USENの人気チャンネル「#feelin’ good:day」「#feelin’ good:night」は、まるでサブスク音楽配信サービスのプレイリストのように、自由な感性で旬の邦楽や洋楽をセレクトしたBGMです。

このチャンネルでは、リリースされたばかりのfeelin’ goodな曲を追加したり、季節にあわせて毎月プレイリストをリフレッシュしています。「月刊 #feelin’ good」ではそのプレイリストの中から月イチでおすすめの新曲をピックアップします。


「#feelin’ good:day」7月のセレクト
7月の「#feelin’ good:day」は、夏らしく軽やかでノリやすい楽曲や、夏を涼しげな雰囲気にする爽やかな楽曲をセレクトしました。イチオシは、EP「FlowinTokyo」からわずか1ヵ月足らずでリリースされたMoMoの「SHIRLEY」。ドリーミーなトラックとMoMoのグルーヴィなボーカルで、カクテルの名前にちなんだ「SHIRLEY」というタイトルに相応しい夏にぴったりな楽曲に仕上がっています。





MoMo「SHIRLEY」

Ships & Hardships「Loving Excuse feat. Benny Sings」

AVOCADO BOYS「Time of love」



「#feelin’ good:night」7月のセレクト
7月の「#feelin’ good:night」は、話題のオーストラリア人シンガー・ソングライター、grentperezがJeremy Passionをフィーチャーした「Girl at the Station」をピックアップ。1960年代から70年代にかけてのポップスやディスコ、ソウルをZ世代の感性で表現した新しいサウンドが特徴です。





grentperez「Girl at the Station feat. Jeremy Passion」

ブランデー戦記 - 悪夢のような(Nightmarish)

Billyrrom「Torie」

7月の「月刊 #feelin’ good」、いかがでしたか?「#feelin’ good:day」「#feelin’ good:night」、それぞれのチャンネルから今イチオシの楽曲をYouTubeで紹介してみました。ぜひ「USEN MUSIC」でも試してみてください。

(おわり)

文・監修/明光梨奈(USEN)

明光梨奈(みょうこう りな)PROFILE

株式会社USEN 制作1部所属。各チャンネルの選曲、ディレクションを担当。ミュージカル映画とミュージカル映画の音楽を好み、休日は物語の中で生活。安室奈美恵に憧れダンスを始め、クラブ&ダンスミュージックを勉強中。

関連リンク(USEN MUSIC GUIDE)

…… and more!

一覧へ戻る