緑黄色社会の新曲「My Answer」(マイアンサー)が、10月16日(木)より放送されるテレビ朝日系木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌に決定した。

 

「緊急取調室」は、天海祐希演じる叩き上げの取調官・真壁有希子が、可視化設備の整った特別取調室で取調べを行う専門チーム「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」のメンバーとともに、数々の凶悪犯と一進一退の心理戦を繰り広げる人気ドラマ。 

 

ドラマ4作品(2014年1月期、2017年4月期、2019年4月期、2021年7月期)、ドラマスペシャル2作品(2015年9月、2022年1月)を経て…12年の歴史を誇る本シリーズが、ついに完結へ――!連続ドラマ・第5シーズンでは、有希子ら鉄壁の取調べチーム=“キントリ”が久々にして待望の再結成。12月26日(金)公開のシリーズ完結編『劇場版「緊急取調室 THE FINAL」』とも連動するエピソードも交えながら、《シリーズ史上最強の被疑者たち》に立ち向かっていく。

 

「My Answer」は、テレビ朝日系木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌として書き下ろされた楽曲で、作詞を長屋晴子(Vo.)、作曲を穴見真吾(Ba.)が担当。理想の明るい未来と、後悔を残すかもしれない現実。その狭間で、自らの選択を“答え”として生きていく、そんな人間の性を描いた楽曲で、感情を掻き立てるように、時に穏やかに包み込むストリングスとシンセサウンド、そして緑黄色社会の隙間感のあるバンドアンサンブルが、その葛藤をやさしく後押しする。アカデミックな世界観の中で、聴く人それぞれの背中をそっと押す一曲に仕上がっている。

尚、緑黄色社会が『緊急取調室』ドラマシリーズの主題歌を担当するのは、2021年放送の第4シーズンに続き2期連続となる。

 

また、11月12日(水)には自身10枚目となる同曲を表題としたシングルがリリースされることも明らかになった。

さらにCDリリースに先駆けて、表題曲「My Answer」が10月24日(金)に先行配信される。

カップリングには、12月26日(金)公開予定の劇場版『緊急取調室 THE FINAL』主題歌として書き下ろされた「さもなくば誰がやる」も収録。こちらは作詞作曲を長屋晴子(Vo.)が担当。"キントリ"チームがこれまで積み重ねてきた情熱や想いを代弁するかのようなメッセージが込められた歌詞を、最初の一音から最後の一音に至るまで息をつかせない緩急が巧みに織り交ぜられたオルタナティヴな空気感をまとうサウンドに乗せた、緑黄色社会の新たな一面を提示した楽曲。

初回生産限定盤は、今年2月に開催された「Channel U」リリース記念スペシャル生配信ライブ「Channel U Live Streaming」を収録したBlu-rayが付属される。

 

 

●天海祐希(真壁有希子役) コメント

今回の連続ドラマの主題歌「My Answer」も、再び緑黄色社会の皆さんが担当してくださることになりました。本当にありがとうございます。

 

緑黄色社会の皆さんには、4th SEASON(2021年)・劇場版と、歌詞含めて「緊急取調室」の世界観に寄り添った曲を制作してくださっていて、本当に感謝しています。

劇場版の主題歌「さもなくば誰がやる」も、今回の主題歌「My Answer」も、被疑者や被害者に向き合うキントリチームの心情、正義や正しさの狭間で揺れる私たちの思いを丁寧に汲み取ってくださっていて、本当に素敵な曲です。きっと大変な御苦労で作って下さったのだろうなとありがたく思っています。

 

「My Answer」が番組の最後に流れることを、私自身もとても楽しみにしていますし、この曲にふさわしい作品にしたいなぁと。どの場面で流れるのか、どういう表情から流れるのか、きっと観てくださる方にも楽しんでいただけるのではないかなと思います!

緑黄色社会のファンの皆さんにも楽しみにしていただける素晴らしい楽曲ですので、ぜひ、ドラマもご覧ください!!

 

●三輪祐見子(エグゼクティブプロデューサー) コメント

今回も心のこもった楽曲を、ありがとうございます!!

緑黄色社会のみなさまにはシーズン4からお世話になっておりますが、いつも心に沁みる歌詞と楽曲をご提供いただき、今回も楽曲が届くのを皆で楽しみにしておりました。

 

そして、届いた『My Answer』!!

聞かせていただき「緊急取調室」のラストに流れるところが瞬時に想像できました!もうピッタリです。シーズン5と一緒にお届けできるのが今から待ち遠しいです。

 

キントリのメンバーはいつも被疑者をマル裸にすべく力を尽くしますが、そこで明らかになる事実は必ずしも嬉しいことばかりではありません。むしろ、どうしてその被疑者が犯罪に手を染めてしまったのか、、、事件が起こる前に救いたかった、、、というやるせない思いを抱えながら、被疑者に対峙してきました。

それでも、自分たちに託された『真相を明らかにする』というミッションを諦めず、芯を貫きながらも、その心の中では揺れ動く登場人物たちの姿が『My Answer』に重なります。

 

楽曲に負けない、素晴らしいドラマになるよう、スタッフ一同制作してまいります。

 

●緑黄色社会 コメント

大人になるほど重たくなる選択肢。選びたい。選べない。選ばれたい。選ばれたくない。現実を知ってしまったから選び難い道がある。どこか冷静で感情だけでは動けない自分がいる。そんな葛藤こそが、いじらしい人間特有の感情のように思います。

どんな結末になろうとも、散々悩んで辿り着いたものならば、それは強い答えなのだと信じていたいです。

 

 

▼【予告】「緊急取調室」(30秒)

▼楽曲情報
緑黄色社会
「My Answer」
(作詞:長屋晴子 作曲:穴見真吾 編曲:横山裕章 (agehasprings)・穴見真吾)
*テレビ朝日系 木曜ドラマ「緊急取調室」主題歌

▼商品情報
10thシングル「My Answer」
11月12日(水)発売
*M1「My Answer」10月24日(金)先行配信
予約はこちら ▶ https://erj.lnk.to/LLvz9Q
●初回生産限定盤|CD+Blu-ray|ESCL-6132~6133|\3,900 (税込)
●通常盤|CD|ESCL-6134|¥1,200(税込) 
*初回仕様:アナザージャケット封入
●収録内容
[CD|初回生産限定盤・通常盤共通]
1 My Answer                       |テレビ朝日系 木曜ドラマ「緊急取調室」主題歌
2 さもなくば誰がやる            |劇場版「緊急取調室 THE FINAL」主題歌
3 My Answer(Instrumental)
4 さもなくば誰がやる(Instrumental)
[Blu-ray|初回生産限定盤]
 Channel U Live Streaming

初回生産限定盤
通常盤

▼タイアップ情報
木曜ドラマ『緊急取調室』第5シーズン
・放 送     :10/16(木)よりテレビ朝日系にて毎週木曜21:00~21:54 *10/16(木)は初回拡大スペシャル
・出 演     :天海祐希 田中哲司 速水もこみち 鈴木浩介 大倉孝二 塚地武雅 でんでん 小日向文世 ほか
・脚 本     :井上由美子
・音 楽     :林ゆうき
・主題歌     :緑黄色社会「My Answer」
・エグゼクティブプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
・プロデューサー :都築歩・残間理央・髙木萌美(テレビ朝日) 松野千鶴子(アズバーズ)
・演 出     :常廣丈太(テレビ朝日)
・制作協力    :アズバーズ
・制作著作    :テレビ朝日
 
劇場版『緊急取調室 THE FINAL』
・公開日     :12/26(金)
・出 演     :天海祐希 田中哲司 速水もこみち 鈴木浩介 大倉孝二 塚地武雅 比嘉愛未 野間口 徹 工藤阿須加
中村静香 生島勇輝 丸山智己
佐々木蔵之介 石丸幹二
杉咲 花 眞島秀和 草刈正雄 でんでん 小日向文世
・脚 本     :井上由美子
・音 楽     :林ゆうき
・主題歌     :緑黄色社会「さもなくば誰がやる」
・監 督     :常廣丈太
・製 作     :劇場版「緊急取調室 THE FINAL」製作委員会
・制作プロダクション:アズバーズ
・製作幹事    :テレビ朝日
・配 給     :東宝

オフィシャルHP

▼緑黄色社会 プロフィール
愛知県出身4人組バンド。愛称は”リョクシャカ”。
高校の同級生(長屋晴子・小林壱誓・peppe)と、小林の幼馴染・穴見真吾によって2012年結成。
「Mela!」(2020)がストリーミング再生数4億回、「花になって」(2023)が同2億回、「キャラクター」(2022)・「サマータイムシンデレラ」(2023)が同1億回を突破するなど話題曲をコンスタントに発表。2022年には初の日本武道館公演、2023年~2024年にかけてアリーナツアーを成功させ、2025年9月からは初のアジアツアー開催が決定するなど躍進を続けている。
「NHK紅白歌合戦」3年連続出場(2022~2024)、第65回日本レコード大賞優秀作品賞受賞(2023/サマータイムシンデレラ)。
長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。

オフィシャルホームページ

一覧へ戻る