Z世代に注目の俳優を輩出してきたスターダストプロモーションが手がけるEBiDAN(恵比寿学園男子部)グループの一員として、”すべての愛を愛す”をコンセプトに結成された”平均年齢19才、愛し愛する”8人組ダンスボーカルグループICEx(よみ:アイス)。
1月よりグループ最大規模のツアー「ICEx Second Concert Tour 2025 "ROUTE-8"」を開催し、チケットはソールドアウト。8月からは「ICEx Third Concert Tour 2025 "BOKUNCHI"」の開催が決定するなど、着実にファンダムを拡大し続けている。
そんなICExが5月14日(水)に新曲「青と白」を配信リリースすることが決定!ジャケット写真も公開となった。
本楽曲は、メンバーの志賀李玖が蒼役で初主演を果たし、八神遼介も蒼の同級生・一茶役で出演する、ドラマ「六月のタイムマシン」のオープニング主題歌に決定。「六月のタイムマシン」は今、話題の推理型体験ゲーム”マーダーミステリー”の人気作「八月のタイムマシン」が実写ドラマ化した作品となっており、「青と白」は、爽快感や一気に駆け抜けていく疾走感をアップテンポな曲調で表現。青春感や郷愁感も兼ね備え、ドラマの世界観にマッチした楽曲となっている。「青と白」が使用されている予告映像も解禁となり、一足先に楽曲が聴けるほか、第一話から衝撃的な展開が待ち受けていることを予感させる内容となっているので、ぜひチェックしていただきたい。

「六月のタイムマシン」INFORMATION
放送直前スペシャル 放送日時:4月27日(日)よる9時30分-10時00分 BS12 トゥエルビにて放送
放送日時:5月4日(日)よりBS12 トゥエルビにてよる9時30分-10時00分 放送(全9話)
・毎週日曜日1話ずつ放送 ※放送スケジュールは変更になる場合がございます
・各話放送後、TVerにて見逃し配信
出演:志賀李玖 八神遼介 小浜桃奈 佐藤京 矢嶋由菜 / 松本大輝
監督:川上亮
原作:秋口ぎぐる・森川秀樹『八月のタイムマシン』(グループSNE)
オープニング主題歌:「青と白」 ICEx(Colourful Records / Victor Entertainment)
制作:TBSグロウディア
制作プロダクション:レオーネ
製作:「六月のタイムマシン」製作委員会
コピーライト:c「六月のタイムマシン」製作委員会 c 秋口ぎぐる/グループSNE
公式HP:https://www.twellv.co.jp/program/drama/6-timemachine/
公式X:@6Tmachine_BS12
公式Instagram:6tmachine_bs12
公式TikTok:@6tmachine_bs12 ※4月16日(金)ひる3時開設予定
【ストーリー】
祭の開催を知らせる町内放送が響く中、高校生の柏木蒼は、幼なじみの琉青、一茶、桃花、みどり、茜と久しぶりに顔を合わせていた。
「今夜、直墨が殺される――」
皆を集めた琉青からの言葉に、動揺を隠せない蒼たち。
琉青は同じく幼なじみである直墨の死を目の当たりにし、彼の屋敷の地下にあるタイムマシンを起動し、「今」へ戻ってきたという。さらに、蒼を含む6人全員がタイムリープを経験していることが判明し…。
蒼たちは「これから起きる幼なじみの死」を防ぐため、タイムリープを繰り返し、事件の真相へと迫っていく。
ICEx Fight!! -Five Games Battle-INFORMATION
〈企画詳細〉
3月31日 TOKYO DOME CITY HALLにて開催された「ICEx Second Concert Tour 2025 "ROUTE-8" 」にて突如発表されたICEx 期間限定ユニット企画!
完全運のくじ引きで組まれた2グループでグループ名から楽曲制作まで自分たちの力で行なっていきます!
さらに、5番勝負では
1 パフォーマンスバトル
2 エンタメバトル
3 チームワークバトル
4 トークバトル
5 ライブバトル
の5つで対決!
皆さんの力が勝敗の鍵になります!
勝利を掴んだグループは、制作した楽曲を配信リリース!
勝敗のゆくえは7月7日 豊洲PITで決まります。
ライブチケット情報は後日発表!
Aチーム(仮):志賀李玖・中村旺太郎・筒井俊旭・山本龍人
Bチーム(仮):阿久根温世・千田波空斗・竹野世梛・八神遼介
▼5番勝負の詳細はこちら▼
1 パフォーマンスバトル(YouTube)
YouTubeにてICEx楽曲のパフォーマンス動画を投稿!
楽曲から構成まで全て自分たちで考えます
YouTube視聴回数で勝敗が決まります。
2 エンタメバトル(YouTube)
YouTubeにてエンタメ企画の動画を投稿!
やりたい面白企画など自由に考え動画を作成します。
YouTube視聴回数で勝敗が決まります。
3 チームワークバトル
スタッフから与えられた試練を4人でクリアしていきます。
※詳細は後日発表
4 トークバトル
ライブのセトリや構成、MCのトーク力で勝負!
5 ライブバトル
ライブに来てくれる皆さんの投票によって勝敗決定!
詳しくはこちら
https://icex.jp/contents/917062

ワンマンツアー情報
「ICEx Third Concert Tour 2025 "BOKUNCHI"」
【日程・場所】
【愛知】COMTEC PORTBASE
2025年8月27日(水)開場17:30/開演18:30
2025年8月28日(木)
≪1部≫開場13:00/開演14:00
≪2部≫開場17:30/開演18:30
【大阪】NHK大阪ホール
2025年8月30日(土)開場17:00/開演18:00
2025年8月31日(日)
≪1部≫開場12:30/開演13:30
≪2部≫開場16:30/開演17:30
【宮城】東京エレクトロンホール宮城
2025年9月15日(月祝)開場17:00/開演18:00
【東京】LINE CUBE SHIBUYA
2025年9月22日(月)開場17:30/開演18:30
2025年9月23日(火祝)
≪1部≫開場12:30/開演13:30
≪2部≫開場16:30/開演17:30
詳しくはこちら
https://icex.jp/contents/917056
PROFILE
平均年齢18歳の"愛し愛する、志賀李玖・中村旺太郎・阿久根温世・千田波空斗・筒井俊旭・山本龍人・竹野世梛・八神遼介からなる"8人組ダンスボーカルユニット ICEx(アイス)。
スターダストプロモーション≪EBiDAN≫の新ユニットとして2023年3月31日にファンの前で結成をサプライズ発表。
"全ての愛を愛す"をコンセプトに日々活動中。
2023年8月16日(水)にシングル『CANDY』でメジャーデビュー!
12月には”令和の待ち合わせソング” 2ndシングル『シブヤ 午後 6 時』(よみ:しぶやろくじ)をリリース。
2024年3月には ICEx初の東名阪コンサートツアー「ICEx First Concert Tour 2024『SCRAMBLE PARTY!』」を開催し、全公演ソールドアウト。
5月にはめくるめく中毒感が散りばめられた【おまじないソング】 3rdシングル『ビリミ』をリリース。
8月には北とぴあ【東京】にて、グループ最大規模となる単独コンサート「ICEx summer concert 2024 “TASTING”」を2日間開催し、全公演ソールドアウト。
9月にリリースした、メジャー1stアルバム『Retro Toy Pop』はこれまで掲げてきた "レトロトイポップ” の魅力を詰め込んだ楽曲や、彼らのグループ結成からの1年間半の軌跡と、少しずつ成長してオトナになっていく未来を想像させる待望のフルアルバムとなっている。
そして、2025年1月・2月にはグループ最大規模のツアー「ICEx Second Concert Tour 2025 "ROUTE-8"」の開催が決定。結成2周年を迎える3月にはTOKYO DOME CITY HALLでの追加公演の開催が決定。
あわせて読みたい関連記事
-
ICEx 結成2周年を記念したAnnniversary Special Song「8COUNT」配信リリース! さらに、昨日TOKYO DOME CITY HALLにて披露された 「8COUNT」のライブ映像を公開!
リリース情報 -
ICEx Anniversary Special Song「8COUNT」の配信リリースが決定!
リリース情報 -
ICEx 5thシングル「理想郷」の発売を記念して、 ICExの目標地点である国立競技場をバックにパフォーマンスしたスペシャルビデオを公開!
動画/音声あり -
ICEx「理想郷」インタビュー――新たなレトロトイポップを魅せる挑戦的なサウンドで理想を目指すICEx
encoreオリジナル -
ICEx 氷の世界で"理想郷"を表現したMVが公開!
リリース情報