マルーン5『ラヴ・イズ・ライク』

前作より4年振り、通算8作目となる最新作

マルーン5『ラヴ・イズ・ライク』

前作より4年振り、通算8作目となる新作をリリースしたマルーン5。前身を含むと結成からキャリア30年を超え、21世紀最大のモンスター・バンドと呼ばれるまでに成長した彼ら。フロントマンのアダム・レヴィーンは、本作では「自分たちがどこに属しているかなんて気にせずに、自然に音楽を作るということ」を意識したと語り、キャッチーでダイナミックな魅力を前面に押し出した1枚に。よりソリッドにマルーン印を研ぎ澄ませたかのような先行シングル「All Night」、初のK-POPコラボとなるBLACKPINKのLISAを迎えたミドル・ダンサー「Priceless」、バンドの故郷に想いを馳せた感傷的な「California」など、この夏、最注目のポップ・アルバムです。



USENのアーティスト特集でも9月1日(月)から特集を放送。こちらも是非チェックしてみてください。
9月1日(月)~ 9月30日(火)の特集はマルーン5!ーA55アーティスト特集 MONTHLY 洋楽

レビュー・USENディレクター/洋楽/3

DISC INFOマルーン5『ラヴ・イズ・ライク』

2025年8月15日(金)発売
国内盤 / ¥3,300(税込)/ UICS-1415
ユニバーサル ミュージック合同会社

購入リンク

ワンリパブリック『ワンリパブリック ザ・コレクション』

ポップ・ロック・バンド、ワンリパブリックがベスト盤をリリース

ワンリパブリック『ワンリパブリック ザ・コレクション』

ダイヤモンド・ディスク認定やグラミー賞ノミネートの輝かしい経歴を誇るポップ・ロック・バンド、ワンリパブリック。彼らがこれまでのキャリアを振り返り、グループを代表するヒット曲の数々を初めて1枚のアルバムに詰め込んだベスト盤『ワンリパブリック ザ・コレクション』をリリースしました。時代を象徴する大ヒット曲「カウンティング・スターズ」(2013)をはじめ、映画『トップガン マーヴェリック』に書き下ろされた「アイ・エイント・ウォーリード」(2022)、さらに日本盤ボーナス・トラックとしてアニメ『怪獣8号』エンディング・テーマ「ノーバディ」(2024)など全17曲を収録。究極のワンリパブリック体験を叶えられる、贅沢な1枚となっています!



USENのアーティスト特集でも8月25日(月)から特集を放送。こちらも是非チェックしてみてください。
8月25日(月)~ 8月31日(日)の特集はワンリパブリック!ーA56アーティスト特集 WEEKLY 洋楽

レビュー・USENディレクター/洋楽/yane

DISC INFOワンリパブリック『ワンリパブリック ザ・コレクション』

2025年8月15日(金)発売
国内盤/UICY-16309/¥3,300(税込)
ユニバーサル









購入リンク

UMI『people stories』

日本にルーツを持つシンガーソングライターUMI、2作目のオリジナルアルバム

UMI『people stories』

アメリカ・シアトル出身、日本人の母とアメリカ人の父の元に生まれたシンガーソングライターのUMI。オリジナルアルバムとしては2作目となる『people stories』は、彼女とってこれまでで最もパーソナルかつスケールの大きな作品。ファンや友人、家族から聞いた実際のストーリーをもとに制作され、「人間らしさとは何か」「私たちはどこかでつながっているのではないか」といった問いを軸に、自己との対話、癒し、つながり、アイデンティティといったテーマを描き出しています。繊細な感情表現と深みのあるサウンドで聴く人にそっと寄り添うようなアルバムとなっています。

 

レビュー・USENディレクター/洋楽/Akkie

DISC INFOUMI『people stories』

2025年8月22日(金)発売
配信
ソニー

購入リンク

関連リンク

あわせて読みたい関連記事

一覧へ戻る