今年、バンド結成24年目を迎えたORANGE RANGE。

9月6日(土)Zepp Fukuokaを皮切りに開催されたツアー『RANGE AID+ presents RWD← SCREAM 025』。

発表済オリジナルアルバムにフォーカスしたコンセプトツアーで約6年ぶり6度目の開催となる今回は、2009年に発売された6枚目のオリジナルアルバム『world world world』を軸にパフォーマンスを披露。

「おしゃれ番長 feat.ソイソース」「瞳の先に」など全13曲を収録した同アルバムの再現をコンセプトに、全国8都市9公演にて開催中。

先週末9月6日(土)、ツアーの初日がZepp Fukuokaで開催され、大盛況のうちに終了した。

TikTokで4億回再生を超え、世代を超えて大ヒット中の「おしゃれ番長 feat.ソイソース」や今話題のヒット曲など大盛り上がりのライブとなり、今年の夏の盛り上がりや勢いを感じさせるライブとなった。

最終日の10月4日(土)のZepp DiverCityまで夏の勢いをそのままに一気に駆け抜ける。この夏の一大ムーブメントを作っているORANGE RANGEからまだまだ目が離せない。

また、最新曲「トワノヒカリ」の配信日、CDのリリース日が本日発表。JK写も初公開された。

今楽曲は、TikTokで話題を呼び、「令和イチ泣ける」と話題の芥川なお原作のベストセラー純愛小説を、『余命10年』や『いま、会いにゆきます』などを手掛けてきたレジェンド脚本家・岡田惠和と、「美しい彼」シリーズで若手実力派として注目を集める映画監督・酒井麻衣が、世代を跨いだ新鮮なタッグで実写化する映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌。

主演の當真あみを筆頭に、齋藤潤、杉野遥亮、中条あやみ、田中麗奈、ユースケ・サンタマリアら、フレッシュ&実力派の豪華キャスト陣が話題となっている作品で、すでに本予告映像では一部視聴可能。

映画を視聴後に書き下ろした楽曲で、映画に登場する萌や日向たちが織りなす大切な時間を“らしさ”溢れる曲調と歌詞で、エモーショナルに表現した一曲となっている。

本作を鑑賞したORANGE RANGEのメンバーは、「メンバー全員泣きました。それを見られないように席を離れて見たぐらいです。心が洗われる、とても素晴らしい映画に出会えました。」とコメント。

「花」のキャッチフレーズでもあった“泣けるレンジ”を掲げる今楽曲に、またまたヒットの予感。

本日公開されたJK写も「花」を彷彿させるものになっており、制作秘話も今後のインタビューで語られるとか。配信は10月15日(水)、CDパッケージのリリースは10月22日(水)と10月もまだまだレンジの季節になりそう。こうご期待。

ORANGE RANGE「トワノヒカリ」

配信日:2025年10月15日(水)

CDパッケージリリース日:2025年10月22日(水)
【完全生産限定盤】CD+BD (品番:SRCL-13413〜13414)
<収録曲>
Disc1[CD]
01.トワノヒカリ
02.Precious
03.マジで世界変えちゃう5秒前 -naotohiroyama remix-
04.トワノヒカリ -Instrumental-
05. Precious -Instrumental-
Disc2[Blu-ray]
01.イケナイ太陽 Music Video 令和ver.
02.トワノヒカリ Music Video
03.トワノヒカリ Making of Music Video

<収録内容>
「花」を彷彿とさせる至極のバラード”泣けるレンジ“復活!
TikTokで話題を呼び、「令和イチ泣ける」と話題の芥川なお原作のベストセラー純愛小説が待望の映画化。
映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』主題歌「トワノヒカリ」の他、初収録の「Precious」や今年リリースの「マジで世界変えちゃう5秒前」のnaotohiroyama remix ver.が収録。
Blu-rayには「トワノヒカリ」Music VideoやMusic Videoのメイキング映像が収録予定。

Spotify/AppleMusicの事前登録はこちらから

あわせて読みたい関連記事

一覧へ戻る