名古屋・栄を拠点に活動するSKE48のメンバーが出演する、「IDOL OF THE DEAD~あなたの隣は死にました~」が9月25日(木)19時からショートドラマアプリ「BUMP」にて配信開始されました。

「IDOL OF THE DEAD~あなたの隣は死にました~」は、ゾンビパニックに陥った世界で懸命に生きるアイドルの姿を描き、愛、友情、恐怖、裏切り…全てを詰め込んだ極上のエンタテインメント作品。主演の坂本真凛とともに、相川暖花、熊崎晴香、鎌田菜月、松本慈子、大村杏、長谷川雅と、SKE48の7名のメンバーが出演しています。
SKE48メンバーの他、「ショムニ」、「特命係長 只野仁」シリーズなど多くのドラマ・映画・舞台等で活躍する櫻井淳子、お笑い芸人「ずん」のツッコミ担当で俳優のやす、映画「カメラを止めるな!」のヒロイン 秋山ゆずき、俳優・モデル・シンガーソングライターの平井亜門等も出演。1話1分〜3分のショートドラマを配信するショートドラマアプリ「BUMP」にて、本日9月25日(木)に全30話が一挙配信開始されました。

本企画ではドラマに合わせた主題歌もSKE48が担当。相川暖花、原優寧、荒野姫楓、鎌田菜月、北川愛乃、松本慈子、井田玲音名の“一芸に秀でた”メンバーで結成された新ユニット「OneGem(わんじぇむ)」の楽曲となります。

BUMPドラマ「IDOL OF THE DEAD~あなたの隣は死にました~」の主題歌、「隣の人は?」は9月24日(水)に発売されたSKE48 35thシングル「Karma」の劇場盤カップリング曲として収録。ドラマの世界観をモチーフに、ゾンビが蠢く世界での主人公の葛藤や希望が表現されており、スリリングな物語の象徴的な1曲に仕上がっています。

本ドラマの配信開始に向けた特別番組が、本日深夜2時20分(9月26日(金)午前2時20分)からテレビ愛知にて放送されます(放送後Tver、ロキポにて見逃し配信あり)。この特別番組ではキャスト発表前のオーディションから、主演の坂本をはじめとするSKE48メンバーが身体を張って挑んだ迫真のアクション練習、そして緊迫の撮影本番までのドラマ制作の全貌をメイキングカメラが徹底追跡。

主演を務める坂本が「私が演じる“青野百合”を通して、私自身が成長していく姿もお見せできたのでは」と語る通り、坂本自身が役柄と共にアイドルとして、そして女優として進化していく軌跡を克明に記録しています。

さらに、山口龍大朗監督が語る「誰も見たことがない『美しいゾンビ』」の誕生秘話や、特殊造形スタッフが手掛ける驚愕の“発光ゾンビ”への変身術など、作品を支える裏方のプロフェショナルな仕事にも深く迫る番組となっております。

アイドルから「アレ」へと変化していく、その怖さと美しさを兼ね備えた特殊メイクの技術にもご注目ください。撮影の過酷さや、作品に込めた「愛」と「希望」というテーマに真正面から向き合った主演の坂本が思わず涙したその真意とは一体何だったのか、ドラマ本編をより一層深く楽しめる、見応え十分な特別番組の方もぜひご覧ください。

また、本ドラマの配信を記念して9月26日(金)よりオリジナルグッズの受注販売も決定。ドラマオリジナルTシャツや、ドラマ内で登場するアイドルグループ“ROUGE”のマフラータオル、回転アクリルスタンド、生写真セットなど、この機会でしか手に入らないアイテムになります。10月1日(水)からはセブン‐イレブン店内設置のマルチコピー機にて、ドラマのオフショットがランダムブロマイドになってセブンプリントで販売開始。

ぜひこの機会にお買い求めいただき、本ドラマ、特別番組と共にお楽しみください。

©ドラマ「IDOL OF THE DEAD」製作委員会
©ドラマ「IDOL OF THE DEAD」製作委員会
©ドラマ「IDOL OF THE DEAD」製作委員会
©ドラマ「IDOL OF THE DEAD」製作委員会

「IDOL OF THE DEAD~あなたの隣は死にました~」

【配信】 ショートドラマアプリ「BUMP」にて全30話が一挙配信開始


出演者】 坂本真凛、相川暖花、大村杏、熊崎晴香、鎌田菜月、松本慈子、長谷川雅(以上SKE48)

櫻井淳子、やす(ずん)、秋山ゆずき、平井亜門 他

【脚本】 室市雅則 
【企画プロデュース・監督】 山口龍大朗
【プロデューサー】 一刈英里香(ネクストユニオンmp)、下京慶子

【主題歌】 SKE48 35thシングル「Karma」収録・劇場盤カップリング曲『隣の人は?』(avex trax)

◇ドラマのあらすじ

20XX年—。人が人を襲う謎のウイルスが感染拡大し、世界は恐怖に包まれた。自我を失い狂暴化した人間は‘アレ’と呼ばれ、銃で始末するしか撃退法がない。自分も感染するかもしれない…人々は恐怖と隣り合わせの日々を過ごしていた。
アイドルグループ「ROUGE」(SKE48)は、そんな鬱屈した社会に娯楽を届けようと活動を続けている。だが、メンバーの青野百合(坂本真凛)は、父を‘アレ’に奪われて以来、アイドル活動に疑問を抱き始めていた。
「自分が喜べないのに、人を喜ばせることができるのか―」
百合はアイドルを辞める決心をメンバーに告げる。険悪な空気を残したまま、最後のステージに立つ百合。イントロが流れ、盛り上がる会場に突如、悲鳴が轟く。
メンバーの一人が‘アレ’に変わり客に襲いかかった。
次々に感染し、狂暴な‘アレ’が量産されていく。 建物は封鎖され、外に出るチャンスは一度きり。
誰が感染しているのか?誰を信じたらいいのか?もろくも崩れ去る仲間の絆と、わずかに残された希望の灯—。生きて家族のもとへ帰ろうともがく百合が、最後に迫られる重大な決断とは…。

アプリダウンロードURL

SKE48 Team S 坂本真凛 コメント】
この度主演を務めさせていただくことになりました!坂本真凛です。

SKE48のメンバーを中心とした本格的なドラマというのは今までになく、ドラマ制作のお話を聞いたときから全てのことが新鮮で、緊張と不安とわくわくでドキドキしっぱなしの撮影期間でした!

そんな中でもストーリーが進むにつれ成長していく、私が演じる百合ちゃんを通して、私自身が成長していく姿もお見せできたのではないかと思います!また撮影ではアクションシーンにも挑戦し、タイトルに“IDOL OF THE DEAD”とあるようにアイドルを捨て、身体を張って演じさせていただきました!見どころはなんといっても非現実的な世界観です!ショートドラマとは思えないくらいスリル満点の作品になっているので、ぜひご覧になって非日常感を楽しんでいただけたら嬉しいです!

【SKE48 Team S 熊崎晴香 コメント】
ついに、BUMPショートドラマ「IDOL OF THE DEAD~あなたの隣は死にました~」が配信されます。メンバーはそれぞれ演技に少しは触れたことがありましたが、まさかゾンビになったり、ならなかったり?新しい役に挑戦する姿を乞うご期待!
そして、撮影のロケ地が私たちのホームである SKE48劇場だったりと見覚えのある場所が出てきます!エキストラでファンの方々が出演してくださっているのも見どころです!名演技でした!メンバーの真剣な姿だったり、ドラマ配信を記念した特別番組も今夜放送されるのでぜひ見届けてください!たくさんの方に楽しんでもらえたら嬉しいです!
 
【SKE48 Team KⅡ 鎌田菜月 コメント】
SKE48としては初挑戦となるショートドラマが配信開始されました!しかも内容はゾンビもので、アクション要素も必要ということで、とにかく未知な部分だらけ。撮影前は不安もあったのですが、心強いスタッフの皆さんのおかげでこうして形となりました!このドラマは今まで見たことがないSKE48メンバーの姿をお届けできることを、ファンの皆さんにお約束できる作品です。特別番組のメイキングカメラの映像と合わせて、まつげの先や歯茎のツヤまで味わってください!撮影ではアイドルとしての殻を破ることに勇気も必要でしたが、その勇気がファンの皆さまだけでなく、たくさんの方に響くことを願っています。

そして今作はSKE48新ユニット「OneGem」が歌う「隣の人は?」が主題歌となっています。ドラマではとても胸が高まるタイミングで主題歌が流れるんです!気軽に、でも濃密に楽しめるのがショートドラマの魅力です。ゾンビ、ホラーというワードに縛られず!まずは個性と魅力溢れるメンバーが歌う主題歌を作中で聴くまで、気軽な気持ちでドラマを楽しんでいただけたらと思います。

SKE48 OFFICIAL HP

一覧へ戻る