世界で人気のキャラクター・アニメーションコンテンツ「Spookiz」がこの10月にスタートさせる新シーズンに向けて、そのトレイラーが公開となった。


Spookizは、作品発表の基盤となっているYouTubeアカウント登録者数620万人(10月12日現在)、総再生回数32億回超え(10月12日現在)を誇る世界中にファンを持つ3DCGアニメーション。

セリフのない非言語かつ1~3分の短尺のアニメーションとして、アメリカをはじめとして、日本を含むアジア、中南米、ヨーロッパ等々、世界中で絶大な人気を誇っている。


今月公開となる新シーズンは、10/17(金)にそのプロローグが、そして来る第一話はSpookizにふさわしいハロウィン当日10/31(金)に公開となるが、それに向けてトレイラーが公開となった。

新シーズンについてはすでに3本のティザー映像が公開されているが、今回のトレイラーでは新たな要素が盛り込まれており、そこには今までに登場したことのないモンスターのようなものの姿が。新シーズンでは日本ゆかりの新キャラクターが登場すると予告されているが、本トレイラーにそのヒントが隠されているのか?ぜひ新シーズンをチェックして確かめてほしい。

INFORMATION

<Spookiz>
あらすじ
誰もいない真夜中に...ゾクッとかわいいモンスターたちが現れた!

[SPOOKY(お化けのような)+KIDS(子どもたち)=Spookiz(スプーキッズ)]

いばっちゃいるけど憎めないドラキュラ、Cula(キュラ)
食べ物には目がないけど、とてもやさしいフランケンシュタイン、Frankie(フランキー)
のんきで気まま、自由奔放な小鬼、Kebi(ケビ)
ちょっと意地悪でよこしまなキョンシー、Kongkong(コンコン)
恥ずかしがり屋な、いつも笑顔の明るいゾンビ、Zizi(ジィジィ)

舞台を日本に移し、どんな冒険が待っているのか?!

姿かたちも千差万別、性格も十人十色。
かわいくて憎めない、一風変わったモンスターたちの新たな物語が今はじまる!

作品紹介:
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズが全権を保有する、短尺の非言語動画を中心とするキャラクター・アニメーションコンテンツ。作品発表の基盤となっているYouTubeの登録者数は620万人(10月12日現在)、総再生回数は32億回超え(10月12日現在)を誇っている。

一覧へ戻る