メンバー全員がAIのようなルックスを持つ“AIドル”として活動する4人組女性アイドルグループ“最終未来少女”が、2月5日に新曲「AI SEE CHAT(読み:アイシチャッタ)」をリリースする。
“世界で一番かわいい曲をつくる作家”として知られるヤマモトショウが、グループのコンセプトでもある“AI”をテーマに書き下ろした“王道AIドルソング”とのことで、代官山UNITで開催された新体制お披露目LIVEにてサプライズで初披露された。
(その模様の一部が早速公式Xにてポストされている)
リリースに先駆けて、1月29日よりTikTokにて楽曲の一部が先行配信されるとのことで楽しみに待ちたい。
同じく公開されたジャケット写真は、チャーミングな表情とポーズで宙に浮くメンバーが印象的なキュートなデザインとなっている。
また、2月16日にグループ新体制初の定期公演『AI PLANET #1』を渋谷REXで開催することも発表され、前方エリアのファンクラブ限定最速抽選先行が1月28日23時59分まで受付中。さらに、今回の公演ではグループ初となる「学生チケット」が導入されるとのことで、他劵種や詳細についてはSNSやHPをチェックしよう。

———定期LIVE Information———
[公演名] 最終未来少女 定期公演 『AI PLANET #1』
[日時] 2025年2月16日(日) 開場16:30 / 開演17:00
[会場] 渋谷REX (東京都渋谷区道玄坂1-18-3 プレミア道玄坂ビルB1)
[チケット]
・前方チケット 【金額】 5,000円(ドリンク代別)
・一般チケット 【金額】 2,000円(ドリンク代別)
・学生チケット 【金額】 1,000円(ドリンク代別)
[詳細]
https://www.saishumiraishoujo.com/news/a4f7888d-f976-4afb-9abd-0e8058b4fb63

———新曲 Information———
[曲名] AI SEE CHAT (アイシチャッタ)
[作詞作曲編曲] ヤマモトショウ
[リリース日] 2月5日(水) ※1月29日(水)よりTikTokで一部のみ先行配信開始
[音楽配信] https://lnk.to/AISEECHAT
[ライブ映像一部即出し公開] https://x.com/SMS__Press/status/1883495594620317976
———最終未来少女 Profile———
メンバー全員がAIのようなルックスを持つ”AIドル”として活動する4人組女性アイドルグループ。
何でも理想が叶う仮想空間“最終未来”。
4人は夢を抱き、最終未来に辿り着くために活動する。
その過程で生まれる葛藤や苦悩など、彼女たちの心から生まれた生の言葉を
そのまま歌詞にしたためて展開する次世代リアリスティックユニット最終未来少女。
思わず口ずさんでしまうメロディックな音源に、センチメンタルな言葉が世代の心を虜にする。
第1期・最終未来少女は“藤咲凪”と”小野緑”の 2人体制で始動。
2023年5月にリリースした1stデジタルシングル「最終未来少女」から本格的な音楽活動をスタートさせる。
香港J-POPチャート1位獲得など、国内だけでなく世界中のリスナーの支持を獲得。
そして、2023年7月には1stワンマンライブ『最終未来少女1st LIVE 〜衝動的少女、夢をみる〜』をKT Zepp Yokohamaで開催し、チケットSOLDOUTの大盛況の中デビューライブは幕を閉じた。
2024年5月、新メンバーとしてYuika、Tenが加入し現在の4人体制となる。新体制となったグループのシンボルソングとして「革命的少女」をデジタルリリースすると、デビュー記念日となる7月7日に『最終未来少女 "革命的少女" 〜新体制発表ライブ〜』をヒューリックホール東京で開催し、現体制での本格的なライブ活動もスタートさせた。