シンガーソングライターUruが両A面シングル「Never ends  手紙」を8月27日にリリースする事が決定した。

 

「Never ends」は、TBS系金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』主題歌として現在放送中で、Uruが作詞を手がけ、トオミヨウによるアレンジで制作された切実なバラード。

「手紙」は8月15日公開の映画『雪風 YUKIKAZE』の主題歌として作詞・作曲をUru、アレンジを小林武史が手掛けた感涙のバラードで8月13日に配信シングルとしてもリリースされる。

この2曲に加えてMrs. GREEN APPLEの「青と夏」をピアノ1本でカバーした音源も収録した強力なシングルとなっている。

 

また、初回生産限定盤には、3rdアルバム「コントラスト」を携え、自身最大規模で開催した全国ツアーUru Tour 2023「contrast」のファイナル公演、東京 LINE CUBE SHIBUYAより「あなたがいることで」、「紙一重」、「Missing(久保田利伸カバー)」の3曲のライブ映像と、「アンビバレント」、「春~Destiny~」、「フィラメント」のMUSIC VIDEOがブルーレイで収録される。

 

あわせてシングル購入者の特典も公開された。Amazon.co.jpでは各形態柄のメガジャケ、楽天ブックスではアクリルコースター、セブンネットショッピングではアンブレラマーカー、Sony Music ShopではA4クリアファイル、応援店ではアーティスト写真柄B3ポスターが先着でプレゼントされる。

 

今回公開されたシングルのアートアークは、「Never ends」の配信ジャケットも手掛けた寺澤圭太郎が担当しており、12時の時針が0時の表記になっている時計が印象的なジャケットに仕上がっている。

 

今年に入って3月4月7月と、コンスタントに配信リリースで楽曲を届けてきたUruだが、パッケージシングルとしては2024年2月の「アンビバレント」(TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2クールOPテーマ)以来約1年6か月ぶりのリリースとなる。収録される楽曲すべてが強力な超豪華シングルでまた更に熱い注目を集める事になりそうだ。

【シングル情報】
両A面Single「Never ends  手紙」
2025.8.27 Release
初回生産限定盤 2,500(税込)特別BOX仕様
通常盤 1,200(税込)

【配信リリース情報】
New Digital Single「Never ends」
2025.7.11 Release
TBS系金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』主題歌

【ドラマ情報】
TBS系金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』
放送日時:毎週金曜よる1000~1054
原作・原案:木崎ちあき「DOPE 麻薬取締部特捜課」シリーズ(角川文庫/KADOKAWA刊)

【配信リリース情報】
New Digital Single「手紙」
2025.8.13 Release

【映画情報】
『雪風 YUKIKAZE』
製作:YUKIKAZE PARTNERS 製作プロダクション:デスティニー
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/バンダイナムコフィルムワークス
©️2025 Yukikaze Partners.

公式サイト

【コメント全文】

▼竹野内 豊(主演)

Uruさんの「手紙」に綴られた「つなぐ」という言葉が胸に響きます。

先祖代々長い歴史の中で、大切に受け継がれた命。

命は奪うものではなく、つなぐもの。

そのような真心あるメッセージが、Uruさんの優しい歌声と共に、

多くの人々の心に届きますよう願っております。

 

▼Uru(主題歌)

この『雪風 YUKIKAZE』という作品を通して、今日私たちが日常生活を送れていることは決して当たり前ではないということや、自分がここに生きていられるのは、先人たちが繋いできてくれた命や生活があるからなのだと再認識しました。

「手紙」は、この作品を契機に、遠い昔を生き現代の私たちに時代を繋いでくださった方々への感謝や、自分の家族や経験に想いを重ねながら作った楽曲です。

何気ない日々をより大切に生きようと思わせてくれたこの作品に、寄り添うことのできる曲になってくれたら嬉しいです。

■Uru プロフィール
聞く人を包み込むような歌声と、神秘的な存在感で注目を集めるシンガー。
YouTubeへのカバー動画投稿から活動を始め、2016年にシングル「星の中の君」でメジャーデビュー。デビュー以降は、代表曲「フリージア」「プロローグ」「あなたがいることで」「それを愛と呼ぶなら」等、幅広い世代に愛される楽曲を発表。ドラマ・映画・アニメ・CM等で多くの主題歌やテーマソングを書き下ろし、シンガーソングライターとして高い評価を集める。2021年にはデビュー前より目標にしていた東京国際フォーラム ホールA での単独公演を、2022、23年と全国ホールツアーを開催。
デビュー以来、リリースとライブを重ねるほどにその名前を浸透させている。

一覧へ戻る