ビルボードジャパンは、2026 年 2 月 1 日(日)すみだトリフォニーホールにて、超ときめき♡宣伝部がフルオーケストラと共演するワンマンライブ【billboard classics 超ときめき♡宣伝部 オーケストラ超最強説‼】の開催を発表した。

ときめきを届けるフレッシュな歌声と、見るものを夢中にさせるキュートなダンスで、令和最強の正統派アイドルとして絶大な人気を誇る超ときめき♡宣伝部。TikTok からブームに火が付いた「すきっ!」や「最上級にかわいいの!」「超最強」をはじめ、SNS を中心に次々と大型バズヒットを飛ばし続け、今年結成 10 周年を迎えた、とき宣の快進撃は止まることを知らない。

当公演では、小室哲哉や倉木麻衣など数々の著名アーティストと共演してきた藤原いくろうの指揮・編曲のも と、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団が登壇。等身大の青春をうたう歌詞の世界を、ストーリー性を持って披露する第 1 部、超最強なヒットチューンとダンスパフォーマンスで盛り上がる第 2 部という構成で、普段のライブでは取り上げられる機会が少ない楽曲も織り交ぜた、この日限りのセットリストでお届けする予定だ。

管弦楽のハーモニーに彩られた超ときめき♡宣伝部が新しい表情で魅せる特別な一夜に、誰もが共感する青春のときめきが、ぎゅっと詰まったステージが幕を開ける。

◎公演情報
billboard classics 超ときめき♡宣伝部 オーケストラ超最強説‼

<開催日時・会場>
2026 年 2 月 1 日(日)すみだトリフォニーホール    大ホール    開場 16:00    開演 17:00
 
<出演>
超ときめき♡宣伝部
指揮・編曲:藤原いくろう
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団ピアノ:榊原大

<チケット>
指定席 12,000 円 着席指定席 12,000 円(税込)
チケット販売スケジュール:
超ときめき♡宣伝部公式 FC「超ときめき宣伝本部」会員先行(抽選):11 月 12 日(水)15:00~11 月 23 日(日)23:59ビルボードライブ「Club BBL」会員先行(抽選):11 月 19 日(水)15:00~11 月 23 日(日)23:59
ぴあ独占先行(抽選):11 月 26 日(水)15:00~11 月 30 日(日)23:59プレイガイド先行(抽選):12 月 3 日(水)10:00~

<公演公式サイト>
https://billboard-cc.com/toki-sen2026
主催・企画制作:ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク)協力:スターダストプロモーション
後援:米国ビルボード

ビルボードクラシックス
 
音楽ファンに最高の音楽と新しい体験を届けるため、ビルボードジャパンが 2012 年にスタートしたコンサートシリーズ。「アーティストの音楽を最高のかたちで届けること」をミッションに、全国の音楽専用ホール等でこれまでに 400 以上の公演を開催している。

超ときめき♡宣伝部
きみのハートにロックオンっ!
スターダストプロモーション所属の辻野かなみ、杏ジュリ ア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりの 6 人組アイドルユニット「超ときめき♡宣伝部」
「ときめく恋と青春」をテーマに世界中のみんなにときめきを宣伝(お届け)しています♡

公式Web サイト:https://toki-sen.com/

藤原いくろう(指揮・編曲)
 指揮者、ピアニストとしてステージ出演をしながら、作編曲家としてアーティストへの楽曲提供、国内外の映画・ドラマのサウンドトラック制作など、その活動は多岐にわたる。2009 年、香港のアカデミー賞と呼ばれる第 28 回香港電影金像奨の授賞式において、音楽監督を務めた『画皮 あやかしの恋』が、最優秀主題歌賞を受賞。作曲した主題歌「画心」は中国の国民的ヒットソングとなり、現在も数多くの映像作品のオファーを受け続けている。
その幅広い活動の中でも、とりわけオーケストレーションを得意とし、音楽監督としてポップスアーティストのシンフォニックコンサートを数多く手がけ、高い評価を得ている。

公式Web サイト:https://ikuro1960.com/

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
1975 年設立。現在、常任指揮者に高関健、首席客演指揮者に藤岡幸夫を擁し、定期演奏会のほかオペラ、バレエ、テレビ出演、CD録音までその活動は多岐にわたる。 1994 年から東京都江東区と芸術提携を結び、ティアラこうとうを主な拠点として定期演奏会をはじめ各種コンサートや区内小学校へのアウトリーチ活動など地域に根ざした音楽文化の振興を目的に幅広い活動を行っている。2021年 5 月には桂冠名誉指揮者飯守泰次郎の傘寿記念として「ニーベルングの指環」ハイライト特別演奏会(演奏会形式)を開催。コロナ禍での開催ながら、海外から世界最高峰のワーグナー歌手陣を招き大成功を収め、2022 年 8 月に第 30 回三菱 UFJ 信託音楽賞を受賞。2025 年 4 月に楽団創立 50 周年を迎え、さらなる活躍が最も期待されているオーケストラである。

公式Web サイト:https://www.cityphil.jp/

一覧へ戻る