
<10月13日~10月26日放送>
【爆笑必至】演歌界の超意外な裏側!山口ひろみが心理カウンセラー?はやぶさ新曲「ママ」の破壊力!
番組パーソナリティの岩佐美咲、はやぶさ(ヒカル・ヤマト)のもとに、ゲストとして演歌歌手の山口ひろみさんが登場し、新曲の裏側から健康、そして食への熱いこだわりまで、賑やかなトークを繰り広げます。
はやぶさは、11月26日に新曲「ときめきはチャチャチャ~スナックはやぶさへようこそ~」をリリース。岩佐美咲は、この異色作を初めて聴き、最初は戸惑いつつも「すごい良かった!」と正直な感想を伝えました。ヒカルのセリフを聞く際、ヤマトは岩佐さんの反応を気にしすぎたあまり、「セリフから目線がそれる」ほど緊張していたことを告白し、笑いを誘いました。
さらに、ヒカルがプロのメイクで挑んだミュージックビデオ(MV)は「破壊力がすごい」とのこと。プロのメイクで女性的になったヒカルの姿に、マネージャーまでもが笑ってしまうほどだったという裏話も明かされました。ヤマトは新曲発売に先駆けて、11月20日から23日まで、岩佐さんと共に東京・日本橋の三越劇場で上演される舞台「新選組日記 壬生の蛍」に出演します。ヤマトは沖田総司役、岩佐さんは土方歳三のお相手役であるおきくさん役を務めます。
★演歌歌手がポップスに挑戦&資格を多数取得
ゲストの山口ひろみさんは、9月17日リリースの新曲「みちのく 銀山 なみだ雪」について紹介。叶わぬ恋を歌った切ない王道の演歌(不倫がテーマ)で、山形県の銀山温泉が舞台。しかし、特に話題を呼んだのはカップリング曲「恋問海岸ラプソディ」。観光大使を務める北海道羅臼町の道の駅リニューアルの要望に応え、「演歌じゃないポップな曲を」として制作された楽曲だそう。
さらに山口さんは、コロナ禍をきっかけに、プロとしてのメンタルケアの重要性を感じ、「心理カウンセラー」「ファスティングマイスター」など、多数の資格を取得していたという衝撃の事実を告白。資格取得の背景には、阪神大震災の経験や、東日本大震災の被災地である宮城県女川町での観光大使の経験が関わっているといいます。
★永遠に食べられるもの対決!ミラノサンドVS枝豆
体力維持の話題では、かつて嫌いだった山登りやランニングに積極的になった山口さん岩佐美咲が共感。一方で、話は「永遠に食べられるもの」の話題へ。岩佐美咲は、柿の種、枝豆、そして小さい粒のブドウであるデラウェアを挙げましたが、ヤマトの答えは、まさかのドトールのミラノサンドA(チーズ入り)。「永遠には食べられないけど、大好物」といい、ヤマトのミラノサンドへの愛が爆発!話はつきるコト無く番組が続きます。
同じ2012年2月に、長良プロダクションからデビューという濃い縁を持ち、兄弟のように仲の良い同期の3人。岩佐美咲と、はやぶさのヒカル・ヤマトによるレギュラー番組。同期ならではのあうんの呼吸、同期ならではの遠慮のなさで、他の番組よりも一歩踏み込んだ本音トーク、極めて素に近いリラックストークで送るプログラム。
番組へのメールやご意見、ご感想はこちら!

リリース情報岩佐美咲「マッチ」
2024年8月28日発売
CDMS / TKCA-75237 /1500円(税込)
【収録曲】
1.マッチ
2.未来予想図Ⅱ(カバー曲)
3.マッチ(カラオケ)
4.未来予想図Ⅱ(カラオケ)
「マッチ」
作詞:秋元康 作曲:後藤康二 (ck510) 編曲:野中“まさ”雄一
AKB48出身の演歌歌手、岩佐美咲の3年振り、待望の11thシングル。
総合プロデューサー秋元康氏による書き下ろしの新曲「マッチ」をリリース!

リリース情報はやぶさ「赤坂レイニー・ナイト」
2024年02月21日発売
CRCN-8641 ¥1,350(税込) / MAXI
【収録曲】
1.赤坂レイニー・ナイト
2.しばらく東京離れます
3.赤坂レイニー・ナイト 【オリジナル・カラオケ】
4.しばらく東京離れます 【オリジナル・カラオケ】
前作に引き続きムード歌謡の大巨匠・鶴岡雅義の作曲による正統派のムード歌謡作品。表題作は、雨の赤坂で別れた男にいまだ未練を残す、女性を歌ったシャッフル系のムード歌謡。
<番組タイムスケジュール変更のお知らせ>
4月1日(月)放送から、「同期deどーよ!」の番組時間が変更になります!
タイムテーブル
5:30~、13:30~、21:30~の60分放送。
お間違えないよう、引き続き番組をお楽しみくださいませ。

