洋楽ロックの名曲の数々をクラシカルに奏で続けてきた1966カルテットが、デビュー15周年を記念して8月27日(水)に同時リリースする2枚のアルバム『COVER OF COVER』と『THE SET LIST』のCDジャケットを公開した。
1966カルテットは、クラシックのテクニックをベースに洋楽アーティストの楽曲をカバーするピアノカルテット。松浦梨沙(ヴァイオリン/リーダー)、花井悠希(ヴァイオリン)、伊藤利英子(チェロ)、増田みのり(ピアノ)からなる編成で、2010年に『ノルウェーの森 ~ザ・ビートルズ・クラシックス』でCDデビュー。以降、クイーン、マイケル・ジャクソンなどのカバーアルバム、近年ではUKロックに挑戦するなど、クラシックの枠を超えたロック・スピリッツあふれる演奏が高く評価されている。
8月27日(水)に発売される2タイトルの新作アルバムは、どちらも“原点”をテーマに制作。1950〜60年代のポップスやロックの名曲を再解釈した『COVER OF COVER』のジャケットは、“グリーン・アップル”が大胆に配置され、ハート型にくり抜かれた中心部分に1966カルテットのロゴが覗いている。原曲を敬愛しながら、自身らの解釈で楽曲を演奏するという、アルバムのコンセプトを視覚でも表現したデザインだ。そしてメンバーそれぞれの出発点であるクラシック音楽から厳選しプログラムのように編んだ『THE SET LIST』のジャケットは、ステージ上で演奏する4人のメンバーがイラストで描かれ、ライトが降り注ぐ劇場的な空間とともに、ライブの臨場感を感じさせる温かみあるビジュアルに仕上がっている。
アルバムの購入者を対象にしたメーカー特典と、2作同時購入特典もあわせて発表になったので、ファンは是非チェックしてほしい。
今なお、その表現力に磨きをかける1966カルテットの今後の活動に、ぜひご注目いただきたい。
<作品情報>
■発売商品情報
2025年8月27日(水)2タイトル同時発売
「COVER OF COVER」/1966カルテット
商品番号:KICS-4221
定価:¥3,500(税抜価格¥3,182)
(全10曲収録)
1. ロール・オーバー・ベートーヴェン
2. チェインズ
3. ティル・ゼア・ウォズ・ユー
4. ツイスト・アンド・シャウト
5. ベイビー・イッツ・ユー
6. ミスター・ムーンライト
7. アクト・ナチュラリー
8. ワーズ・オブ・ラヴ
9. プリーズ・ミスター・ポストマン
10. ロング・トール・サリー
「THE SET LIST」/1966カルテット
商品番号:KICS-4222
定価:¥3,500(税抜価格¥3,182)
(全10曲収録)
1. 『惑星』より「木星」(ホルスト)
2. 魔法使いの弟子(ポール・デュカス)
3. ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章(ベートーヴェン)
4. めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)
5. アイ・ガット・リズム(ジョージ・ガーシュウィン)
6. 雨に唄えば(ナシオ・ハーブ・ブラウン)
7. タイプライター(ルロイ・アンダーソン)
8. 『四季』より「夏」 第3楽章(アントニオ・ヴィヴァルディ)
9. 『くるみ割り人形』より「花のワルツ」(チャイコフスキー)
10. カウンターライト
特典・施策情報
【メーカー特典】ステッカー(12㎝×12㎝)※2タイトル共通絵柄
【2タイトル同時購入施策】
対象店にて『カバー・オブ・カバー 』『ザ・セットリスト 』の2タイトル同時購入いただいたお客様に抽選応募ハガキを1枚進呈します。必要事項をご記入の上ご応募ください。
当選者は10月中・下旬開催予定の都内某所でのプレミアムイベントにご招待いたします!
上記特典・施策の対象店舗はこちらのURLを御確認ください。
https://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t16410/
「ビートルズ初来日公演セットリスト再現スペシャル動画」
https://youtu.be/7hfGAIXKKug?si=xZncj1zcY7K-UUEl
演奏曲目:
1. Rock and Roll Music
2. She's a Woman
3. If I Needed Someone
4. Day Tripper
5. Baby's in Black
6.I Feel Fine
7. Yesterday
8. I Wanna Be Your Man
9. Nowhere Man
10. Paperback Writer
11. I'm Down