大阪の街がかつてない活気に満ちています!近年、大阪のインバウンド需要は右肩あがりとなっており、2025年4月13日に開幕する大阪・関西万博でさらに街全体に活気があふれそうな予感……そんな大阪・関西エリアの盛り上がりを加速させる日本らしさを前面に押し出した、BGMを紹介します。

まずは、関西弁で歌われている楽曲や個性的かつ人情味あふれる楽曲など大阪にちなんだJ-POPを集めた「アクティヴ!大阪(J-POP)」を。


▼レファレンス楽曲は、DREAMS COME TRUE 「大阪LOVER」



お次は、情緒豊かに大阪を彩る「アクティヴ!大阪(演歌)」。浪花人情あふれる名曲や、大阪・関西にちなんだ演歌が心に染み渡ります。万博を機に国際色豊かな街へと変化する街に日本人の心をお届けします。

▼レファレンス楽曲は、中村美律子 「河内おとこ節」



三つめは、かっこいい日本を反映したスタイリッシュなインストゥルメンタルをお届けします。国内アーティストの作品を中心に、現代的な和楽器演奏や美しいメロディのバンドサウンドなど、幅広いジャンルから日本らしさを引き立てるBGMがお楽しみいただけます。


▼レファレンス楽曲は、PAX JAPONICA GROOVE「Million Mind」



音楽の力で、大阪・関西万博をもっと熱く!もっと感動的に!そして大阪・関西の魅力を再発見してください。

(おわり)

文/黒光樹理、五十嵐英高、河合芳樹

黒光樹理(くろみつ じゅり)PROFILE

株式会社USEN 制作1部所属。各チャンネルの選曲、ディレクションを担当。J-POPをこよなく愛し、過去の名曲から最近のヒット曲まで、暇さえあればJ-POPばかり聴いています。小学生の頃GLAYに一目惚れ。今もなおLIVEのたびに全国各地へ足を運ぶ熱狂的GLAYERです。趣味は野球観戦。オレンジタオル持参で東京ドームへ行くのが最近の楽しみです。

五十嵐英高(いがらし ひでたか)PROFILE

USENの大ベテラン。ディレクター陣で昭和のアイドルやアニソンと言えばこの人を置いて他にはいない。青春時代から趣味を突きつめたオジさんである。おかげでPCやオーディオなどのテック系にもめっぽう強く、そのナレッジやスキルがいま、仕事に大いに役にたっているのだ!

河合芳樹(かわい よしき)PROFILE

株式会社USEN 制作1部所属。各チャンネルの選曲、ディレクションを担当。インストゥルメンタル楽曲をセレクトすることが多く、ヒーリングやイージーリスニングを中心に、季節/催事に合わせた音楽なども日々模索中。

関連リンク(USEN MUSIC GUIDE)

一覧へ戻る