「夏カフェ」
バレアリック、チルウェイヴ、ネオサーフ、ネオアコ、AOR、そしてボサノヴァやレゲエなど、さまざまな音楽ジャンルから夏の空や海に似合う爽やかで心地よいナンバーを。

「夏カフェ」チャンネルを知るためのレファレンス

Greenwood「SPARKLE」
夏といえばこの曲!ということで、ハワイの日系AORバンド、グリーンウッドによる山下達郎「SPARKLE」のカバーをセレクト。サマーサウンドを詰め込んだ、愛すべき1曲。



「シーサイド J-POP」

海辺に似合う、爽やか&リラクシンなJ-POPをセレクト。寄せては返す穏やかな波の音や降り注ぐ太陽の光を感じるようなサウンドが魅力の邦楽チャンネルです。

「シーサイド J-POP」チャンネルを知るためのレファレンス

平井 大「ワイキキロンリーボーイ」
波の音をバックに、平井 大がウクレレで弾き語りするラブソング。のんびりとしたハワイの浜辺が目の前に広がるような、甘くてリラックスした雰囲気が魅力です。



「Cool&Tropical House」
今では夏の定番ミュージックのひとつになったトロピカル・ハウス。リゾート気分を味わえる、スタイリッシュなダンスミュージックを集めています。

「Cool&Tropical House」チャンネルを知るためのレファレンス

Kygo, Ava Max 「Whatever」
ノルウェーのトラックメイカー、KygoとAva Maxによる心地の良いトロピカルなトラック。シャキーラの2001年作をサンプリングしたことでも話題になりました。



「ある夏の日のジャズ」

新旧のジャズから、夏の日を明るく演出するナンバーをお送りします。夏を歌ったスタンダードナンバーや南国テイストのトロピカルなジャズで眩しい季節を彩ります。

「ある夏の日のジャズ」チャンネルを知るためのレファレンス

Poncho Sanchez「Shiny Stockings」
アメリカ西海岸を代表するコンガ奏者にして現代のラテンジャズの第一人者、ポンチョ・サンチェス。彼の初期のアルバムから明るいラテンジャズ・ナンバーをピックアップ。



「夏の気配をBGMに!新番組編」、いかがでしたか?カフェミュージック、邦楽、ダンスミュージック、ジャズとジャンルは違えど、どれも夏の風景に寄り添うBGM選集です。ときにホットな、ときにクールな音楽で、今年の夏を過ごしましょう!

(おわり)

文/大園絢音、小島万奈、本多義明、明光梨奈(USEN)

明光梨奈(みょうこう りな)PROFILE

株式会社USEN 制作1部所属。各チャンネルの選曲、ディレクションを担当。ミュージカル映画とミュージカル映画の音楽を好み、休日は物語の中で生活。安室奈美恵に憧れダンスを始め、クラブ&ダンスミュージックを勉強中。

大園絢音(おおぞの あやね)PROFILE

株式会社USEN 制作1部所属。各チャンネルの選曲、ディレクションを担当。今年の夏、狙っているアイテムはサングラス。

本多義明(ほんだ よしあき)PROFILE

USENチーフディレクター。趣味は渓流釣り(疑似餌のみ)。好きなミュージシャンは山下達郎。SOUL、JAZZ、SSW(シンガー・ソングライター)、WORLD MUSIC、CLUB MUSIC、CITY POPや昭和のニューミュージックなどなど好きな音楽のタイプはなんとなくあるが、令和のJ-POPやK-POPにはめったに触発されないらしい。

小島万奈(こじま まな)PROFILE

株式会社USEN 制作1部所属のジャズ担当。もちろん趣味はジャズを聴くこと。最近は薬膳に興味があるが、好きな食べ物はアメリカンなジャンクフード。

関連リンク(USEN MUSIC GUIDE)

…… and more!

一覧へ戻る