2012年に惜しまれつつ解散したスリーピース・ロックバンド、GO!GO!7188。 2000年6月28日にシングル「太陽」でデビュー、 “音楽業界に異物混入! 超天然GSキュートパンクバンド”というキャッチフレーズとともに、多彩な音楽要素を取り入れた力強いバンド・サウンドでライブシーンを席巻。「ジェットにんぢん」「こいのうた」「浮舟」などのヒット曲、そして『蛇足歩行』 『魚磔』 『鬣』 『竜舌蘭』 『パレード』といったアルバムで、独自の世界観を築き上げた。2004年の日本武道館公演、2007年の2回に及ぶアメリカ・ツアーを経て、2012年2月に解散。

そしてデビュー25周年となる今年、オフィシャルYouTubeチャンネルの開設、サブスク全解禁、アルバムのアナログ・リイシューなど、周年企画が続々と展開されるなか、さらなるアナログ盤のリリースと25周年記念Tシャツの販売に加え、名曲「浮舟」を新たな感性で映像化したミュージックビデオの公開が発表された。

「浮舟」新ミュージックビデオは、時代もジャンルも越え、豪華アーティスト・クリエイターと次々にコラボレーションし、新たなリバイバルの形にチャレンジする音楽コンテンツ専門YouTubeチャンネル「Re:Re:Re:TUNE」で公開。 2002年リリースの「浮舟」が「コバヤシケイ」と「ぼわる」によるまったく新しい感性の映像で再構築され、まさに「浮舟」2025年バージョンとして生まれ変わった。「GO!GO!7188オフィシャルYouTubeチャンネル」では、シングル曲のミュージックビデオを中心にリリース順にアップされてきたが、この「浮舟」新ミュージックビデオの登場は、GO!GO!7188を新たな世代に新鮮かつ鮮烈な存在としてアピールするだろう。

アナログ・リイシューは9月リリースの1stアルバム『蛇足歩行』と2ndアルバム『魚磔』に続き、さらに3タイトルが登場する。2003年の3rdアルバム『鬣』、2004年の4thアルバム『竜舌蘭』、2006年の5thアルバム『パレード』の2026年1月28日発売が発表され、同時に予約注文も開始された。 『竜舌蘭』 『パレード』は初のアナログ化。デビュー当時から、“スタジオミュージシャンが演奏しているのでは?”と噂されたほどの緻密な演奏力と細部に至るまでの音へのこだわりが、ついにアナログ盤でその真価を放つ。今回のLP化では、オリジナル・マスターテープに遡ってのリマスタリングを敢行。すべてアナログ機材で録音された音源を、圧倒的な臨場感で再現した、まさにアナログならではの迫力のある音質で、バンドの作品を再体感できる貴重なアイテムとなっている。

そして、25周年記念オリジナルTシャツは、「何か新しいモノを作りたい」という当時のスタッフとデザイナーの想いから誕生。ver.1『Mythic Beasts』は、GO!GO!7188のアートワークに多く用いられてきた“和テイスト”を現代的にアレンジ。大胆なバックプリントと、メンバー3人それぞれの楽器をモチーフにしたフロントマークが印象的な、大人仕様のデザインとなっている。ver.2『Skull College』のデザインを中心に手がけたのは、GO!GO!7188のライブに赤ん坊の頃から来ていた、そのデザイナーのお嬢さん。成長した彼女が父と共に制作した、親子2代によるアートワークが実現した。こちらは新しくGO!GO!7188を知る世代への“入門編”として、フレッシュな感覚を取り入れている。

解散から13年以上を経てもなお、ガールズバンド・シーンに絶大な影響を与え続けるGO!GO!7188。

彼女たちの魅力を、サウンドで、映像で、そしてファッションで――25周年のいま、あらためて体感してほしい。

[Credit]    Illustration:ぼわる(https://x.com/bowal64)
Director・Movie:コバヤシケイ(@https://x.com/hitotose_TG)


Producer Terufumi Miyazaki
Assistant Producer:Maria Momma

『鬣』RELEASE INFO

・発売日:2026年1月28日(水)
・価格:5,000円(税抜)5,500円(税込)
・仕様:LP 2枚組
・アナログ盤サイトhttps://www.hmv.co.jp/news/article/251003135
・作品情報(*ボーナス・トラック)
 [1]タイトル/品番: 『鬣』/PROT-7376
2003年2月26日に発売された3rdアルバムをアナログ再発。
和テイストここに極まったロックチューン「浮舟」、堂々たるバラード「種」などの王道ナンバーに加え、リフの切れ味鋭いTHE GROOVERSとの共作「サンダーガール」や、アンニュイな「雨のち雨のち雨」など変化も垣間見せる本編12曲に、インディーズ時代のレパートリー「パパパンツ」の再録ヴァージョンほかアルバム未収録曲をボーナス・トラックとして追加したLP2枚組仕様。
Side A
 1. うましかもの
 2. 浮舟
 3. 大人のくすり
 4. ないものねだり
Side B
 1. ななし
 2. ナイフ
 3. 雨のち雨のち雨
 4. 無限大
Side C
 1. 月と甲羅
 2. ポラロイド
 3. サンダーガール
 4. 種
Side
 1. 浮舟 (スペシャル・バージョン) *
 2. パパパンツ*
 3. A*
 4. パンク(Studio Live Version) *

『竜舌蘭』RELEASE INFO

・発売日:2026年1月28日(水)
・価格:5,000円(税抜)5,500円(税込)
・仕様:LP 2枚組
・アナログ盤サイトhttps://www.hmv.co.jp/news/article/251003135
・作品情報(*ボーナス・トラック)
[2]
タイトル/品番: 『竜舌蘭』/PROT-7378
2004年10月27日に発売された4thアルバムを初アナログ化。
エモーショナルな疾走感に溢れる「青い亀裂」、ベースが地を這う「バイオレットの空」、プログレッシブな展開を見せる「二つの足音」、メロディの切実な「初秋」など、これまでになくラウドでダークでシリアスでディープな本編12曲に、その序章を飾ったシングル「瑠璃色」ほかアルバム未収録曲をボーナス・トラックとして追加収録したLP2枚組仕様。


Side A
 1. 赤い月に吠える夜
 2. 青い亀裂
 3. バイオレットの空
 4. 二つの足音
Side B
 1. 千日紅
 2. くのいち
 3. タクシー
 4. 東京
Side C
 1. うみのうま
 2. 初秋
 3. 考え事
 4. 大人のひみつ
Side D
 1. 瑠璃色*
 2. 赤いソファー*
 3. ピエロの悲しみ*
 4. らくだの涙(Studio Live Version) *

『パレード』RELEASE INFO

・発売日:2026年1月28日(水)
・価格:5,000円(税抜)5,500円(税込)
・仕様:LP 2枚組
・アナログ盤サイトhttps://www.hmv.co.jp/news/article/251003135
・作品情報(*ボーナス・トラック)
[3] タイトル/品番: 『パレード』/PROT-7380
2006年10月18日に発売された5thアルバムを初アナログ化。
ポップに突き抜けたシングル曲「近距離恋愛」、甘酸っぱいメロディが印象的な「雨上がり アスファルト 新しい靴で」、ムーディーでノスタルジックな「シャングリラ」など、初めて外部プロデューサー (奥野真哉・片寄明人・會田茂一) を招きタイトで明快なサウンドを打ち出した11曲に、 ベスト盤用に書き下ろされた「神様のヒマ潰し」ほかアルバム未収録曲をボーナス・トラックとして追加収録したLP2枚組仕様。

Side A
 1. 近距離恋愛
 2. 雨上がり アスファルト 新しい靴で
 3. スカ
 4. シャングリラ
Side B
 1. パレード
 2. 雪が降らない街
 3. ララバイカウントダウン
Side C
 1. Fatな彼
 2. ランランラン
 3. 映画と雨降りの朝
 4. ひとりたび
Side D
 1. 神様のヒマ潰し*
 2. 電話を取りたくない日*
 3. Fatな彼 @SHIBUYA-AX 06/4/15*
 3. 考え事
 4. 大人のひみつ
Side D
 1. 瑠璃色*
 2. 赤いソファー*
 3. ピエロの悲しみ*
 4. らくだの涙(Studio Live Version) *


【25周年記念Tシャツ情報】
・販売 URL: https://store.re-tapirs.com/product/?c=3tMpvg3Old

・受注販売商品 ※11月16日(日)までの注文分を12月上旬より順次発送。

・デザイン/価格

Ver.1 『Mythic Beasts』スミクロ/ライトベージュ(プリント箇所/フロント・バック)    価格:4,400円(税込)

Ver.2 『Skull College』 ホワイト/バーガンディ(プリント箇所/フロント)         価格:3,300円(税込)

『Mythic Beasts』スミクロ
『Mythic Beasts』ライトベージュ
『Skull College』 ホワイト
『Skull College』 バーガンディ
一覧へ戻る