


滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場で開催された「イナズマロック フェス 2025」2日目の21日に、IS:SUEが初登場!
青と黄色のイナズマの幕が上がると、「What’s up 滋賀!雷神ステージ盛り上がって行けんの!」とIS:SUEがステージに登場し、強烈なビートと共に客席からは大きな歓声が湧き上がった。秋らしいバーガンディカラーの衣装を纏ったIS:SUEは、一曲目に最新シングル「SHINING」を披露。一曲目から繰り広げられた疾走感あるパフォーマンスに、観客は自然と手を挙げ、青空の下に大きな波が広がった。
勢いそのままに披露されたデビュー曲の「CONNECT」では、会場全体がさらに熱を帯び、RINOが伸びやかで力強いロングフェイクを響かせると、観客からは大きな拍手が湧いた。
続いて「THE FLASH GIRL(Rock Arrange ver.)」へ。メンバーそれぞれのソロダンスで幕を開け、最後はステージを駆け回りながらシャウトし、序盤から観客を巻き込む濃密なメドレーが展開された。
MCでは「今日の衣装のコンセプトは海賊風ですが琵琶湖にちなんで湖賊です!」と会場を笑わせた。
続いては、自己紹介ラップを披露。YUUKIは「夏刺激するの魅惑なマーメイド」と、イナズマロックフェスにちなんで、主催者である西川貴教をリスペクトしたRapを即興で魅せるなど、特別感のあるステージに。そこから「NO Game Over」へと突入。観客は一体となり「Up Up Up」のかけ声を響かせ、大盛り上がりを見せた。さらに、この日披露したダンスブレイクでは、ゲームサウンドを思わせるビートに乗せて、アクロバティックかつキレのある動きで観客を魅了。まるで仮想世界から飛び出したかのような迫力で視線を独占した。
続いて披露されたのは、先月配信されたばかりの新曲「コエ (☆Taku Takahashi Remix)」。クラブライクなビートに合わせて、メンバーが「ジャンプ!」と煽ると、観客が一斉に跳ね、フェス会場は一瞬で巨大なダンスフロアと化した。
後半の「Tiny Step」ではステージをメンバーが広がり爽やかなシティポップサウンドを響かせ、客席では手を左右に振る動きが連なり、美しい波のようにステージと客席の境界を超える一体感を生み出した。
そしてクライマックスの「Breaking Thru the Line」では、「君は君 誰でもない」という歌詞に合わせて大合唱が巻き起こり、最後まで観客を熱狂させ続けた。
初出演ながら、圧倒的な存在感と熱量でフェスの夜を彩ったIS:SUE。ロックフェス仕様に進化したそのステージングは、確実に観客の心に焼き付けられただろう。
アイドルの枠を超えたロックフェス仕様のIS:SUEのステージに、会場からは大きな拍手が送られ幕を閉じた。
【IS:SUE セットリスト】
M1. IS:SUE Medley (SHINING / CONNECT / THE FLASH GIRL (Rock Arrange ver.))
M2. NO Game Over
M3. コエ (☆Taku Takahashi Remix)
M4. Tiny Step
M5. Breaking Thru the Line

楽曲情報・配信情報
2025.7.9(水)
IS:SUE / 「コエ prod.☆Taku Takahashi (m-flo)」デジタル配信中
(読売テレビ・日本テレビ系プラチナイト木曜ドラマ「恋愛禁止」主題歌)
2025 IS:SUE 1ST TOUR
2025.12.6 (土) 神奈川・KT Zepp Yokohama OPEN17:00 / START18:00
2025.12.14(日) 北海道・Zepp Sapporo OPEN16:00 / START17:00
2025.12.20(土) 大阪・Zepp Osaka Bayside OPEN17:00 / START18:00
2025.12.26(金) 福岡・Zepp Fukuoka OPEN17:30 / START18:30
2026.1.4(日) 愛知・Zepp Nagoya OPEN16:00 / START17:00
2026.1.8(木) 東京・Zepp Haneda (TOKYO) OPEN17:30 / START18:30
※公演内容、公演日程、出演者等は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
あわせて読みたい関連記事
-
IS:SUE LuckyFes'25に初出演! 同日出演のm-flo「come again」ステージへのサプライズ登場で会場歓喜!
ライブ/イベント情報 -
IS:SUEがアメリカ・LAで初ライブ! 「KCON LA 2025」で現地K-POPファンも大熱狂の迫力パフォーマンス
ライブ/イベント情報 -
IS:SUE 初ドラマ主題歌の新曲バラード「コエ」本日リリース! 今夜テレ東音楽祭にて初歌唱&リリース記念ステへ開催!
リリース情報 -
IS:SUE 初ドラマ主題歌の新曲バラード「コエ」青に包まれる繊細で幻想的なアートワーク・ビジュアル解禁!今夜24:00にはTikTokで楽曲先行配信も。ドラマ『恋愛禁止』は本日より放送開始
リリース情報 -
IS:SUE - 初のドラマ主題歌が決定!m-floの☆Taku Takahashiプロデュースによる初バラード曲。7月3日スタート新木曜ドラマ『恋愛禁止』(読売テレビ・日本テレビ系)主題歌「コエ prod.☆Taku Takahashi (m-flo)」を7月9日配信リリース
リリース情報 -
デビュー1周年をファンと迎えたIS:SUE スカーレット色に紅く染まる会場で、初の全国ツアー開催を発表! 「この先の全部の記念日を、REBORNと一緒にいられたら」
ライブ/イベント情報 -
IS:SUE、異種なファン感謝祭3DAYS 『REBORN Collection 2025』 開幕! 撮り下ろしのコレクションフォト&フィットネス動画も
ライブ/イベント情報 -
IS:SUE - NANOの地元新潟で米フェスに初登場!上越高校ダンス部と最新曲「SHINING」コラボステージも<ライブレポート>
ライブ/イベント情報 -
IS:SUE - 10億円のダイヤモンドティアラは誰の元へ?3RD SG『EXTREME DIAMOND』リリースイベントで難問に挑戦!
ライブ/イベント情報 -
IS:SUE - 「BLACK DIAMOND SERIES2025」球場で生歌唱&初の始球式!東京ドームで新曲「SHINING」、「THE FLASH GIRL」のメドレーを披露
ライブ/イベント情報 -
IS:SUE グループ初お披露目ぶりの"KCON"にカムバック! 最新曲「SHINING」日・韓バージョンで初パフォーマンス &ファンと踊る特別なステージ <オフィシャルライブレポート>
ライブ/イベント情報 -
IS:SUE、時代を越えて名曲を結ぶ 新カバーシリーズ「TIE'm IS:SUE」(タイミッシュ)始動 'Garden' のパフォーマンス映像を公開
リリース情報 -
IS:SUE「Love MySelf」インタビュー――自分自身を愛して信じ続けることが、自分が幸せになる第一歩
encoreオリジナル