いい歌でありさえすれば必ずヒットする。
これが歌の本来あるべき姿です。しかし、現実は強力なタイアップが付いていなければ売れない時代です。いかがなものか?と思います。この風潮に私はあえてアンチテーゼを投げかけたい。いい歌は売れるべきだし、たくさんの人たちに聴いてもらいたい。そんな“音楽愛”が私のポリシーです。
「こんないい歌、聴かなきゃ損!」
音楽評論家の富澤一誠です。いい歌、いいアーティストを見つけて紹介するのが私の仕事です。岡村孝子、辛島美登里、古内東子、西野カナらに匹敵する「恋愛ソングの女王」を見つけたので紹介したいと思います。
3月5日に「片想い」というアルバムをリリースした藤田麻衣子さんです。
彼女は言葉にできない想いを歌にする達人です。恋愛ソングの極意をそんな達人にせまってみたいと思います。
というわけで、今回のゲストは藤田麻衣子さんです。


★藤田麻衣子の歌は「恋愛のテキスト」
この〈音声版〉を聴く前にぜひ読んでおいていただきたいコラムがあります。
私が毎日新聞夕刊(2025年3月19日付)に書いたCD評ですが、彼女のニュー・アルバム「片想い」から彼女のアーティストの本質にせまった評論ではないかと自負しています。
ここでは彼女の「恋愛ソング」は「人生応援歌」であると結論づけていますが、なぜそう思ったのかを、このインタビューが教えてくれます。その意味で、読んでから聴くか?聴いてから読むか?は皆さんにお任せしたいと思います。

藤田麻衣子/片想い(テイチク)
岡村孝子、辛島美登里、古内東子、西野カナらに匹敵する「恋愛ソングの女王」が藤田麻衣子だと言ってもいい。彼女はこれまでにインディーズで5枚、メジャーで7枚アルバムをリリースしているが、ここにきてよりいっそう作詞面で磨きがかかっているようだ。
彼女の恋愛ソングは聴いていると「なるほど、そうだったのか?」と考えさせられるところがある。そして「そうだよな。そういうことなのかも」と思わせてくれる。彼女の恋愛ソングは恋する者たちにとっての「恋愛のテキスト」なのだろう。
しかし、このアルバムを聴いていると更に進化していることがわかる。例えばアルバムタイトル曲の「片想い」だが、恋愛の原点でもある「片想い」をこれほどまでに突きつめた恋愛ソングはない。片想いの気持ちを突きつめていけばいくほど言葉にできない思いにたどりつく。
普通はここまで突きつめたら終わりだが、彼女の場合はさらに突きつめることにより「今だって ねぇすぐに君に会いたい 迎えに来て」と言葉にならない思いまで言葉にしてしまう。その結果「迎えに来て」という答えを得て前向きに生きることができるのだ。
彼女の「恋愛ソング」は「人生応援歌」でもあるのである。
<音声版>富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第34回 藤田麻衣子さん

藤田麻衣子 テイチク移籍第一弾フルアルバム「片想い」
発売日:2025年3月5日
品番:(通常盤)TECE-3738 (初回限定バンドル盤)TECE-3739
価格:(通常盤):¥3,000 / 3,300(税抜/税込)
(初回限定バンドル盤):¥4,500 / 4,950(税抜/税込)
商品形態:CDアルバム
<収録内容>(全10曲 通常盤・バンドル盤共通)
1 片想い
2 純白
3 振り向いて
4 夢を叶える方法
5 endless
6 朝月夜
7 新しい世界
8 防御して
9 Darkness
10 SOS
全曲作詞・作曲:藤田麻衣子
・バンドル盤 付属特典:アクリルスマホスタンド

藤田麻衣子 20th Anniversary 47都道府県 弾き語りツアー
5/2(金)東京: 浜離宮朝日ホール
5/24(土)福島: 郡山Hip Shot Japan
6/1(日)熊本: B.9 V1
6/28(土)兵庫: 神戸朝日ホール
7/18(金)静岡: LiveHouse浜松窓枠
8/2(土)滋賀: 大津能楽堂
8/23(土)金沢REDSUN
9/7(日) 徳島: club GRINDHOUSE
※随時公演追加中
富澤一誠
1951年、長野県須坂市生まれ。70年、東大文Ⅲ入学。71年、在学中に音楽雑誌への投稿を機に音楽評論家として活動開始し、Jポップ専門の評論家として53年のキャリアをもつ。レコード大賞審査員、同アルバム賞委員長、同常任実行委員、日本作詩大賞審査委員長を歴任し、現在日本レコード大賞審査委員長。また尚美学園大学名誉教授&客員教授なども務めている。「わかり易いキャッチコピーを駆使して音楽を語る音楽評論家」としてラジオ・パーソナリティー、テレビ・コメンテーターとしても活躍中。現在FM NACK5〈Age Free Music !〉(毎週木曜日24時から25時オンエア)、Inter FM〈富澤一誠のAge Free Music~大人の音楽〉(毎月最終月曜日20時から21時オンエア)パーソナリティー。BS日テレ〈そのとき、歌は流れた〉(毎月第2・第3水曜日20時から22時オンエア)コメンテーター。また「松山千春・さすらいの青春」「さだまさし・終りなき夢」「俺の井上陽水」「フォーク名曲事典300曲」「『こころの旅』を歌いながら」「私の青春四小節~音楽を熱く語る!」など著書多数。
あわせて読みたい関連記事
-
シンガー・ソングライター 藤田麻衣子、東京EX THEATER ROPPONGIで魅せた唯一無二の世界観 ~ ライブレポート
リリース情報 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第33回 GOOD BYE APRIL 倉品翔さん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第32回 久保田浩之さん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第31回 広瀬倫子さん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第30回 カラフルパレットさん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第29回 ベイビーブーさん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第28回 藤澤ノリマサさん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第27回 鈴木康博さん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第26回 小田純平さん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第25回 沢田聖子さん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第24回 細坪基佳さん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第23回 澤田知可子さん
連載 -
Age Free Music 富澤一誠のこんないい歌、聴かなきゃ損! 第22回 山崎ハコさん
連載