
対談「シップスキッズ×こどもビームス」~セレクトショップが拓く子供服マーケットの可能性
INTERVIEW -
【ファッションビジネス近未来予測】エストネーションカンパニー 大田直輝カンパニープレジデント「今はモノの価値を見直す時機。正しい価格、正しい商売が未来を拓く」
INTERVIEW -
【ファッションビジネス近未来予測】人の心を潤わせ、幸せにするクリエーションを起点に、 在庫を残さないマーチャンダイジング技術を磨く/ビギホールディングス社長 武内一志氏
INTERVIEW -
【ファッションビジネス近未来予測】環境と事業のサステイナビリティーを追求、今こそ未来のために/ゴールドウイン代表取締役社長執行役員 渡辺貴生氏
INTERVIEW -
渋谷パルコは多様な挑戦がうごめくカオス。今、ここにしかない「リアル」の価値を高めていく/パルコ渋谷店 店長 塩山将人氏
INTERVIEW -
NANO universeリブランディングが始動、ウィメンズを変える再定義、そして物作り ナノ・ユニバース ウィメンズディレクター 髙本千晶さん
INTERVIEW -
アッシュ・ペー・フランス創業者・村松孝尚氏/何故それをするか?どうやってするか?何をみせるか? 常にミッションを確認し、「共感のコミュニティー」を作り続ける
INTERVIEW -
MFC STORE/自分たちの好きなもの、着たいものを提案するセレクトショップ
INTERVIEW -
GMT/パラブーツ 横瀬秀明社長――海外のブランドと共に靴を作り込み、日本のファッションシーンへ
INTERVIEW -
バーニーズ ジャパン 谷口勝彦取締役クリエイティブディレクター/バーニーズ ニューヨークとは何か。自ら問い直し、よりパーソナルな要望に応える専門店へ
INTERVIEW -
第45回のゲストはビームスの金田英治さん
INTERVIEW -
シップス・中山良子×ガリャルダガランテ・佐藤司乃 対談「コロナ禍を経て、変わるバイヤーの役割」
INTERVIEW -
マッシュホールディングス 近藤広幸社長/物作りはお客様に幸せを届けること。未来の幸せのために、今こそサステイナブルな仕組み作りを
INTERVIEW -
第44回のゲストはF/CE.の山根敏史さん
INTERVIEW -
カンペールジャパン・高下泰幸社長「playfulであること。ブランドに備わるストーリーを伝え、一人でも多くのファンを創る」
INTERVIEW -
シープ、ファッションシーンの情報一等地からの想い
INTERVIEW -
AVEC H 中島英恵──大手セレクトショップ・バイヤーの経験を生かして転身
INTERVIEW -
第46回のゲストはラフォーレ原宿の荒川信雄さん
INTERVIEW -
シップス 仮屋理恵子&デイトナ・インターナショナル 小笠原希帆、ファッション業界人による音楽談義──「ファッションと音楽のゆくえ」
INTERVIEW -
第47回のゲストはSTEALTH STELL'Aクリエイティヴ・ディレクターのTETSUYAさん
INTERVIEW
1 1