SKE48の8期生 井上瑠夏が熊本銘菓として人気の高い「黒糖ドーナツ棒」のPR大使に就任いたしました。本日2月18日(火)、グループの活動拠点であるSKE48劇場にて「黒糖ドーナツ棒」を製造販売する「株式会社フジバンビ」代表取締役社長松本順次様より「熊本ドーナツ棒大使」任命証を授与いただき、大使としての抱負や地元・熊本への思いを語りました。
以下、井上瑠夏のコメント(質疑応答)となります。
―「黒糖ドーナツ棒」が大好きだと聞いているのですが、商品の魅力を教えてください。
「黒糖ドーナツ棒」が本当に大好きなんですけど、黒糖の味も好きで、食べたらすぐに口の中に甘さが広がって、揚げ菓子なのに油っぽさも少なくて。いろんな味の種類もあって、いつ食べても出来立てのような美味しさがあります!本当に美味しくて大好きなんです!
―任命証を受け取られていかがですか?
本当に嬉しいです!小さいころから食べていましたし、熊本の方ならみんな知っているお菓子なのでまさか「熊本ドーナツ棒大使」になれるとは思っていなかったので…夢みたいで本当に嬉しいです。これからたくさんPRしていきたいと思います!
※(松本社長が井上を「熊本ドーナツ棒大使」に任命された決め手)
写真集を昨年発売されたときに、特典映像で当社の紹介をしてくださって。その際にご挨拶に来てくださって、今伝えてくれたような熱い想いをそのまま受け取ったのでこれは「熊本ドーナツ棒大使」にするしかない!と思いましたのでその場でオファーしました
―「熊本ドーナツ棒大使」としてやってみたいことはありますか?
黒糖ドーナツ棒はいろんな種類があるんですけど、新しい味を開発してみたいです!私は「いきなり団子大使」もやらせていただいていて、“いきなり団子味の黒糖ドーナツ棒”なんてどうでしょうか?
(松本社長:実は社内でも同じ意見が出ています!もしよかったら是非一緒に作りましょう!)
全部リポートします!開発過程もすべて!
※(松本社長が井上に期待すること)
「黒糖ドーナツ棒」のPRとういうことではあるんですが、これからも元気でいてくれて名古屋でファンの皆さんにパフォーマンスをしてもらえれば嬉しいです。
(ここで「熊本県観光振興課」の永田さんと「熊本県営業部長兼しあわせ部長」 のくまモンが登場)
―「くまモン」は今年、デビュー15周年ということなんですが、ご存じでしたか?
もちろんです!くまモンは世界の大スターですし、私はくまモンが大好きなので前髪ピンもくまモンで、誕生日にはファンの方がくまモンのぬいぐるみにSKE48の衣装を作ってくださったり、自宅にはぬいぐるみが20体以上あって…!遊びに来たメンバーにはびっくりされるくらいくまモンがいて、私生活もくまモンで溢れています!
2019年のくまモンの誕生祭にも出演させていただいたり、写真集にもくまモンが駆けつけてくれて一緒に撮影もさせていただきました。なので今日は会えて嬉しいです!
―「くまもと大好き大使」「熊本いきなり団子大使」としての 活動について教えてもらえますか?
2018年に「くまもと大好き大使」「熊本いきなり団子大使」に任命していただいて、昨年発売した写真集では全ページ熊本県で撮影させていただきました。そんな写真集の特典映像で「熊本県観光振興課」の永田さんと一緒に「熊×熱」プロジェクトで熊本県の「アツい」スポットを紹介しました。そして、私は熊本県でコンサートをすることが夢なので熊本県の魅力をもっとたくさんの人に知ってもらえるようにこれからもっとPRを頑張っていきたいと思います!
―井上さんが「アツい」と思う熊本県のスポットや印象的な場所を教えて ください。
あります!「熊×熱」プロジェクトで永田さんと訪れた「富喜製麺研究所」です!麺と藻塩を一緒に食べたつけ麺がとても美味しかったです!今度はプライベートでも訪れたいくらい本当に美味しかったです…!そして、コンサートを開催するはずだった「市民会館シアーズホーム夢ホール」もすごくアツいスポットです!
―地元、熊本に強い思いを持たれている井上さんに、お土産をたくさんお持ちしました!特に気になるものはありますか?
まずは「いきなり団子」です!今すぐ食べたいくらいです…!「デコポン」も熊本といえばの果物ですし、「御飯の友」は本当に美味しくて名古屋のお家にも常備しているふりかけです!私の大好きな熊本の美味しい食べ物がいっぱいで嬉しいです!
※(永田さんの井上への期待)
これまでも郷土愛溢れるPRをしていただいていますが、これからもますます郷土愛溢れる想いを持ちながら熊本の魅力をここ名古屋をはじめ全国に発信していただきたいです!そして熊本のファンを増やしていただきながら、たくさんの方に熊本に来ていただけるように頑張ってほしいです!
<メディアからの質問>
―いつ食べてもおいしいというのは前提なのですが、「黒糖ドーナツ棒」がいちばん美味しく感じるシチュエーションはありますか?
コンサートの曲を覚えているときなど、集中力が切れそうなときや疲れを感じているときに「黒糖ドーナツ棒」は特別美味しく感じます…!深夜に食べる「黒糖ドーナツ棒」は最高です(笑)
―小さいころから食べていたお菓子の大使になりましたが、子どものころの自分にメッセージはありますか?
子どもの頃の自分は絶対に今日の自分を信じられないと思うので、今のうちにちゃんと味わっていたほうがいいよと伝えたいです!
―小さい頃の「黒糖ドーナツ棒」のエピソードはありますか?
実家のテーブルの真ん中のお菓子置き場に必ず「黒糖ドーナツ棒」がありました!お土産でよく渡すのが箱に入った3本入りの「黒糖ドーナツ棒」なんですけど、くまモンがデザインされたパッケージは熊本県の観光地の紹介がデザインされているんです。私は中学3年生で熊本を離れたので、(載っている情報で)知らないこともあるんですがこれからもっと熊本のことを知っていきたい気持ちがあるのでパッケージで勉強になっていることもたくさんあります!「黒糖ドーナツ棒」を通して熊本の魅力を知っていただけると嬉しいです!
井上瑠夏(いのうえ・るか)
2001年6月12日生まれ 熊本県出身。
'16年10月29日、「SKE48 第8期オーディション」に合格。同年11月19日開催の「みんなが主役!SKE48 59 人のソロコンサート 〜未来のセンターは誰だ?〜」の初日公演にてお披露目された。'17年1月には研究生公演「PARTYが始まるよ」で劇場デビュー。同年10月5日開催の「SKE48 9周年特別公演」において、Team S所属が発表される。'19年7月24日発売の25thシングル『FRUSTRATION』でシングル表題曲に初選抜。
また、'18年には「くまもと大好き大使」と「熊本いきなり団子大使」を熊本県より委嘱。溢れる熊本愛を届けている。
あわせて読みたい関連記事
-
SKE48 井上瑠夏 1st写真集『僕から先に言わせてくれ』発売記念会見 OFFICIAL REPORT
リリース情報 -
「SKE48 16th Anniversary Festival 2024」開催!2期生集合、13期生オーディション開催決定!
ライブ/イベント情報 -
SKE48 劇場デビュー16周年特別公演で新曲初披露! 「劇場はどんな時も私たちの味方で、ファンの皆さんに元気を与える場所」
ライブ/イベント情報 -
SKE48「告白心拍数」インタビュー――ストレートな歌詞が響く告白ソングは"脈拍ダンス"にも注目!
encoreオリジナル -
SKE48「愛のホログラム」インタビュー――SKE48、32枚目のシングルはシリアスで切ない失恋ソング
encoreオリジナル -
SKE48「好きになっちゃった」インタビュー――青春は、もどかしい。SKE48、31枚目のシングルは夏の青春ラブソング
encoreオリジナル