COUNTDOWN JAPAN 24/25のステージで披露したm-flo「come again」のカバーパフォーマンスがSNSを中心にトレンドインし、SNSやYouTubeで累計1500万回以上再生されている話題のガールズグループIS:SUEの、カバーソングシリーズがこの度自身の公式YouTubeチャンネルにて始動。

「TIE’m IS:SUE」

平成・昭和・令和と、時代を越えて愛される色褪せることのない名曲たち。
IS:SUEがこうした名曲の新たな結び目となり、リスペクトを込めて歌い踊る形でカバー発信していくシリーズ企画となっている。本シリーズ名には、彼女たちのファンネーム「REBORN(リボン)」へ向けて届けたいという意図から

TIE = 結び目, 繋ぐ
I’m = 私が(私たちが)
TIME = 時

といった意味が込められており、シリーズロゴも本日合わせて公開。

第1弾は、1999年にリリースされたSugar Soul feat. Kenjiの名曲「Garden」をカバー。同楽曲は、先週末4月25日(金)にZEROTOKYOにて開催されたNYLON JAPAN 21TH ANNIVERSARY PARTYで一足先に初パフォーマンス披露され、フロアを沸かせるステージに反響が集まっていた。

振り付けはMONAが担当。J-R&B, J-HIP HOPのムードを表現したダンスに、メンバーたちの楽しげな表情や、Rap歌唱が印象的なカバーとなっている。本日公開されたパフォーマンス映像内では、メンバーそれぞれがサマーニット姿で頭巾のヘッドアクセを着用し、夏を先取りするような活発で愛らしいサマーガールコーデに。IS:SUEは度々パフォーマンスのスタイリングでも注目を集めているが、今回のルックにも真似したくなるポイントが満載のようだ。

これまで公開してきたカバー動画でも彼女たちのコンセプト消化力に定評が集まっていたIS:SUE。今後も時代を超えてどんな名曲たちとの新たな縁が結ばれていくのか、「TIE’m IS:SUE(タイミッシュ)」をお楽しみに。

IS:SUEは4月25日にグループ結成1周年を迎え、5月21日には、3RD SINGLE『EXTREME DIAMOND』のリリースを予定している。4月30日(水)からは、いよいよリード曲「SHINING」が先行配信スタート!

”今、輝きを放つ「異種」”ということで、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て1人1人がもつ本来の美しさや価値を極大化するダイヤモンドをテーマに、失敗を恐れず自身を磨き続け、外からの刺激を多彩な光に変えてより一層輝きを増していく姿が表現されるとのことで、どんな楽曲になっているのか配信を乞うご期待。

リリース情報

2025.2.26(水)先行配信中!
IS:SUE / Love MySelf(ラブマイセルフ)
https://IS-SUE.lnk.to/LoveMySelf

2025.4.30(水)より先行配信開始!
IS:SUE /「SHINING」
https://IS-SUE.lnk.to/SHINING

2025.5.21(水)
IS:SUE / 3RD SINGLE『EXTREME DIAMOND』(エクストリーム ダイヤモンド)リリース決定!
https://is-sue.jp/feature/extremediamond

◆初回限定盤A [CD+DVD]
価格:¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込)
品番:UMCK-7272

(CD)
1. SHINING
2. NO Game Over
3. Starstruck
4. SHINING(Instrumental)

(DVD)
「2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE - WE ARE IS:SUE」
LIVE PERFORMANCE #1
1. CONNECT(ASSEMBLE ver.)
2. Butterfly
3. THE FLASH GIRL
4. 蝶々結び(Original by Aimer)

<初回プレス限定封入特典>
応募抽選券 (シリアルナンバー) 1枚
トレーディングカード 1枚 (初回限定盤Aver.4種類から1枚ランダム封入)
セルカトレーディングカード 1枚 (初回限定盤Aver.4種類から1枚ランダム封入)


◆初回限定盤B [CD+DVD]
価格:¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込)
品番:UMCK-7273

(CD)
1. SHINING 
2. NO Game Over
3. Love MySelf
4. NO Game Over(Instrumental)

(DVD)
「2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE - WE ARE IS:SUE」
LIVE PERFORMANCE #2
1. STATIC(ASSEMBLE ver.)
2. Breaking Thru the Line
3. Tiny Step [ENCORE]
4. THE FLASH GIRL [ENCORE]

<初回プレス限定封入特典>
応募抽選券 (シリアルナンバー) 1枚
トレーディングカード 1枚 (初回限定盤Bver.4種類から1枚ランダム封入)
セルカトレーディングカード 1枚 (初回限定盤Bver.4種類から1枚ランダム封入)

◆通常盤 [CD ONLY]
価格:¥1,273 (税抜) / ¥1,400 (税込)
品番:UMCK-5784

(CD)
1. SHINING
2. NO Game Over
3. Starstruck
4. Love MySelf

<初回プレス限定封入特典>
応募抽選券 (シリアルナンバー) 1枚
セルカトレーディングカード 1枚(ドアップver.6種類から1枚ランダム封入)
ロゴステッカーシート 1枚

◆UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤 [CD+リボン付きBOOKMARKER]
価格:¥1,273 (税抜) / ¥1,400 (税込)
品番:PDCS-5948

(CD)
1. SHINING
2. NO Game Over
3. Starstruck
4. Starstruck(Instrumental)

<初回プレス限定封入特典>
応募抽選券 (シリアルナンバー) 1枚
チェキ風トレーディングカード 1枚(6種類から1枚ランダム封入)

◆FC限定盤 [CD ONLY / メンバー別ソロジャケット全3形態]
価格(共通):¥1,091 (税抜) / ¥1,200 (税込)

-NANO (品番:PROS-5039)
-YUUKI (品番:PROS-5040)
-RINO (品番:PROS-5041)

(CD)
1. SHINING
2. NO Game Over
3. Love MySelf
4. Love MySelf(Instrumental)

<初回プレス限定封入特典>
応募抽選券 (シリアルナンバー) 1枚
ホログラム入りセルカトレーディングカード 1枚(ソロジャケットと同様のメンバーごとに3種類から1枚ランダム封入)
初回プレス限定:プレミアムレアトレカ(別絵柄)※数量限定でランダム追加封入

イベント出演情報

「NYLON JAPAN 21ST ANNIVERSARY PARTY WELCOME TO “HOTEL NYLON♡」 2025/4/25 @ZERO TOKYO
「札幌コレクション」2025/4/26 @北海道立総合体育センター
「KCON JAPAN 2025」 2025/5/9~11 @幕張メッセ ※IS:SUEは9日の登場
「come fes 2025」 2025/5/25 @ 国営越後丘陵公園

『2025 2ND IS:SUE ASSEMBLE』開催決定!

[東京・東京国際フォーラム ホールA]
2025.6.11(水) 開場17:30 / 開演18:30

[大阪・フェスティバルホール]
2025.6.19(木) 開場17:30 / 開演18:30
詳細は特設ページ「TICKET」からご確認ください。

特設サイト

メンバープロフィール:

YUUKI
2004/02/14
出身地:神奈川
⾝⻑:170 ㎝

RIN
2006/02/08
出身地:福島
⾝⻑:163cm
(体調不良の為活動休止中)

RINO
2003/09/01
出身地:神奈川
⾝⻑:165 ㎝

NANO
2001/08/27
出身地:新潟
⾝⻑:165 ㎝



IS:SUE プロフィール:
Not wrong, just different.
"IS:SUE" is coming.

日本エンターテイメント界において過去最大級の番組制作規模となったサバイバルオーディション番組、初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のファイナリストからなるRIN、NANO、YUUKI、RINOによる4人組ガールズグループ「IS:SUE」(イッシュ)。

幾多の試練を経験し、その中で生まれた互いのつながり。
世界へとつながる、かつてないNEW HEROの誕生。
グループ名には「常に注目や話題性(ISSUE)を持って人々を魅了する、魅力的で"異種"な存在」という意味が込められている。

2024.6.19にリリースしたデビューシングル「1st IS:SUE」は初登場にしてオリコン週間シングルランキング(7/1付)、Billboard JAPAN Top Singles Sales(7/1付)、オリコン週間合算シングルランキング(7/1付)にて堂々の1位を獲得。同年11月には2ndシングル「Welcome Strangers ~2nd IS:SUE~」で初のカムバックを果たし、初のファンコンサートも開催。2日間ソールドアウトし、多くのメディア露出に加え、CDJ2425を含む大型フェスへの出演も果たす。パワフルさと気品を併せ持ったパフォーマンスが魅力で、SNS 総フォロワー数はデビュー3ヶ月で100 万⼈を超え、2024年上半期 Z世代が選ぶネクストトレンド予想ランキングにランクインするなど、多方面からの強い支持を得ている。


*ISSUE:
号、刊行される雑誌の一冊  iconic magazines             
話題になるニュース an important topic, news
注目を浴びる結果、 a result of something
新たな存在 new heroes of coming out

公式サイト

一覧へ戻る