華乃、新世代ラブソング・シンガーとして始動 デビュー曲「お気の毒様ね。」リリース!さらに本日20時~MV公開!
「ヨワネハキ」や「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」でSNSを中心にバイラルヒットを生み出す音楽プロジェクト“MAISONdes”の楽曲「ならない日々 feat. 華乃, MIMI」へ参加し、その透明感のある声による繊細な感情表現が注目を集める華乃。
過去に所属していたGANG PARADEではオリコン週間アルバムランキング1位、Billboard総合アルバム・チャート1位を獲得した経歴も持つ華乃は、恋に揺れるすべての女の子の気持ちを物語のように歌い届ける、新世代のラブソング・シンガー。
リリース前からSNSで注目されていた、初めてのオリジナル楽曲「お気の毒様ね。」を11月14日(金)に配信リリースした。
本作の作詞・作曲・編曲を手がけたのは、ドラマへの楽曲提供や、ボカロPとしては海外でも注目を集めているクリエイター“ふるーり”。
“終わった恋への執着と、それでも消えない愛しさ”という矛盾した感情を、毒気を帯びた言葉と甘く切ないサウンドで描き出している。
そして本日11月14日(金)20時~「お気の毒様ね。」Music VideoのYouTubeプレミア公開が決定。
薄暗い部屋の中、散らばった化粧品や思い出の欠片のような小物に囲まれ、無気力にぬいぐるみを抱きしめる少女——
壊れた日常の中で“忘れられない誰か”に取り憑かれたような情景が、楽曲のテーマである“恋の後遺症”を象徴する。
静けさの中に滲む狂気と、残り香のように漂う優しさ。そのコントラストを丁寧に切り取った映像作品となっている。
ふるーりの緻密なサウンドデザインと、華乃の透明感あるボーカルが重なる「お気の毒様ね。」は、
痛みを抱えながらも前を向こうとする心の揺らぎをリアルに描き出した一曲となっている。
【リリース情報】
華乃
Digital Single「お気の毒様ね。」
配信日:2025年11月14日(金)
配信リンク:https://orcd.co/bless-your-heart
Music Video:https://youtu.be/hMnmtmxVzTo
※11月14日(金)20:00~YouTubeプレミア公開
■華乃
BiSHが所属していた音楽事務所WACKのアイドルグループ・GANG PARADEで“カ能セイ”として活動していた経歴を持つ。
グループ卒業後、新たに“華乃”として活動を開始。
2024年9月、“架空のアパート”をコンセプトとし、SNSで数々のバイラルヒット曲を生み出した音楽プロジェクト“MAISONdes”に参加し、「ならない日々 feat. 華乃, MIMI」をリリース。透明感のある歌声と繊細な表現力で注目を集めた。
かわいらしく親しみやすい歌声を武器に、無名からの再スタートを切り、MAISONdesへの参加をきっかけに新たな物語を歩み始めている。
X:https://twitter.com/kano_pii
X(staffアカウント):https://x.com/kano_pii_staff
Instagram:https://www.instagram.com/kanop.ii
TikTok:https://x.com/kano_pii_staff
YouTube:https://www.youtube.com/@Kano_officialchannel

■ふるーり
楽曲制作から編曲・イラストまで手がけるマルチクリエイター。ドラマへの楽曲提供や、ボカロPとしては海外でも注目を集めている。
X:https://x.com/furu_ri
YouTube:https://www.youtube.com/@furu_ri
あわせて読みたい関連記事
-
元GANG PARADEの"カ能セイ"として活動していた華乃、MAISONdes参加を経て、ソロシンガーとして初の楽曲「お気の毒様ね。」を11月14日(金)に配信リリース。楽曲制作は"ふるーり"が担当。
リリース情報 -
MAISONdes、新曲「ならない日々 feat. 華乃, MIMI」Music Videoが10月6日(月)プレミア公開!
リリース情報 -
MAISONdes、新曲「ならない日々 feat. 華乃, MIMI」ワンコーラスデモ音源をYouTube Music Weekendでサプライズ公開!
リリース情報 -
ExWHYZ1年ぶりとなるミュージックビデオ「iD」を6月23日プレミア公開! 参加型プレイリスト企画「#俺とお前のイクスワイズ」始動 第1弾としてメンバー、盟友月ノウサギ(GANG PARADE)、リオンタウン(ASP)のプレイリスト公開!
リリース情報 -
GANG PARADE『GANG RISE』インタビュー――「これが今のGANG PARADEだ」と自信をもって言えるアルバム
encoreオリジナル
