2025年2月、バンド結成10周年を幕張メッセ初ワンマンで締めくくると同時に、5月から新たにスタートする全国ツアーや、自身初のライブアルバムのリリースを発表し、
11 周年のキックオフを華々しく告げたLucky Kilimanjaro。
そんな彼らが、3月29日18:00に、1月15日にサプライズリリースされた新曲『楽しい美味しいとりすぎてもいい』のファン参加型ライブミュージックビデオを、自身の YouTube チャンネルで公開した。
本ミュージックビデオは、10周年記念全国ツアーで急遽発表されたファン参加型の特別企画として、大阪・福岡・名古屋、そして幕張公演の来場者が撮影した多数の動画を採用。
通常のライブ映像では見ることのできないオーディエンス目線からのス テージ・パフォーマンスに加え、『楽しい美味しいとりすぎてもいい』の楽曲に込められた“ダンスミュージックを踊ることの楽しさ”が、多種多様な応募動画を通してダイレクトに感じることができるなど、楽しく沸騰するフロアの様子を全面に押し出した唯一無二のミュージックビデオに仕上がっている。
また、幕張メッセのライブの模様は、3月31日21時からスペースシャワーTVにて全編にわたり放送が予定されており、こちらも必見。
詳しくはスペースシャワーTVのオフィシャルウェブサイトをチェックして欲しい。
初の試みとなったライブMV企画や、5月7日にリリースされる自身初のライブアルバムなどを通じて、“世界中の毎日をおどらせる”という想いを発信し続けている彼ら。
5月からスタートする全国ツアー、そして全国各地の音楽フェスで、彼らの圧倒的なライブパフォーマンスを是非体感していただきたい。
なお、MV公開と同日の29日12:00から全国ツアー「LOVE MY DANCE LOVE YOUR DANCE」のオフィシャル最速先行の受付がスタートしている。
<ライブ情報>
「LOVE MY DANCE LOVE YOUR DANCE」
5/6(火・祝) 大阪:服部緑地野外音楽堂 ※フリーライブ(観覧応募については受付終了)
OPEN/16:15 START/17:00
5/30(金) 横浜:KT Zepp Yokohama
OPEN/18:00 START/19:00
6/28(土) 仙台:SENDAI PIT
OPEN/17:00 START/18:00
6/29(日) 郡山:HIPSHOT JAPAN
OPEN/17:00 START/18:00
8/3(日) 東京:TOYOSU PIT
OPEN/17:00 START/18:00
8/9(土) 名古屋:Zepp Nagoya
OPEN/17:00 START/18:00
9/20(土) 高松:Festhale
OPEN/17:00 START/18:00
9/23(火・祝) 福岡:Zepp Fukuoka
OPEN/17:00 START/18:00
10/25(土) 大阪:なんばHatch
OPEN/17:00 START/18:00
10/26(日) 岡山:CRAZY MAMA KINGDOM
OPEN/17:00 START/18:00
11/16(日) 広島:CLUB QUATTRO
OPEN/17:00 START/18:00
11/24(月・祝) 札幌:Zepp Sapporo
OPEN/17:00 START/18:00
【オフィシャルHP一次先行受付中】※大阪:服部緑地野外音楽堂 フリーライブ公演を除く
<前売りチケット料金>
¥6,000
受付期間:3月 29 日(土) 12:00〜4月 14 日(月) 23:59
https://w.pia.jp/t/luckykilimanjaro-25tour/
企画制作:dreamusic Artist Management,Inc./VINTAGE ROCK std.
TOTAL INFORMATION:VINTAGE ROCK std.
TEL. 03-5787-5350 [平日12:00-17:00]/WEB https://vintage-rock.com
<イベント出演情報>
「VIVA LA ROCK 2025」
【日程】2025/5/3(土祝)、4(日祝)、5(月祝)、6(火休)
【会場】さいたまスーパーアリーナ
【出演日】5月3日(土祝)
「METROCK 2025」
【日程】5/10(土)、5/11(日)
【会場】東京・海の森公園
【出演日】5月11日(日)
「ARIFUJI WEEKENDERS 2025」
【日程】5/17(土)、5/18(日)
【会場】兵庫県三田市有馬富士公園
【出演日】5/18(日)
「GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary」
【日程】5/23(金)、5/24(土)、5/25(日)
【会場】横浜赤レンガ倉庫
【出演日】5/24(土)
「百万石音楽祭2025~ミリオンロックフェスティバル~」
【日程】6/7(土)、6/8(日)
【会場】石川県産業展示館1〜4館
【出演日】6/7(土)
「NUMBER SHOT 2025」
【日程】7/19(土)、7/20(日)、7/21(月・祝)
【会場】みずほPayPayドーム福岡(山笠ステージ・どんたくステージ)/シーサイドももち海浜公園地行浜ビーチ(のぼせもんステージ)
【出演日】7月21日(月・祝)
<リリース情報>
デジタルシングル
「楽しい美味しいとりすぎてもいい」
2025/1/15 RELEASE
01.楽しい美味しいとりすぎてもいい
https://lnk.to/LK_tanoshiioishiiNR
<プロフィール>
Lucky Kilimanjaroは、同じ大学の軽音サークルで出会った6人で結成された。彼らが自ら考案し、掲げる「世界中の毎日をおどらせる」というバンドのテーマは、Lucky Kilimanjaroの音楽性と精神性を如実に反映した言葉である。彼らがおどらせるのはライブハウスやクラブのフロアだけではない。昨日から今日へ、そして明日へ。連続する日々を、そこにある私たちの生活と心をも、Lucky Kilimanjaroはおどらせる。
2018年にEP『HUG』でメジャーデビュー。その後、2020年にはメジャー初のフルアルバム『!magination』を、2021年にはメジャー2ndフルアルバム『DAILY BOP』をリリースしたLuckyKilimanjaro。作詞作曲を手掛けるボーカル・熊木幸丸の多作ぶりとバンドとしてのリリーススピードの速さで周囲を驚かせながら、作品を経る毎にクリエイティビティとキャパシティを広げていく彼ら。
その音楽世界の根幹にあるのは、やはり、熊木のソングライティングである。時代や自己の内部に深く向き合いながらも、まるで友達のように親密な語り口で聴き手に寄り添いながら、明日をよりよく生きるための新たな視点と提案をもたらす歌詞。そして、先鋭的なポップミュージックのビート感やサウンド感を貪欲に取り入れながらも、きっと多くの人が懐かしさを感じるであろう、日本語の歌としての喜びを突き詰めていく彼のソングライティングは、蔦谷好位置やヒャダインといった音楽家たちからも高く評価され、また、Hey!Say!JUMPやDISH//、三宅健といったアーティストへの楽曲提供にも繋がっている。
Lucky Kilimanjaroのライブは、バンドミュージックならではのアンサンブルのふくよかさと熱狂を持ちつつも、曲と曲がノンストップで繋がることで持続する高揚感が生み出される様子は、まるでクラブミュージックのようでもある。
そのパフォーマンスを観れば彼らの音楽に「垣根」というものが存在しないことを実感するだろう。そして、垣根のなさは観客も同じ。実際に彼らのライブに足を運べば、熱心な音楽フリークやカップル、家族連れなど、「老若男女」という言葉では収まりがつかないほどに様々な人々が、体や心をおどらせている光景が広がっている。
2023 年 4 月 5 日には 4 枚目となるフルアルバム『Kimochy Season』を発売。同年 10 月 18 日にシングル「無限さ」をデジタルリリースし、 東京国際フォーラムホール A がファイナルとなる『Lucky Kilimanjaro presents. TOUR ”YAMAODORI 2023”』を開催した。
バンド結成 10 周年記念と なる 2024 年には 4 月 21 日に日比谷野外大音楽堂にて『LuckyKilimanjaro YAON DANCERS 2024 supported by ジャックダニエル 』の開催、6 月 8 日からは全国ツアー『Lucky Kilimanjaro presents. 自由 “10” に踊ろう TOUR』を敢行し、2024 年 7 月 24 日に「Dancers Friendly」、10 月 30 日に「Soul Friendly」のデジタル EP 2作を連続リリース。
2024 年 11 月 17 日からは 10 周年を締めくくるツアーとして『Lucky Kilimanjaro presents.TOUR YAMAODORI 2024 to 2025』を開催した。 そして、2025年5月11日からは大阪・服部緑地野外音楽堂でのフリーライブを皮切りに全国ツアー「LOVE MY DANCE LOVE YOUR DANCE」の開催が発表されている。
■個人WORKS
・安田レイ「HOME THERAPY feat. 熊木幸丸 (from Lucky Kilimanjaro)」:作詞・作曲:安田レイ ,熊木幸丸 編曲:熊木幸丸
・大塚愛「SMILY」Remix(「犬塚 愛 One on One Colaboration」収録)リミックス:熊木幸丸
・Hey! Say! JUMP「ときめきは嘘じゃない」(Words,Music&Arrangement:熊木幸丸)
・DISH//「SAUNA SONG」(Words,Music&Arrangement:熊木幸丸)
・東京ステーションシティCM 「はじまりは、ここからだ!」篇(作曲・歌唱:熊木幸丸)
・STAY YAMAGATA JAPAN CMソング(作詞・作曲・編曲・歌唱:熊木幸丸)
・すすメトロ!MOVING! TOKYO! MOVING! METRO!(作詞・歌唱:熊木幸丸)
・三宅健「Unzari」(「THE iDOL」収録)作詞・作曲:熊木幸丸
・ROF-MAO「Refresh.exe」(「MOMENTUM」収録)作詞・作曲・編曲:熊木幸丸
■Lucky Kilimanjaro Official Fanclub「LKDC」
ファンクラブ会員限定のツアーチケット最速先行やMOVIE、生配信など、ここでしか見られないオリ
ジナルコンテンツが盛りだくさん!
https://fc.luckykilimanjaro.net/
あわせて読みたい関連記事
-
Lucky Kilimanjaroが初のライブアルバムを5月7日にリリース。5月よりライブツアーもスタート!
ライブ/イベント情報 -
Lucky Kilimanjaro、満員の幕張メッセが爆踊り!結成10周年を締めくくるファイナルで2025年の全国ツアー開催発表!〜まだまだ10年先もみなさんと一緒に踊っていきます!〜
ライブ/イベント情報 -
Lucky Kilimanjaro、デジタルシングルをサプライズリリース&ファン参加型MV制作プロジェクトが始動!
リリース情報 -
Lucky Kilimanjaro、あらたなアーティスト写真を公開!あわせてデジタルEP『Soul Friendly』全貌も解禁
リリース情報