2025年の9月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsは、90年代からストリートカルチャーに没頭し、その類まれなるセンスと膨大なライブラリから他とは一線を画すDJ yucciによるExclusive Mixを放送中。
今月のMixは、Hip Hopやストレートなジャズからのアプローチでは無く、ジャズ、ブロークンビーツ、ダウンテンポ、クロスオーバーなど多彩なジャンルを股にかけながら、リスナーをゆるやかにトランジションさせていく、珠玉のセレクションとなっている。
冒頭はNine Yards Orchestra「Further Away Than Yesterday」。アンビエントと柔らかなギターのメロディーが心をゆっくりとほどき、Paz「Time Stood Still」へと流れ込む。妖艶なシンセの音とメロウなピアノが美しい。
続くEast New York Ensemble「Little Sunflower」でスピリチュアルジャズの空気が立ち上がり、Guy Pedersen「Patio Bass」、Stéphane Grappelli「Uptown Dance」では、ミドルテンポの洒落たグルーヴが広がっていく。
Extended Spirit「Solid Water」からHefner「An Evening With Hefner Part3」まで、クラブ・ジャズ~ダウンテンポ文脈の名曲が連なり、音の流れはよりリズミカルに。Booster「Summer」の軽快なサンプリング・ビーツを挟み、Him「The Lila」では深い没入感のある音像へ。
Azymuth「What Price Samba」でブラジリアン・グルーヴが差し込み、Conjoint EarprintsやColo Flowのエクスペリメンタルなビートワークが続く。特にMugabe’s DubRedistributionは、音の空間性が際立つ一曲。
終盤にはMedeski Martin & WoodやGreyboyといったアシッド・ジャズ/ファンク系の重鎮が登場し、Eric Roberson「Pleasure Before Pain」、Laurnea「Keep Your Head Up」で再びR&B〜ネオ・ソウルに寄せていく構成も秀逸。
Suff Daddy「5 O’clock Suff」やMudd & Chico Hamilton「Kerry’s Caravan (Ray Mang Mix)」では、ビート・カルチャーへの愛が滲み出る。
そしてSt Germain「La Goutte D’or」、Mighty Bop「Feelin’ Good」でパリジャンな空気を漂わせつつ、Ian Simmonds、Wally Badarouらがダンサブルかつディープに展開。
最後はB.J.Smith「Prototype」やMr. Spockを経て、心地の良いグルーヴィーな空間の中へと着地していく。
ジャンルを越境しながらも、一本筋の通ったストーリーテリング。昼下がりの部屋にも、深夜のヘッドフォンにも合う、知的で奥行きある選曲となっている。今月はぜひこの音の旅を楽しんほしい。
ここではその中から象徴的な5曲を紹介する。
- Time Stood Still / Paz
- メロウな旋律とスピリチュアルな雰囲気が魅力の、UKジャズ・シーンを象徴するしなやかな名演。
- An Evening With Hefner Pt. 3 / Hefner
- ダウンテンポでジャジーな質感にソウルフルなサンプリングが重なる、心地よいチルアウト・グルーヴ。
- Slide Five - Outerspace
- スペーシーなジャズ・ファンク感と浮遊感のあるビートが心地よい、90年代らしいクラブ・ジャズの名曲。
- Suff Daddy - 5 O'Clock Suff feat. Miles Bonny
- スムースなビートにMiles Bonnyの温かみあるヴォーカルとホーンが溶け合う、チルでジャジーな一曲。
- Mambo (Echoes) / Wally Badarou
- トロピカルなシンセサウンドと軽快なリズムが織りなす、エキゾチックで多幸感あふれる
バレアリック・クラシック。
DJ yucciのMIXプレイリストはこちら
DJ yucci プロフィール
東京都出身
ストリートカルチャーに没頭するさなか90年代から都内を中心にDJ活動を開始する。国内外問わずレコード収集に明け暮れ、膨大なレコードコレクションの中からセレクトされたジャンルにとらわれない独自のプレイスタイルで多くのミュージック玄人を魅了し、現在も縦横無人に駆け巡るスタイルで都内を中心に活動中。
こちらもおすすめ!
-
USEN JAZZ HIP HOP___2025年の8月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsは、nujabesが経営する渋谷宇多川のレコードショップ「Guinness Records」でスタッフを務め、DJとしても全国で活躍し、現在は駒沢の居酒屋「KITEN」の店主でもあるDJ TSUによるExclusive Mixを放送中
USEN/U-NEXT関連 -
USEN JAZZ HIP HOP___2025年7月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsは、スケーターとして広く知られ、DJとしても素晴らしい選曲を聞かせてくれるTOMY-NTによるExclusive Mixを放送中
USEN/U-NEXT関連 -
USEN JAZZ HIP HOP___2025年の6月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsはDJ、ビートメイカーとして活躍するDJ RUOによるExclusive Mixを放送中。
USEN/U-NEXT関連 -
USEN JAZZ HIP HOP___2025年の5月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsは、都内の老舗 club bar FAMILYのManagerであり自身もDJとして活躍するDJ TKYMによるExclusive Mixを放送中
USEN/U-NEXT関連 -
USEN JAZZ HIP HOP___2025年の4月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsは、様々なイベントで引くて数多の実力派DJ DJ KENTAによるExclusive Mixを放送中
USEN/U-NEXT関連 -
USEN JAZZ HIP HOP___2025年の3月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsは、JAZZを中心に過去の名曲から現行のJAZZまでをたっぷり詰め 込んだKoizumi Takumiによる Exclusive Mixを放送中
USEN/U-NEXT関連 -
2025年の2月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsは、毎年恒例、レーベルを代表するUyama HirotoによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
2025年 最初のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsはミュージシャン、ドローイングアーティストとしても活躍するLex (de Kalhex)によるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
日本のHip Hopシーンで2000年代よりビートメイカーとして活躍し、Shinsight Trioやdesigned peopleなど様々な名義でも活躍してきたShin-SkiによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
韓国を拠点にLP Bar "Le Montreux"にて選曲を行うなど、ワールドワイドに活躍をするDJ SAGARAXXによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
DJや楽曲制作、デザインなどマルチクリエイターとして活動するdachaによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
ミックス、マスタリング・エンジニアとしても顔も持ちながらDADDY KEVが主催するLA屈指のパーティーLow End Theoryに出演するなど、ビートメイカーとしても実力を発揮するKABEYAMによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
8月は都内を中心にDJとし て活躍し、そのミックス内容に定評があるDJ RYUによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
7月はastrollageやstripe-dot.などのレーベルを主宰し、都内を中心に幅広いジャンルでDJとしても活躍するDJ FunnelによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
6月はhydeout productions、nujabesのマネージャーを務め、現在roph recordingsでレーベル・マネージャーを務めるKoizumi TakumiによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
5月は元hydeout productionsの旗艦店tribeのマネージャーで同レーベルからリリースも行なっているFKによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
4月はプロデューサー、DJ、エンジニアと音のプロとして活躍を続けるCalmによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連