「ジャズの巨人」と言われるミュージシャンは単に人気があるだけではなく、一種の「存在感」が無ければいけません。ステージに登場しただけで場が引き締まるようなカリスマ性ですね。いまやそうしたジャズマンは数えるほどしかおりません。その一人が現在も第一線で活躍しているハービー・ハンコックです。
彼は1960年代にマイルス・デイヴィス・クインテットのサイドマンとして名を上げると同時に、自らブルーノート・レーベルに発表するリーダー作で“60年代新主流派”の第一人者としてジャズ・シーンを切り拓いて行きました。
最初にご紹介するのは、マイルス・バンド参加前にブルーノート・レーベルに吹き込んだ初リーダー作『テイキン・オフ』です。ハンコックはこのアルバムに収録された《ウォーターメロン・マン》の大ヒットで、一躍ジャズ界に躍り出ました。それにしても、幼少期にはクラシック音楽で名を上げた人間がこんなにファンキーな演奏ができるとは驚きです。ハンコックの多才さが最初に発揮されたアルバムです。
そしてマイルス・バンドに参加してから、いわゆる“新主流派”と呼ばれるような名演群をブルーノート・レーベルを舞台として発表して行きます。その先駆けとも言うべき『エンフィリアン・アイルズ』は、トランペッターにフレディ・ハバードを迎えたクインテットで、まさにマイルス・バンドのブルーノート版ですね。
そして68年に録音した『スピーク・ライク・ア・チャイルド』(ブルーノート)は、ハンコックの作・編曲者としての実力が良くわかる傑作です。マイルスの懐刀と言われた名アレンジャー、ギル・エヴァンスに触発された深みのあるサウンドは、ハンコックの新たな出発点となりました。
その後マイルス・バンドから独立しワーナー・ブラザースに移籍したハンコックが、1972年に録音した『クロッシング』は、複雑なリズムが渦巻く中をハンコックのエレクトリック・キーボードが縦横に駆け巡る次世代ジャズを予見させるアルバムでした。そして70年代クロスオーヴァー / フュージョン時代を牽引するアルバムをいくつも世に問い、まさに時代の寵児となったのです。
そうした中、来日時に録音した名盤が『ダイレクト・ステップ』(コロンビア)です。このアルバムは、ハンコックの幅広い音楽性がエレクトリック・サウンドという新時代のツールによって見事花開いた傑作で、冒頭に収録した名曲《バタフライ》は現在第一線で活躍する女性ヴォーカリスト、グレッチェン・パーラトによって採り挙げられていますね。
ハンコックにとっては珍しいピアノ・トリオ作品が『ハービー・ハンコック・トリオ’81』(コロンビア)で、81年の来日時にロン・カーター、トニー・ウィリアムスといった昔のマイルス・グループの仲間たちと吹き込まれました。彼のオーソドックスなピアニストとしての魅力が溢れた演奏です。
ハンコックの音楽的展開はその後も続きます。幼少期のクラシック体験に始まり、ジャズ界に入って最初のヒットであるブラック・ミュージック的世界、そしてギル・エヴァンスに触発された「サウンド」の時代を経て、70年代から80年代にかけてはエレクトリック・サウンドのみならず、ビル・ラズウェルらに触発されたヒップホップへの接近など、その音楽体験は実に多岐に渡っています。
そのハンコックが1998年にアメリカが誇る偉大な作曲家、ジョージ・ガーシュウィンをテーマにした『ガーシュウィン・ワールド』(Verve)を録音しました。この作品は20世紀における彼の活動の総決算とも言える、実にチャーミングなアルバムです。《セントルイス・ブルース》を歌うのは、なんとブラック・ミュージックのもう一方の巨人、スティーヴィー・ワンダーです。
文/後藤雅洋(ジャズ喫茶いーぐる)
USEN音楽配信サービス 「ジャズ喫茶いーぐる (後藤雅洋)(D51)」
東京・四谷にある老舗ジャズ喫茶いーぐるのスピーカーから流れる音をそのままに、店主でありジャズ評論家としても著名な後藤雅洋自身が選ぶ硬派なジャズをお届けしているUSENの音楽配信サービス「ジャズ喫茶いーぐる (後藤雅洋)(D51)」。毎夜22:00~24:00のコーナー「ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門」は、ビギナーからマニアまでが楽しめるテーマ設定でジャズの魅力をお届けしている。
あわせて読みたい関連記事
-
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第74回 「『一生モノのジャズ名盤500』を聴く」 その5「ユニーク・ジャズ」
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第73回 「『一生モノのジャズ名盤500を聴く』 その4「コンテンポラリー・ジャズ」
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第72回 「『一生モノのジャズ名盤500』を聴く」 その3「新・ジャズに浸ろう」
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第71回「『一生モノのジャズ名盤500』を聴く」 その2「ジャズに浸ろう」
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第70回「『一生モノのジャズ名盤500』を聴く」 その1「新・これがジャズだ!」
連載 -
ジャズ喫茶いーぐるのジャズ入門 第64回『ジャズジャイアンツ、これだけ聴けば大丈夫』その11 ハービー・ハンコック
連載