今年デビュー51周年を迎えるTHE ALFEE。

7月30日にリリースしたばかりの74枚目のシングル「HEART OF RAINBOW」

はシングル59作連続TOP10入りを達成し、記録を更新した。

51周年も精力的な活動を続ける彼らが、8/2(土)、3(日)横浜アリーナで恒例の夏のイベントを開催し、2日間で延べ22,000人を動員。

ライブでは新曲「HEART OF RAINBOW」を含む全35曲(8/2 17曲,8/3 18曲)、2時間30分を超える熱いステージを披露した。

『デビューして51年、色々な時代がありました。

まさに昭和、平成、令和と休みもせず、活動停止もせず、長年ずっとやってきたバンドだと誇りを持っています。

色々なことがありました。皆さんもいろんなことがあると思いますが、そんな時に皆さんの心のよりどころとして僕らの歌やライブがあれば良いなと思います。

昨日の未来は今日です。

皆の未来に新しい曲が届くように、今年中には新しいアルバムをお届けします。

そう断言します!

バンド51年目の雄姿をアルバムで証明したいので待っていてください』

(高見沢)

8/3(日) 時点で通算ライブ本数は2972本目となり、目標としている3000本まであと28本となった。

10月からは秋のホールツアー、そして冬のアリーナツアーとライブバンドとしての歩みは進んで行く。

◆THE ALFEE 2025夏 東北三大祭りコラボレーション決定
青森ねぶた祭 (8/2~8/7)
秋田竿燈まつり (8/3~8/6)
仙台七夕まつり (8/6~8/8)

【リリース情報】
【作品概要】

「HEART OF RAINBOW」
発売日:2025年7月30日
51周年記念シングル
ジャケット、BONUS TRACKの異なる4バージョン。

通常盤【1CD】    TYCT-30155    税込¥1,210(税抜\1,100)
M-1 HEART OF RAINBOW(作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:高見沢俊彦 with 本田優一郎 ストリングスアレンジ:萩森英明)
M-2 丁寧言葉Death!(作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:高見沢俊彦 with 本田優一郎)
M-3 白夜 -byaku-ya-(50年目の夏祭り 2024 Live Ver.)(作詞・作曲:高見沢俊彦)


初回限定盤A【1CD】    
M-1 HEART OF RAINBOW(作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:高見沢俊彦 with 本田優一郎 ストリングスアレンジ:萩森英明)
M-2 丁寧言葉Death!(作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:高見沢俊彦 with 本田優一郎)
M-3 Heart Of Justice(50年目の夏祭り 2024 Live Ver.)(作詞・作曲:高見沢俊彦)


初回限定盤B【1CD】    
M-1 HEART OF RAINBOW(作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:高見沢俊彦 with 本田優一郎 ストリングスアレンジ:萩森英明)
M-2 丁寧言葉Death!(作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:高見沢俊彦 with 本田優一郎)
M-3 風曜日、君をつれて(50年目の夏祭り 2024 Live Ver.)(作詞・作曲:高見沢俊彦)

初回限定盤C【1CD】    
M-1 HEART OF RAINBOW(作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:高見沢俊彦 with 本田優一郎 ストリングスアレンジ:萩森英明)
M-2 丁寧言葉Death!(作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:高見沢俊彦 with 本田優一郎)
M-3 Musician -2024-(50年目の夏祭り 2024 Live Ver.)(作詞・作曲:高見沢俊彦)


THE ALFEEプロフィール
1973年、明治学院大学キャンパスにて出会い、グループを結成。翌1974年8月25日デビュー。
1983年、デビュー9年目にしてシングル『メリーアン』が大ヒット。 
また、1987年から2018年まで関西テレビ「大阪国際女子マラソン」のテーマソングを担当【同一国際スポーツ大会のテレビ放送における同一アーティストによる最多テーマソング数】として、2018年にギネス世界記録®に認定。
2025年7月に発売された74枚目のシングル「HEART OF RAINBOW」は、チャート誌に59作品連続ベスト10入りを果たしている。
2025年8月3日時点でコンサート通算本数2972本を達成し記録を更新。

□THE ALFEEオフィシャルHP

一覧へ戻る