作詞作曲、アレンジを自身で行い、TikTokで4万以上のフォロワーを持つSNS世代注目のアーティスト"JaysicK"、所属グループ・ラップオバケの活動のほか、作詞家してメジャーアーティストへの楽曲提供でも活躍するラッパーの"HOMEY"コラボ楽曲「phonographを3月12日に配信リリースした。今作はタイトルの通りフォノグラフをモチーフに時の移り変わり、その中でも不変愛を歌ったラブソング。トラックプロデュースを手掛けたJaysicKによる、R&Bやゴスペルの要素も取り入れたメロウで巧みビート心地良い楽曲に仕上っている。

JaysicK
HOMEY

JaysicKHOMEYphonograph」2025.03.12 RELEASE
Lyrics by JaysicKHOMEY
Track Produced by JaysicK

配信リンク:
https://lnk.to/homeyjaysick_phonograph

JaysicK Profile:
作詞、作曲、アレンジ、Mixを全て自身で行い、アートワークも自らける。2020年からYouTubeにト ラックから作る歌ってみた動画を投稿しラッパーして音楽活動を開始。 TikTokを始めてからわずか4ヶ月で4万以上のフォロワーを獲得。 学生時代を海外で過ごし、多様文化に触れた経験か ら生み出されるワードセンスグルーブに定評ありアーティスト活動を開始したマルチ才能を発揮するアーティスト/若手プロデューサー。最近では、super juniorのメンバー ウニョク の「どこにいても…」を始め、国内外関わらず数多くのhiphop、R&Bアーティストに楽曲を提供、プロデュースを手掛ける今最も注目を集める。

TikTok: https://www.tiktok.com/@dr.jaysick
Instagram: https://www.instagram.com/dr.jaysick

HOMEY Profile:
1988 年オーストラリア、ブリズベン生まれ。帰国後中学卒業までを岐阜県で過ごす。「キングギドラ」のLIVEを見て衝撃を受け、Rapperにる事を決意。RAPの勉強をするら本場アメリカで思い、留学。高校生活をアメリカ、カナダで過ごし、帰国後本格的に音楽活動を始める。年間100 本近くのライブ活動を行い、その端正ビジュアルメロディックラップ”の聴きやすさから、「聴いている人を幸せ気分にする」評判にる。

2017年には同じ渋谷clubシーンでそれぞれ活動していた、KAKU,PEACE共にラッパー3人組ユニット「ラップオバケ」を結成。「HOMEY」のソロ活動並行して「ラップオバケ」してグループ活動も行い、2020年にベルウッドレコードから「オバケパーティー/ラップオバケ」を発売。FMフジでレギュラーラジオ「オバケの休日」(毎週日曜18:30~19:00)を約二年間パーソナリティーを務める。

2021年2月26日に2ndEP「ジブンメンテナンス/ラップオバケ」リリースされる。2021年4月から2021年12月までInterFM の[HIPHOP GREEN](毎週金曜 14:00~16:30 生放送)のラジオDJして抜擢。2024年にEP”COMPLETE”をリリース2025年は東名阪のワンマンツアーに向け精力的に活動している

作詞家しても観月ありさ,Sexy Zone ,wind-s,超新星,Got7どに作品提供。英語力を生かしてドラマ「アラサーちゃん」のエンディング曲や映画「思いのこし」の挿入歌の英詞を担当するど色々方面で活躍している。現在放送中の”Honda N-VAN e”のCMナレーションにも抜擢。

Official WEB

一覧へ戻る