街で流れる音楽といえばUSEN!実はアニソンにもかなり詳しいんです。
長年にわたりアニソンを放送し、その変遷を見つめてきたUSENだからこそ語れる物語があります。
USENには音楽放送におけるオンエア実績や、リスナーからのリクエストデータなどを基に独自集計される「USEN HIT アニメ ランキング」のデータに加え、長年のアニソン放送で培った豊富な楽曲データと、アニソンを熟知したスタッフがいます。
国内外で大人気のアニソン。その進化の過程を、1980年から現在まで、USENが誇る豊富な音源と知識で辿るシリーズ企画がスタート!
今回は、昭和から平成への転換期でもある1985年~1989年のアニソンを、USENのディレクターが語ります。過去の名曲を知ることで、今のアニソンがより深く楽しめるはずです。
1985年~1989年は、幅広い世代に支持される名作アニメの宝庫!現代でも続編やリメイクが制作される名作アニメが多く生まれてきました。その中で作品を象徴するアニソンも更に進化。今でも愛される多くの名曲が誕生しました!
本記事では、そんな時代を彩ったアニソンの中から、特に注目したい5曲を厳選してご紹介します。これらの楽曲を通じて、アニソンの進化と、時代を超えて愛される普遍的な魅力を感じてください。
■TM NETWORK「Get Wild」
1987年に放送開始したTVアニメ「シティーハンター」のエンディングテーマ。
令和に聴いても全く古さを感じないスタイリッシュさ、疾走感と都会的な雰囲気を感じる名曲です。
このイントロを聴きながら夜道を歩けば、一仕事終えた冴羽獠のような気分になれますよ!
■森口博子「水の星へ愛をこめて」
1985年に放送開始したTVアニメ「機動戦士Ζガンダム」のオープニングテーマ。
森口博子の優しく祈りを込めたような歌声が悲劇的な展開の多いZガンダムのストーリーを優しく受け止めてくれます。
ファンからの支持も厚く、ガンダムの曲と言えばこの曲!というイメージの方も多いのではないでしょうか!
■岩崎良美「タッチ」
1985年に放送開始したTVアニメ「タッチ」のオープニングテーマ。
達也、和也、南の三角関係を巧みに表現したラブソングです。歌詞だけでなく、イントロのギターフレーズも印象に残りますよね。
今でも高校野球の応援歌の定番であり、長く愛される名曲です!
■MAKE-UP「ペガサス幻想」
1986年に放送開始したTVアニメ「聖闘士星矢」のオープニングテーマ。
メタル調のバンドサウンドと高音のボーカルが熱い闘志を搔き立ててくれます!
作品のタイトルや用語も盛り込まれた王道アニソンの熱さを感じる名曲ですね。
■影山ヒロノブ「CHA-LA HEAD-CHA-LA」
1989年に放送開始したTVアニメ「ドラゴンボールZ」のオープニングテーマ。
どんな困難にも動じない孫悟空の生き方を象徴する一曲です。アニメのみならず映画やゲームの主題歌としても起用されていますね。
気持ちをリセットしたい時、元気が欲しい時にオススメの一曲です!Sparking!
今でもリメイクや続編が制作される名作アニメが多く放送された年代。変わらない王道アニソンの良さと同時に昭和から平成へと向かっていく中での歌謡曲の変化も感じられます。
今回紹介した年代の楽曲はUSENでもお楽しみいただけます。
(つづく)
文・監修/豊島魁土(USEN)

USENのアニソン関連チャンネルMEDIA INFO
懐かしのアニメ・ソング(USEN MUSIC GUIDE)
1960~90年代のTV、映画などのアニメ、特撮ヒーロー作品の中から、現在30~60代の方々が懐かしいと感じるテーマソングを中心に放送しています。マニアの方は勿論、当時作品を見ていた方も楽しめる番組です。レトロなキャラクターグッズ専門店などのBGMとしても最適です!
懐かしのベストアニメ(USEN MUSIC GUIDE)
1970年代~90年代を中心に懐かしのTV、映画のアニメ主題歌をお届けします。男性女性に関わらず、30代~50代位のお客様が多い店舗様は、新たな店舗BGMとしてご利用してみては如何でしょうか?懐かしさ、ノスタルジックを演出したい店舗様にもオススメです!

豊島魁土PROFILE
USENのディレクター。趣味はバンド活動とゲーム。休日はスタジオかゲームセンターに通う日々。アニメは幅広いジャンルを視聴するが、子供の時からロボットアニメが一番好き。最近のカラオケの十八番は影山ヒロノブの「HEATS」。
関連リンク(USEN MUSIC GUIDE)
あわせて読みたい関連記事
-
「マクロス」「ガンダム」...アニソンの歴史を振り返ろう!1980年~1984年編
連載 -
お店のBGMを演出から考えてみませんか?――「USEN MUSC GUIDE」の「チャンネルを探す」機能を使いこなそう!
USEN/U-NEXT関連 -
「USEN BGM ナビゲーター」「USEN MUSIC LOUNGE」「USEN is HERE!」「USEN アニソン研究所!」OVERVIEW
USEN/U-NEXT関連 -
インバウンド向けBGMの切り札はこれだ!――「海外で人気のJ-POP/アニソン」
USEN/U-NEXT関連 -
「USEN MUSIC AWARD 2024」――2024年の"街鳴り"J-POP、SNS、演歌/歌謡曲、洋楽、K-POP、アニメのランキングの1位は?
USEN/U-NEXT関連