9人組ミクスチャーユニット・SUPER★DRAGONのボーカル&ラッパーとして活躍するジャン海渡が、ソロ名義のjjeanで2nd EP『Perfect Pair』を10月27日に配信。そのリリースパーティーを11月7日に東京・BUZZ LIVE 渋谷で開催した。jjeanとして昨年5月に始動以降、1年半越しとなる待望の初ライブに、集まったファンでフロアは満員に。リリースパーティーの名のもと「みんなとラフに音を楽しむ」というビジョンを掲げ、さらにKaikun、Cyprus、ote.jpegといったフィーチャリングゲストも迎えて、ソロアーティストとしての大きな一歩を記した。
超特急やM!LKなどが所属する若手アーティスト集団EBiDANから2015年に生まれたSUPER★DRAGONは、歌とダンスのみならずラップやヒューマンビートボックスを融合した最新鋭のスタイルで独自の道を切り拓き、今年は10周年のアニバーサリーイヤーを迎えた。彼らの大きな特徴が、メンバー自身が楽曲制作に深く関わっていることで、なかでもジャン海渡は自身が歌うラップ詞の作詞や楽曲プロデュースに携わり、数多くのアーティスト仲間とも楽曲を制作。2024年にはソロプロジェクト“jjean”を立ち上げ、自身の24歳の誕生日である5月4日に1stシングル「Rafflesia」を配信リリースした。以降、Hyperpopを基軸にリリースを続け、10月27日にデジタルEP『Perfect Pair』を発表。今回のリリースパーティーが、jjeanにとって正真正銘の初ステージになったというわけだ。
『Perfect Pair』すなわち“最高のペア”というタイトルが象徴するように、最新作は恋人と出会い、愛を育んでいく物語を1曲ごとに積み重ねていった作品。そんなロマンティックなテーマは、ライブの冒頭から濃厚に表現されていった。暗がりの中に現れたjjeanは、EPの幕開けを飾る「addiction」をいきなり歌い始め、曲中、照明が上がってシックな黒のコートを羽織った彼の姿が現れると、ワッとフロアから歓声があがる。「Welcome to the Party! みんな盛り上がれる? 好きに楽しんでいってください」と呼びかけた2曲目「white rabbit」といい、スタンドマイクを握ってエモーショナルに歌い上げていくのは、運命的な出会いに始まりダメだとわかっていても恋に溺れてしまう男の様だ。その甘く、悩ましげに流線を描くようなボーカルは、彼が普段グループで聞かせる銃弾のように鋭いラップとは一味も二味も違うもので、豊かな情感にあふれている。
さらに、お互いを知るための旅に出ようと歌う「galaxy trip」では、軽快なビートに乗って「OK, Everyone hand up!」とオーディエンスを煽って、弾むような恋のトキメキを共有。そして「パーティー楽しんでいきましょう。Let’s Go!」と「bottle babies」へとつなげ、大きく身体を揺らして音を楽しむピースフルなステージに、ゲストの1人目としてKaikunが登場する。2人で歌声を合わせて青空の見えるような爽快な空気を作り出し、タイトルからして今日の会場にピッタリのデジタリックな「nightclub」を挟んでのMCでは「みんなヤッホー!」とラフに挨拶。「ちょっとさ、いつもいっぱいここに人がいるから、1人はちょっと寂しいです!」と9人組グループの一員ならではの心情を明かして笑いを誘う。続いて、このリリースパーティーにキャパシティを大幅に超える申し込みがあったことを感謝し、SUPER★DRAGONとはまるで音楽性が異なることを踏まえて「いい意味で俺もすごくラフなユルい気持ちでできてるし、みんな好きに身体を揺らしてほしい」と強調。加えて「ソロをやって今、1年ちょい経ってますけど、来年から本気で日本の音楽シーン変えるつもりなんで、みなさんついてこれる?」と頼もしく宣言してみせた。
最新EP収録曲を頭から並べていった前半戦に対し、中盤はそれ以前の楽曲でEPの物語に新たな彩りを加えていく。まず「save you」ではジャケットを脱ぎ捨て、後乗りのリズムに乗り、終わってしまいそうな恋への惑いを十八番の高速ラップで放出。続く「up 2 you」では乾いた諦念を歌い、タイトル通りの空虚を描く「EMPTY BOY」ではゲストのCyprusと互いに煽り合うようなそぶりも見せながら、唸る重低音に透明感のある声を重ねて、オーディエンスを不思議な酩酊へと誘う。次の曲では入れ替わりにote.jpegを呼び込み、大柄な彼が放つ歌声に導かれるように「IDONTGETIT」を披露。ote.jpegがjjeanをフィーチャリングして発表した楽曲でダイナミックなグルーブを生む一方、jpegは指でハートを作るお茶目な一面も見せた。そして「この次の曲、結構有名な曲なんだけど、みんな歌える?」と前置かれて始まったのは、デビュー曲の「Rafflesia」。1年半越しの初披露に湧く歓声のなか、天使と悪魔にまつわる幻想的な物語を、シームレスで続けた「Babylon」との連作で描き出していく。中でも、ゆっくりと昇天していくような柔らかな声が、大きく息を吸う音を経て、デジタリックなトラックに乗る激情型のボーカルへと一変する様は実にドラマティック。ファンタジーからリアルへの転換を想起させて、物語のレールはEPのラブストーリーへと戻っていく。
「rooftop」に「Iʼm enough」と、EP収録のバンド色が強いナンバーで温かく、ノスタルジックな景色を描き出した終盤。その根底にあるのは“君さえいればいい”という一途な想いだ。ラストの「I’m enough」ではオーディエンスも大きく手を振って、純粋な愛にあふれた空間に浸るが、不穏なワードの覗く歌詞をよくよく読み解くと、このエンディングはハッピーなだけではないのかもしれないと想像の翼が広がる。リリースされた楽曲を組み替え、プラスαして物語の幅を広げるという“ライブ”の醍醐味を、つまりjjeanは初ライブにして存分に味わわせてくれたのだ。
「OK、最高の夜だった。みんな、ありがとう」とjjeanが退場すると、拍手はすぐにアンコールを求めるクラップに変わり、再登場した彼は5月にリリースした1st EPから「TFL」をドロップ。“君に夢中”と惜しみない愛を振りまいて「今日の夜、ミュージックビデオあがります」と、24時に「galaxy trip」のミュージックビデオがオフィシャルYouTubeチャンネルで公開されることを告知したjjeanは、ここで大いなる野望を口にした。
「今まで、もちろんソロは本気でやってたんですけど、来年からちょっと本気でカマそうかなって。日本の音楽シーン、僕的にも“もっとこうしたい!”って気持ちがすごくあるから、そこの道を切り拓けば自ずとグループや他のものも、ついてきやすくなる。その道を見るころには、ここのキャパの50倍くらいのところでソロライブがしたいと思ってるんで、ついてきてくれますか?」
YESを表す大歓声を受けてからは、本日のフィーチャリングゲストを再びステージに招聘。ボストン出身のKaikunにオーストラリア出身のCyprus、jjeanとはスタジオもシェアしているというote.jpegと、第一言語が英語である3人は「good friend」でありリスペクトできるアーティストであると紹介し、全員がそろった状態で最後に「Pancake」が贈られた。9月8日に配信された切ない恋の歌で4人は大きく手を振り、オーディエンスと心をひとつにしてライブを締めくくると、jjeanは「来年から、バンドとかでワンマンライブを何個もやっていきたいと思ってますんで」と宣言。「みなさん、そこで歌えるように練習しておいてください!」と宿題を出して、記念すべき初ライブは幕を閉じた。
ソロとして確固たる目標を掲げて己の音楽性を研ぎ澄まし、その成果をグループに還元しようとするjjeanの新たな開拓は始まったばかり。10年にわたるアーティスト活動で得た糧を武器に、切り拓かれていく道の行く先を楽しみにしたい。
そんな jjean が2nd配信EP 『Perfect Pair』のリード曲 「galaxy trip」 のMusic Videoを本日公開した。
「galaxy trip」はキャッチーでメルヘンなラブソング。軽やかなメロディと歌詞の世界観が相まって、まるで夢の中にいるような、甘く切ない気持ちにさせられる。
MVでは、主人公と女の子が出会い、共に遊び、互いを理解していく姿が描かれている。やがて二人は、誰もいない天文台で美しい銀河を眺めながら、まるでこの世界に自分たちと無限の宇宙だけが存在するかのような幻想的な時間を過ごす。
そしてラストでは、“永遠に共に”という強い想いを抱きながら、二人の絆と愛が深く描かれており、まさに“一途の愛”をテーマにした壮大なラブストーリーとなっている。
jjean コメント
『今回のMVは映画のような作品に仕上がりました。
真面目で素朴な主人公がふと出会ってしまった"自分と全てが真逆の女性"に悪影響を受け闇に染まっていき、最後には彼女と完全に同じ人間となり永遠を誓う。今回のEPを通してのストーリーがギュッと凝縮されてる作品です!
一つ一つのシーンの角度やアクティング、色味などかなり拘ったのでたくさん楽しんでください!!』
ボーイズグループの枠から飛び出し、いちアーティストとしてその世界観を確立した jjean。
「galaxy trip」で描かれる甘く幻想的な旅路、そして『Perfect Pair』全体を通して1曲1曲が重なり合い、ひとつの大きなラブストーリーを紡ぎ上げていく構成は、まさにjjeanだからこそ表現できた世界観。
彼ならではの繊細でロマンティックな音楽世界を、ぜひ味わってほしい。
文:清水素子
リリース情報
2025年10月27日(月) リリース
2nd配信EP 「Perfect Pair」
・サブスクリプション リンクファイヤ
https://ssm.lnk.to/perfectpair
・「galaxy trip」 Music Video
https://youtu.be/-Ccad8B2tzE
