独自の恋愛観を綴った等身大の楽曲で絶大な人気を誇るサウンドクリエイターのDECO*27が、2025年9月5日(金)に新曲「モニタリング (Best Friend Remix)」のMVを公開した。

DECO*27 – モニタリング (Best Friend Remix) feat. 初音ミク

TikTokでの関連動画は4.2万本を超え、Billboard JAPAN "Top User Generated Songs"で2025年上半期首位を獲得するなど、UGCを中心に一大ムーブメントを巻き起こした大ヒット曲「モニタリング」が、全く新たなダンスポップリミックスとして生まれ変わった。

本作は、DECO*27本人と、盟友であり「ルーキー」以降タッグを組むサウンドクリエイターHayato Yamamotoによるセルフリミックス。大きく変化を遂げた歌詞と大胆なリミックスが、聴き慣れたはずのメロディを全くの別物へと昇華させた。

原曲の歌謡曲とベースハウスが交わるダークな世界観から一転、柔らかいマンドリン、軽やかなカッティングギター、そしてストリングスが、切なさと開放感を織りなすダンス・ポップを紡ぎ出す。そのサウンドの変化に呼応するように、歌詞もまた新たな表情を見せる。

「慰めさせてベストフレンド」、「お願い きみが欲しいの」… 原曲の面影を残しつつも変貌を遂げた言葉たちが、一体何を意味するのか。その答えは、ぜひ楽曲を最後まで聴き通し、確かめていただきたい。

MVのディレクターは、原曲「モニタリング」でも映像エディターを務めたGAが担当。

また原曲MVでディレクターを務めたkeeが本作でもアニメーターを担当しており、「モニタリング」の制作メンバーが再集結した作品となっている。

本作は、オリジナルの「モニタリング」MVの雰囲気とは打って変わって、新たに追加されたアニメーションやSDイラストから、素朴な雰囲気の中に友情のぬくもりや希望が感じられる、そんな爽やかな映像となっている。

「モニタリング」のストーリーの新たな一面を、是非最後まで楽しんでほしい。

各種音楽配信サービスでは、9月6日(土)0時より配信スタート。

▼音楽配信
https://karent.jp/album/5037

さらに翌日9月6日(土)20:00より、DECO*27プロデュースによる初音ミク3Dワンマンライブ<デコミク LIVE starring 初音ミク『Hello』>ライブチケットのYouTube最速先行受付(抽選)がスタートする。

ライブチケットの受付はDECO*27のオフィシャルYouTubeチャンネルのコミュニティを通して行われるので、是非チャンネル登録をして最新情報をキャッチアップしてほしい。

なお、本抽選の申し込みにあたり、YouTubeチャンネル メンバーシップなどの登録は不要だそうだ。

・DECO*27オフィシャルYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@DECO27

DECO*27活動17年の歴史を彩ってきた数々の名曲たちをお届けする“新しい初音ミクの3Dワンマンライブ”をぜひ楽しみにしていただきたい。

▼ライブ開催概要
・タイトル: デコミク LIVE starring 初音ミク『Hello』Produced by DECO*27 / OTOIRO
・開催日時: 2026年2月14日(土)
 【昼公演】開場11:00 / 開演12:00
 【夜公演】開場17:00 / 開演18:00
・会場: 国立代々木競技場第一体育館

・特設サイト: https://decomiku-live.com
・公式X (旧Twitter): https://x.com/DecoMiku_Live
・公式ハッシュタグ: #デコミクLIVE2026

▼YouTube最速先行受付 受付期間
2025年9月6日(土)20:00〜2025年9月23日(火)23:59
※DECO*27 オフィシャルYouTubeチャンネル コミュニティにてチケット申し込みリンクを公開予定です。



▼『デコミク』とは
DECO*27仕様の初音ミク「デコミク」。
2023年5月18日に誕生した、DECO*27楽曲の“ライトで可愛い”面を表現する「デコミク (ライトネス)」と、2024年3月9日に誕生した、“ダークで病み”な感情を映し出す「デコミク (ダークネス)」、ふたりのミクが、YouTube ShortsやSNSを中心にダンスなどの動画を展開中。
さらに、グッズ販売やLINEスタンプ、ショートコミック企画「デコミクコミック」、プロテインとのコラボなど、多彩なメディア展開を行っている。

▼プロフィール
DECO*27
作詞、作曲を手掛けるアーティスト/プロデューサー
ロックやエレクトロニックをベースにジャンルレスなミクスチャーサウンドとポップ&キャッチーなメロディー。「愛」や「恋」といった万人が持つ感情を独特な言葉遊びで表現し、一聴しただけで思わず口ずさんでしまう歌詞が10代~20代の若い世代に圧倒的な支持を得ている。2008年10月よりVOCALOIDを使用した作品を動画共有サイトに投稿開始。これまで公開されたDECO*27の楽曲の関連動画を含む総再生回数は10億を超える。様々なアーティストへの楽曲提供、作詞、タイアップ・ソングなどを手がけるのと並行して、活動の原点であるVOCALOID楽曲を自身の最新作へ向けた布石として発表し続ける。

2010年4月 1st Album『相愛性理論』でデビュー。
2010年12月 2nd Album『愛迷エレジー』リリース。
2012年7月 3rd Album『ラブカレンダー』リリース。
2013年12月 Best Album『DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008~2012』リリース。
2014年3月 4th Album『Conti New』リリース。
2016年9月28日 5th Album『GHOST』リリース。
2019年5月22日 6th Album『アンドロイドガール』リリース。
2020年12月16日 7th Album『アンデッドアリス』リリース。
2022年3月9日 8th Album『MANNEQUIN』リリース。
2024年11月27日 9th Album『TRANSFORM』リリース。

オフィシャルサイト

一覧へ戻る