三度目となる今回のオーディションのテーマは、「主人公募集 あなたも主人公に。」
22/7の“声優アイドル”という特性を活かし、「アイドル選考」には元AKB48の柏木由紀、「声優選考」には実力派声優・竹達彩奈も特別審査員として参加するこのオーディションプロジェクトに、冠番組「22/7計算外 season2」(毎週土曜23:00~、TOKYO MX・BS11)が密着。
8月23日(土)の放送回では、オンラインによる2次審査の様子と現メンバーによる座談会の模様が放送。さらに22/7 OFFICIAL YouTube CHANNELでは、放送では見られない未公開映像を加えた特別版が配信された。

2021年はグループの存続の危機だった。でも今回は…
オーディション2次審査はオンラインで実施。画面越しに志望動機や自己アピールを真剣に話す、候補者たちの姿が初公開された。またオーディション開催にあたって、グループを初期から支え続ける天城サリー、西條和、河瀬詩の3人のメンバーが率直な思いを語り合った。
21年に行なわれた前回のオーディション時は、「とにかく明るい子」を求めていたという。河瀬が「『根っから明るくて、手に負えないくらいの子に一回入ってみてほしい』みたいな話をしていた」と明かすと、天城も「正直2021年はグループ存続の危機だったじゃない? 2桁いたメンバーが急に6人になって」と当時のピンチを振り返った。
22/7の支柱になりうる人が入ってほしい
一方、今回のオーディションはまた状況が異なる。天城は「私たち(現メンバー)だけでも戦える魅力的なグループだと思うけど、ワンランク上に行ってみようというときに、また新しい風が入ってきてくれたら違う22/7になれるかな。という意味ではワクワク(笑)」と期待感を口にする。そして河瀬は「22/7にとってグループの方向性を決める存在がいないと、グループとしてあやふやなものになっちゃう」として、「支柱になりうる人」を求めた。
8月をもって22/7を卒業する西條は、「どんな子が入ってきても、どんな曲を歌っていても、22/7は22/7かな。特にこの2人がいれば」と天城と河瀬への信頼を表現。「『22/7らしくいなきゃ』とかは思わずに、先輩たちとこれから入ってくる子たちが楽しく活動できるグループであればいいなと思っています」と笑顔でエールを送った。
後輩の加入は、先輩の成長にもつながる
さらに、番組放送後に「22/7 OFFICIAL YouTube CHANNEL」で公開された「おまけの未公開映像」では、天城が「下(後輩)が入ってくれたほうが、みんなも急激に成長スピードが上がるんじゃないかな。みんなの成長にもつながるのかなと思っている」と新メンバー加入による相乗効果にも言及。河瀬も「私も、(後輩が)入ってきてくれたからこそ、自分がちゃんと『先輩なんだ』という自覚を持った」「ちゃんとしなきゃと思い直すきっかけになるから、(グループが)良い方に変わりそう」と賛同した。
(おわり)
取材・文/左藤 豊
次回の「22/7計算外」は8月30日(土)放送。リアル面接にて実施された、新メンバーオーディション3次審査の模様が公開される。
▼22/7 OFFICIAL YouTube CHANNEL
第一話「2021年はグループ存続の危機だった。でも今回は…」
【22/7 新メンバーオーディション】
RELEASE INFORMATION
LIVE INFORMATION
22/7 関連リンク
こちらもおすすめ!
-
22/7 Summer Live 2025 ~Toyboxの秘密~ 公式ライブレポート
ライブ/イベント情報 -
22/7(相川奈央、河瀬詩、椎名桜月)インタビュー――今夏に卒業を控える西條和のラストシングル『あなたでなくちゃ』
encoreオリジナル -
22/7「YESとNOの間に」インタビュー(NO編)――相川奈央・麻丘真央・河瀬詩・涼花萌・望月りの
encoreオリジナル -
22/7「YESとNOの間に」インタビュー(YES編)――天城サリー・西條和・椎名桜月・四条月・月城咲舞
encoreオリジナル -
22/7「後でわかること」インタビュー――"今のナナニジ"を表現する12th シングルのキーワードは"シャバシャバ"
encoreオリジナル