
<11月24日~12月7日放送>
『おかゆーせん #44』収録日記
11月もいよいよ終盤。
街の空気もすっかり冬仕様ですが、収録日は意外にもポカポカ陽気で、「11月なのに暖かいね~」と話しながらスタジオ入り。
さて今回の放送では、11月1日に SHIBUYA PLEASURE PLEASURE で行われた『昭和百年 渋谷のオカユ2025』 のお話をたっぷりお届けします!
◆昭和100年 歌でたどる“100年の旅”
今回の選曲テーマは昭和30年代の“カラッと元気な青春ソング”。
オンエアするのは
弘田三枝子さん「ヴァケーション」(昭和37年)
アメリカの人気曲をカバーし、日本の若者たちを明るく照らした太陽みたいな1曲。
当時は海外旅行なんてまだ遠い夢のような時代。
それでもこの曲を聴くだけで、海辺でバカンスしている気分になれたんですよね。
そして、おかゆさんも
『昭和百年 渋谷のオカユ2025』で「ヴァケーション」をカバー!
ステージでも会場を一瞬で夏色に染めていました。
◆渋谷女子とファッションの変遷
~音楽とファッションのクロスオーバー~
続いては、おなじみの“渋谷×ファッション”コーナー。
今回のテーマはもちろん、11/1のライブから。
『昭和百年 渋谷のオカユ2025』で披露された
おかゆさんの衣装を1曲目からアンコールまで徹底解説!
音楽とファッションが一番近くなる瞬間
ライブでの色使い、シルエット、動きやすさ…
収録でも「なるほど〜!」と感心しながら聞き入ってしまいました。
◆おかゆの弾き語りコーナー
今回の弾き語りは、
ちあきなおみさんの「夜間飛行」
おかゆさん「THEカラオケ★バトル」で2回目の優勝曲
そして11/1ライブでも披露した大切な1曲
収録中のスタジオが一気に“深夜0時の静けさ”に変わる瞬間、ぜひ味わってください。
DJ OKAYU 昭和歌謡プレイリスト「空の旅の歌謡曲 特集」
「本日は“おかゆエアライン”へご搭乗ありがとうございます。」
…という、CAオカユ・ミルフィーユのアナウンスからスタートした今回のプレイリスト。
旅のワクワク、別れの空港、ジェット機が夜を駆ける景色…。
“空の名曲”を並べたら、ちょっとした空港ロビーのBGMみたいにロマンチックなラインナップに。
シートベルトを締めて、音のフライトへどうぞ。
今回の収録も、おかゆさんの“音楽と物語の詰め合わせ”のような濃い時間でした。
次回の『おかゆーせん』もどうぞお楽しみに!
DJ OKAYU #昭和歌謡Playlist ~空の旅の歌謡曲特集~Playlist
1. 雨のエア・ポート/欧陽菲菲
2. ジェット最終便/朱里エイコ
3. 北ウイング/中森明菜
4. 空港/テレサ・テン
5. 北空港/桂銀淑&浜圭介
6. 夜間飛行/ちあきなおみ
7. 夜間飛行/五十嵐浩晃
8. ラストフライト/桑江知子
9. 浪漫飛行/米米CLUB
10. 365日の紙飛行機/AKB48

<11月10日~11月23日放送>
番組前半30分はトーク中心のラジオ型番組。おかゆ視点で昭和歌謡の魅力をたっぷりとお伝えします。
『おかゆーせん #43』収録日記
さぁ~て!あっという間に11月
朝晩の空気がひんやりしてきて、ホットドリンクが恋しくなる季節ですね。
カフェオレ片手に「おかゆーせん」、今週もまったりどうぞ。
勤労感謝の日に寄せて
11月といえば「勤労感謝の日」。
毎日がんばってる皆さん、本当におつかれさまです!
番組を聴きながら「よくがんばってるよ、自分!」って
心の中でつぶやいてくださいね!
昭和100年 歌でたどる100年の旅
今回のテーマは、“家族を想う昭和の名歌”。
ご紹介したのは、昭和43年に発売された 森進一さん「おふくろさん」。
あの語りかけるような歌声に、母への思いがじんわり染みますね。
勤労感謝の日にぴったりの1曲です。
渋谷女子とファッションの変遷
大人気シリーズ「昭和100年×渋谷ファッション物語」も第4弾へ!
今回は2010年代、K-POPブームと“オルチャンファッション” の時代。
渋谷の街には、韓国カルチャーの風がビュンビュン吹いていました。
音楽もファッションも、国境を越えてリンクしていたあの頃――
懐かしい!と思った方も多いのでは?
おかゆの弾き語りコーナー
今回の弾き語りは、吉田拓郎さんの「落陽」。
作詞・岡本おさみさん、作曲・吉田拓郎さん。
旅の途中で出会う、サイコロ賭博に明け暮れるお爺さんとの不思議な交流。
その出会いと別れを描いた世界観は、まるでロードムービーのよう。
おかゆの声で聴くと、また違った“哀愁”が立ち上ります。
DJ OKAYU 昭和歌謡プレイリスト「おかゆ村ふぉーくふぇすてぃばる2025」
今年もやってきました!
「おかゆ村ふぉーくふぇすてぃばる」2025
実行委員長はもちろん、“農業女子おかゆん”!
今年も畑のパワーと音楽の風をたっぷり届けますよん!
どこか懐かしくて、心がふっと軽くなるようなフォークソングたち
まるで焚き火を囲んで語り合うような時間です。
今回も、音楽あり・トークあり・勤労パワーもあり!
寒くなる季節に、心ぽかぽかの放送をお届けしました。
次回の『おかゆーせん』もお楽しみに!
それでは、みなさん――
今日も「おつかれさま」
DJ OKAYU #昭和歌謡Playlist ~おかゆ村ふぉーくふぇすてぃばる2025~Playlist
1. 空に星があるように/荒木一郎
2. プカプカ/西岡恭蔵
3. 教訓1/加川良
4. わかって下さい/因幡晃
5. サボテンの花/チューリップ
6. あの素晴しい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
7. 遠くで汽笛を聞きながら/アリス
8. 風をあつめて/はっぴいえんど
9. 季節の中で/松山千春
10. ペガサスの朝/五十嵐浩晃

おかゆ「ジモンジトウ」
2025年6月18日(水)発売
シングル3タイプ発売
VICL-37783、VICL-37784、VICL-3778
定価:¥1,500(税込)
〈G線上盤 VICL-37783〉
01、ジモンジトウ 作詞・作曲:おかゆ 編曲:船山基紀
02、G線上のマリア 作詞:おかゆ 作曲:J.S.Bach 編曲:斉藤真也
03、ジモンジトウ オリジナルカラオケ
04、G線上のマリア オリジナルカラオケ
*6月18日より※各音楽ストリーミングサービスおよびダウンロードサービスにて配信予定

おかゆ「ジモンジトウ」
2025年6月18日(水)発売
シングル3タイプ発売
VICL-37784
定価:¥1,500(税込)
〈シブヨル盤 VICL-37784〉
01、ジモンジトウ 作詞・作曲:おかゆ 編曲:船山基紀
02、シブヨル 作詞・作曲:おかゆ 編曲:阿部靖広
03、ジモンジトウ オリジナルカラオケ
04、シブヨル オリジナルカラオケ
*6月18日より※各音楽ストリーミングサービスおよびダウンロードサービスにて配信予定

おかゆ「ジモンジトウ」
2025年6月18日(水)発売
シングル3タイプ発売
VICL-37785
定価:¥1,500(税込)
〈桑名盤 VICL-37785〉
01、ジモンジトウ 作詞・作曲:おかゆ 編曲:船山基紀
02、桑名の渡し 作詞・作曲:おかゆ 編曲:新田高史
03、ジモンジトウ オリジナルカラオケ
04、桑名の渡し オリジナルカラオケ
*6月18日より※各音楽ストリーミングサービスおよびダウンロードサービスにて配信予定

番組概要
おんなギター流し・シンガーソングライターのおかゆとUSENがコラボした昭和歌謡を思いっきり楽しんでいこう!という番組。題して「おかゆーせん」昭和歌謡の名曲や、流しの旅のエピソード、弾き語りもありの30分。
そして続いての30分はDJ OKAYUとしても活動するおかゆが選曲する昭和歌謡のプレイリストをお届け!
さぁ、一緒に昭和歌謡の旅を楽しんでいきましょう!
タイムテーブル
隔週月曜更新
毎日 3:00~、11:00~、19:00~ 60分番組



