映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』は、百貨店の新人コンシェルジュである主人公、秋乃が百貨店を訪れる様々な客からの難題に向き合う中で成長していく様子を描く物語。

西村ツチカが手掛けた原作マンガは、百貨店を訪れるすべてが動物である、という不思議な世界観で「第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞」を受賞している。

映画の本予告映像も公開され、Myukが歌う主題歌「贈り物」のリリースを記念して、Myukオフィシャルチャンネルで8月26日(土)YouTubeのライブ配信も決定している。

「贈り物」は、映画劇伴を手掛けたtofubeatsが作曲、贈り物を中心に動き出す人間模様や美しい世界観を、Myukが歌詞に落とし込んだ。

11月に予定しているMyukのワンマンライブでは、初のバンドセット・パフォーマンスが決定しており、大久保友裕(Gt.)、前田恭介(Ba./androp)、西野恵未(Key.)、大貫みく(Dr./the peggies)をサポートメンバーに迎える。


■tofubeats
神戸出身の音楽プロデューサー/DJ。2013年4月「水星 feat.オノマトペ大臣」を収録した自主制作アルバム「lost decade」を発売。同年11月には森高千里をゲストボーカルに迎えた「Don't Stop The Music」でワーナーミュージック・ジャパン内のunBORDEからメジャーデビュー。2014年10月、メジャー1stアルバム『First Album』をリリース。2022年5月、ニューアルバム『REFLECTION』とともに初の書籍『トーフビーツの難聴日記』を発表。2023年1月、UKのDJ Q とのコラボEP「A440」もリリース、2023年5月に新曲「自由」を配信リリースした。

■Message from Myuk
今回初めて映画の主題歌を担当させていただくこと、それが「北極百貨店のコンシェルジュさん」という作品であること、大変光栄に思います。

大切な人に笑っていてほしいと思う気持ちや素直に想いを伝える勇気は、相手だけでなく自分自身をも暖かく照らしてくれる木漏れ日のように感じます。

秋乃さんや北極百貨店に訪れるお客さん達のような真心に寄り添えるように、心こめて歌いました。tofubeatsさんのサウンドと映画と共に楽しんでいただけたら嬉しいです!


■Myuk(ミューク)
熊本県出身。中学生の頃よりシンガーソングライターとして活動し、Myukとして2021年メジャーデビュー。Myukは、スウェーデン語で「やさしさ」「やわからさ」の意味を持つMjukと本名のMiyu Kumagawaからなる造語。音楽に救われた経験から、自分もそういった存在になれるようにと柔らかくも、意思の強さを秘めたその歌声で、音楽を発信していく。2023年11月5日には東京でのワンマンライブも予定している。

LIVE INFO

■Myuk Youtube LIVE “シークレットヘルツ”
2023年8月26日(土)

■MyukワンマンライブKnockin’ On Night Door Vol.5(e+ローチケ
2023年11月5日(日)

MEDIA INFO10月20日(金)公開『北極百貨店のコンシェルジュさん』

原作/西村ツチカ『北極百貨店のコンシェルジュさん』(小学館「ビッグコミックススペシャル」刊)
監督/板津匡覧、脚本/大島里美、キャラクターデザイン・作画監督/森田千誉、アニメーション制作/Production I.G
音響監督/菊田浩巳、音楽/tofubeats、主題歌/「Gift」Myuk(Sony Music Labels Inc.)
製作/アニプレックス、Production I.G、KDDI、ADKマーケティング・ソリューションズ、トーハン 
配給/アニプレックス

Ⓒ2023西村ツチカ/小学館/「北極百貨店のコンシェルジュさん」製作委員会

『北極百貨店のコンシェルジュさん』

関連リンク

一覧へ戻る