
<7月7日~7月20日放送>
「ジョージの“ぶち好きやけー!”」
みなさんこんにちは!今日もにぎやかにお届けしました!それでは、番組の様子をちょっとだけ振り返ってみましょう!
本日のゲスト紹介!さぁさぁ〜、今日の大事なゲストはこの方!北海道生まれ、北海道育ち!北の大地からやってきた、その名も マジックボイス・小山雄大さん!中学1年生のとき、NHKのど自慢でグランドチャンピオンに輝いた実力派。しかも史上最年少記録という快挙!そんな雄大さん、最近は流しそうめんが食べたくて、近所の家具屋さんを覗いたものの、セットが高すぎて断念。でも、そこでひらめいた!100円ショップで長~い靴ベラを買って、自宅で一人流しそうめんを楽しんだそうですよ(発想が自由すぎる!笑)
もうひとりのゲストは、おなじみ、入山アキ子さん!すっかりこの番組のセミレギュラー。もはや常連さんですね!今回も元気いっぱい、楽しいトークと歌声を届けてくださいました!
番組アシスタント北川かつみさんの「続・四谷3丁目」ダンスバージョンも登場!きりたんぽ、いぶりがっこ、ハタハタ…と秋田名物を軽快なフレーズで盛り上げます!「ハーイハイ!」の掛け声もバッチリ!
そしてお待たせしました!恒例の名曲競演コーナー!ジョージさんのギター伴奏で小山雄大さんと入山アキ子さんが「みちのくひとり旅」を聴かせてくれます!それぞれの想いを込めた歌声に、スタジオも感動で大盛り上がりでした!!

<6月23日~7月6日放送>
『あの頃、あの時、のぶえと俺の青春』
今回の放送は「あの頃、あの時、のぶえと俺の青春」 と題してお届けしました!
ゲストは、昭和54年『おんなの出船』で鮮烈なデビューを飾った松原のぶえさん。翌年、山本譲二さんの『みちのくひとり旅』が誕生。昭和の歌謡界を駆け抜けたふたりが、当時の想いを振り返りました。
のぶえさん曰く「初めて“みちのくひとり旅”を聴いたとき、この歌は絶対ヒットする!って思ったの。お兄ちゃん(譲二さん)にぴったりの歌だったもの」と、デビュー当時のエピソードもたっぷり!
譲二さんも「40数年経った今、あの頃を思い出すと、いろんな景色が見えてくるよな」としみじみ。今回のテーマは、そんなふたりの“青春の景色”でした。
大分・耶馬渓町で育ったのぶえさんのふるさと話から、ご家族や知人のちょっとした“しくじり話”まで、笑いあり、しみじみありの時間に。あの澄んだ歌声が、どんな環境で育まれたのかも語ってくれました。
そして、譲二さんのギターで、のぶえさんが『みちのくひとり旅』を歌うという胸が熱くなる名コラボも!

ニュージングル「妻よ・・・ありがとう」
2024年7月24日発売 TECA-24036
定価:¥1,500(税抜価格 ¥1,364) / シングルCD
(収録曲)
1. 妻よ・・・ありがとう
2. 恋しき孫よ
3. 妻よ・・・ありがとう(オリジナル・カラオケ)
4. 恋しき孫よ(オリジナル・カラオケ)
5. 言論の自由/ユニット系:J&J feat.HATTALLICA with 長谷川太一
山本譲二 デビュー50周年記念曲第一弾
盟友、吉 幾三の作詞作曲2曲に加え、ボーナストラックにはSNSを賑わす "メタル化計画" 最終章にふさわしいメタル楽曲「言論の自由」を収録!
妻と孫への感謝と愛を綴った楽曲が終わるや否やメタル楽曲が大音量で鳴り響く…山本譲二、いや演歌歌謡界史上初の奇跡の作品が完成。

<番組タイムスケジュール変更のお知らせ>
4月1日(月)放送から、「ジョージのぶち好きやけー!」の番組時間が変更になります!
タイムテーブル
朝1:30~、9:30~、17:30~の60分放送。
お間違えないよう、引き続き番組をお楽しみくださいませ。
