横浜が誇る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが通算25枚目のアルバム『華麗』を9月3日に発売するのに先立ち、先行配信シングル第2弾「LOVE」の配信がスタートした。
「LOVE」は今作のアルバムの中では一番最後にできた楽曲で、いわばできたてほやほやの楽曲だ。サウンドもサウダージな高速ボッサ風だけどビートはロックンロールでアルバム一軽快という超ご機嫌な1曲だ。
「LOVE」配信リンク
【横山剣コメント】
ニュー・アルバム『華麗』の作曲はそろそろ締めきり!って時期に全体を見渡して「ううう、なんか足りない!もっと軽快な曲が欲しい!」って思いまして、慌てて作ったのがコレです。アルバム『世界』では「観光」がそうだったけど、締め切りギリギリに出て来た曲がキーになることって多いですね。この曲がまさにそう。サウダージな高速ボッサ風だけどビートはロックンロール!というイメージでバンドサウンドに落とし込んでみた。脳内ではブラジルのマルコス・ヴァーリが使いそうなコードをイメージしたんだけど、そのコードをどうにも再現出来なくて、Sound ProducerのPark君と鍵盤で「これ?」「違う」「これ?」「違う」「これ?」「近い!」「これ?」「惜しい!」「これ?」「そーそーそーそー!!!」ってやり取りしながらデモのバックトラックを作りました。歌メロはすぐに浮かんで、歌詞は五木ひろしさんの「よこはま・たそがれ」的に、単語をコラージュしていく手法で載せて行きました。考えるよりもメロディーに押し出される感じでね。この歌詞の破綻ぶり、支離滅裂ぶりこそが、LOVEの本質なんだと気付きました。
またクレイジーケンバンド、25枚目のアルバム『華麗』のリリースを華麗に盛り上げるデジタルキャンペーンも開催!!
なんと、アルバムをPre-add/Pre-saveいただいた方全員に”オリジナル待ち受け画像”をプレゼント!
<Pre-add(プリアド)、Pre-save(プリセーブ)とは?>
Apple Music の Pre-add(プリアド)、SpotifyのPre-save(プリセーブ)は、配信前のアルバムやシングルを事前に予約できる機能です。前もってPre-add/Pre-seveをしておくと、配信開始後に自身のライブラリやプレイリストに自動で追加されます。
※ それぞれの音楽ストリーミングアプリと「Linkfire」との連携が必要となります。
【キャンペーン応募フォーム】
https://presave.umusic.com/pspa-ckb-karei
※サイト内にも詳細記載されておりますので、ご確認ください。
【対象期間】
2025年8月27日(水)12:00~2025年9月2日(火)19:59


■クレイジーケンバンド『華麗』 商品情報
2025年9月3日(水)発売
【ニューアルバム『華麗』のご予約はこちら】
https://ckb.lnk.to/Karei_CD
<商品形態>
[CD]
全仕様共通、全15トラック収録
01:Hi
02:LOVE
03:Summertime*411
04:ふぁーすとくらす
05:eye catch - 華麗なる11秒 -
06:クラブ国際
07:どうでもいいよ
08:不良先生
09:太陽の街
10:eye catch - 華麗なるゲンタ -
11:時差
12:Deep Blue Night
13:くらげ
14:eye catch - 華麗なる21秒 -
15:とまれみよ
・初回限定盤 [CD+DVD] / UMCK-7285 / \7,975(税込)
[DVD](初回限定盤のみ)
クレイジーケンバンド 火星ツアー 2024-2025 Presented by TATSUYA BUSSAN
2025年2月2日(日)神奈川県民ホール公演収録
火星
けむり
BIBIMBOP
湾岸線
ハマのビート
昼顔
霧子
Percolation
頭にきちゃうぜ
2時22分
嵐を呼ぶゲンタ!
Trans Solar System Express
Let’s Go! Crazy Ken Band ~タイガー&ドラゴン
みずいろの雨
メリー・ジェーン
傷だらけのローラ
路面電車
ウェイホユ?
カフェレーサー
LADY MUSTANG
Sha na na na na
香港グランプリ
木彫りの龍
<クレイジー鍵盤ショウ>
さよなら
Wonderful Days feat. CHOZEN LEE
観光
VIVA女性
ガールフレンド
・通常盤 [CD] / UMCK-1802 / \3,630(税込)
■クレイジーケンバンド
1997年の春頃、横浜本牧の伝説的スポット「イタリアンガーデン」にて発生した東洋一のサウンド・マシーン。
発足以来、「音楽ジャンルからの解放」をモットーとする全方向型音楽で、中毒性のあるポップ・ウイルスが全国のクラブ・フィールドや、音楽マニアの間でジワジワと拡散を始めるが、メジャー配給となった2002年の4thアルバム『Gran Turismo』を機に、瞬く間にファン層を拡大し、幅広い年齢層からも人気を博す。
2004年春リリースのベストアルバム『CKBB』が初めてチャート9位にランクされ、2004年、2005年と日本武道館公演を成功させる。
2009年にはユニバーサルミュージックと契約し、新レーベル「Doublejoy International」を設立。2015年8月にリリースされた16枚目のアルバム『もうすっかりあれなんだよね』は最高位の3位を記録し、2004年~2018年までのオリジナルアルバムがすべてベスト10にチャートインするなど、コンスタントな人気を獲得している。
2017年は“クレイジーケンバンド結成20周年”を迎え、6月にはクレイジーケンバンドが本人役で初出演した映画『イイネ!イイネ!イイネ!』の全国公開、8月には3枚組のベストアルバム『ALL TIME BEST ALBUM”愛の世界“』をリリース。9/2には結成20周年のアニバーサリーライブを横浜赤レンガ野外特設ステージで1万人を動員し、大盛況のうちに幕を閉じた。
2018年のデビュー20周年イヤーは8月に3年ぶりのオリジナルアルバム『GOING TO A GO-GO』をリリース。そして9月24日には横浜アリーナでの記念ライブを行った。2019年には8月に19枚目のアルバム『PACIFIC』をリリースした(11位)。2020年10月には20枚目のアルバム、『NOW』(14位)をリリースし、15年ぶりの日本武道館公演を開催した。2021年、クレイジー・ケンこと横山剣がデビュー40周年を迎え、初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』をリリースし、ビルボード週間アルバムチャート4位を獲得した。
2022年結成25年を迎え、22枚目のアルバム『樹影』、2023年には23枚目のアルバム『世界』を、そして2024年には24枚目のアルバム『火星』をリリースした。