2025年の4月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsは、様々なイベントで引くて数多の実力派DJであるDJ KENTAによるExclusive Mixを放送中。
前回も素晴らしい内容のミックスを聴かせてもらったが、今回もJAZZ、SOUL、HIP-HOP、NEO SOULなど多彩なジャンルを横断しながらも、アーバンで洗練された一貫した空気感を持ち、ヴィンテージなグルーヴを感じさせる楽曲から現行のアップデートされたサウンドまで、センスの光る、ゆったりとした素晴らしい内容に仕上がっている。
ミックスの幕開けはJungleの「Back On 74 (Full Crate Remix) 」からスタート。これから始まる期待感と高揚感を覚えつつ、ドリーミングでゆったりとした曲が続く。その流れからMonty Alexanderの「Moon River」でクラシックな雰囲気になった後、先日惜しまれながらこの世を去ったRoy AyersとAdrian Younge & Ali Shaheed Muhammadによる「Sunflowers」で一気にモダンなJAZZ FUNKへと転じる。
その後Rapsodyの「3:AM (feat. Erykah Badu)」やNxWorriesの「Where I Go (feat. H.E.R.)」など洗練されたアーバン・サウンドへのシフトしていきつつ、Terrace Martin, Robert Glasper, Kamasi Washington, 9th Wonderの「LUV U (feat. Snoop Dogg & Alex Isley)など現行のJAZZ HIP HOPやMndsgn.による「Fillsmeup」などローファイなサウンドまでがバランスよく散りばめられ、心地よく中盤が過ぎていく。
ミックスの後半になると中盤の都会的な流れから、Jordan Rakeiの「Trust」やMenahan Street Band Feat Rogeによる「Tropical Man (Club Mix)」などアップテンポでグルーヴィーなサウンドや、エネルギッシュなファンク・サウンドが前面に出てくることで、ミックスの熱量がグッと上がっていく。
そしてミックスの最後を締めくくるのはNubiyan Twistの「Woman」やMalcolm Jiyane Tree-Oの「MaBrrrrrrrrr」などのアフロ・ビートやJAZZの要素を取り入れた楽曲で、スピリチュアルな余韻を残しつつ、最後まで心地よくミックスを楽しんでもらうことができる。
JAZZ、SOUL、R&B、HIP-HOPが有機的に結びつきつつ、一つの物語のように流れる今回のミックス。ヴィンテージな質感のものから洗練されたフューチャー・ソウルも含まれており、素晴らしいバランスで終始聴くことができる。ぜひ堪能してもらいたい2時間のミックスを楽しんでほしい。
ここではその中から象徴的な5曲を紹介する。
- Elmiene - Sweetness
- コンテンポラリーR&Bの最前線。イギリス・オックスフォード育ちのシンガー・ソングライター、マルチ・インストゥルメンタリスト。素晴らし歌声です。
- NxWorries (Anderson .Paak & Knxwledge) - Where I Go feat. H.E.R.
- グラミー賞も受賞したAnderson .PaakとKnxwledgeによるスーパーユニット、NxWorriesを代表する一曲。
- Hiatus Kaiyote Performs “Dimitri” Live on Broken Record
- Hiatus Kaiyoteの最新アルバム収録のDimitriのスタジオ・ライヴ映像
- edbl & Isaac Waddington & Jay Alexzander - The Way Things Were | Live for Lagoon x Sound of Life
- ぜひ間近で体験したいくらい素晴らしい空気感のライウ映像。
- Malcolm Jiyane Tree-O - MaBrrrrrrrrr (Live Edit)
- ミックスの最後に収録されていたMalcolm Jiyane Tree-OによるLive Edit。
DJ KENTAのMIXプレイリストはこちら

DJ KENTA
横浜出身。80年代にレコード店を経営していた両親の影響もあり、幼少の頃からSadeやHall & Oatesを聴いて育ち、黄金期と呼ばれる90年代初頭のHIP HOPに衝撃を受け本格的にDJ活動を開始。多彩なジャンルの楽曲を一本の線で紡ぐかのような心地よいグルーヴ感溢れるプレイは確実に『踊れる』DJとしてオーディエンスはもとより国内、海外の多くの共演者からも支持を受けるようになる。2008年3月にはCRAZY KEN BAND”ZERO TOUR“でのフロント・アクトに抜擢されるなどHIP HOPの枠を超え活躍の場を広げ、近年ではNYやアジア各国でのDJ、また大手ブランドのPartyやHOTEL、野外フェスでのDJプレイなどクラブの枠に捉われず多岐に活躍中。また2017年1月より開局されたAbema TV HIP HOPチャンネルでは毎週月曜日に生放送のAbema Mixを5年間担当、同チャンネル内の人気番組”mynameis“にも抜擢され、今後の活動への更なる期待を集めている。そして、20年以上途絶えることなく定期的にリリースされている数多くのMix作品は、ジャンルを越えた音楽性の追求と現場さながらのプレイが凝縮された至高作品群であり、日本中のグッドミュージック・ラバー達からの絶大な支持を確固たるものとし、数多のレーベルからOfficial Mixもリリースしている。さらに2023年からYouTubeチャンネルを開設し、映像美とDJ Mixによるシリーズ”Eternal Views”を定期的にUPしている。
こちらもおすすめ!
-
USEN JAZZ HIP HOP___2025年の3月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsは、JAZZを中心に過去の名曲から現行のJAZZまでをたっぷり詰め 込んだKoizumi Takumiによる Exclusive Mixを放送中
USEN/U-NEXT関連 -
2025年の2月のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsは、毎年恒例、レーベルを代表するUyama HirotoによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
2025年 最初のMonthly Exclusive Mix selected by roph recordingsはミュージシャン、ドローイングアーティストとしても活躍するLex (de Kalhex)によるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
日本のHip Hopシーンで2000年代よりビートメイカーとして活躍し、Shinsight Trioやdesigned peopleなど様々な名義でも活躍してきたShin-SkiによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
韓国を拠点にLP Bar "Le Montreux"にて選曲を行うなど、ワールドワイドに活躍をするDJ SAGARAXXによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
DJや楽曲制作、デザインなどマルチクリエイターとして活動するdachaによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
ミックス、マスタリング・エンジニアとしても顔も持ちながらDADDY KEVが主催するLA屈指のパーティーLow End Theoryに出演するなど、ビートメイカーとしても実力を発揮するKABEYAMによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
8月は都内を中心にDJとし て活躍し、そのミックス内容に定評があるDJ RYUによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
7月はastrollageやstripe-dot.などのレーベルを主宰し、都内を中心に幅広いジャンルでDJとしても活躍するDJ FunnelによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
6月はhydeout productions、nujabesのマネージャーを務め、現在roph recordingsでレーベル・マネージャーを務めるKoizumi TakumiによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
5月は元hydeout productionsの旗艦店tribeのマネージャーで同レーベルからリリースも行なっているFKによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連 -
4月はプロデューサー、DJ、エンジニアと音のプロとして活躍を続けるCalmによるExclusive Mixを放送中___USEN JAZZ HIP HOP
USEN/U-NEXT関連