8月28日(木)、東京おもちゃショー2025(会場:東京ビッグサイト)にて 『ひみつのアイプリ』新コラボレーション発表会が開催され、『ひみつのアイプリ』W主人公声優の藤寺美徳さん、平塚紗依さん、そして本作品のエンディング主題歌を担当している超ときめき♡宣伝部が会場に駆けつけた。
イベントでは映画「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!」の公開を記念し、アミューズメントゲーム『ひみつのアイプリ』と『アイカツ!』の「大空あかり」とのコラボレーションが発表され、ティザー映像が解禁。
また、超ときめき♡宣伝部のテレビアニメ初出演と、前期に引き続き後期のエンディング主題歌を担当することが発表され、新曲「シンデレラのラララ♡」をステージにて初披露した。
「星川みつき」役の平塚紗依は『ひみつのアイプリ』と『アイカツ!』のコラボレーション発表を受けて「本当にワクワクしますね!まだアイプリを知らない方にも、 『アイカツ!』のあかりちゃんがアイプリバースに遊びに来てくれる事によって、色々な方に知ってもらえるきっかけになればなと思いました!」とコメント。「青空ひまり」役の藤寺美徳は、 「とっても楽しみですね!実は私、『アイカツ!』と『プリパラ』のコラボ映画が楽しみすぎて前売りチケットを買ったくらいなんですが、まさか『ひみつのアイプリ』のゲームでコラボカードが出るなんて!ものすごく嬉しくて、早くゲットしたいです!」とコメントした。今回発表された『アイカツ!』の「大空あかり」とのコラボレーションカードを使用して、一足先にプレイを楽しんだ超ときめき♡宣伝部の吉川ひよりは、 「『バズごうかく』できましたー!めっちゃ嬉しいです。私たち超ときめき♡宣伝部もカードでコラボレーションさせていただいていたので、日頃の練習の成果が出たと思います!今回のゲームも可愛くて、キラキラしていて、心がとっても踊りました!」とアミューズメントゲームの魅力を語った。
そして今回ステージで初披露した後期エンディング主題歌「シンデレラのラララ♡」について、超ときめき♡宣伝部の小泉遥香は、 「とっても耳に残って、つい口ずさみたくなるような楽曲になっています!歌詞が本当に可愛くて、『コーデチェンジ』や『バースイン』など、『ひみつのアイプリ』に出てくる、アニメとも重なるようなワードが出てきます。そして『誰だって輝く、可愛いプリンセスになれる!』というメッセージも込められています。」とコメントし、こだわりの振り付けを初披露。その後、藤寺と平塚へ振り付けをレクチャーし、楽曲の魅力をアピールした。また、超ときめき♡宣伝部の菅田愛貴は、声優に初挑戦することが決定した時の心境を「本当に夢のようでした。小さい頃から『プリティーシリーズ』を観て育ってきたので、まさか私がアニメにでられるなんて!という気持ちが大きかったです。アフレコもとっても幸せな時間でした!ありがとうございました。」と語った。超ときめき♡宣伝部の杏ジュリアは「私たちにとって初めてのアフレコということで、アニメの世界観ではこういう風に言ったほうがいいよ!とか、少し普段のお芝居のセリフよりも大きく表現したほうがいいよ!などアドバイスをいただきましたが、モニターを見ながらタイミングを合わせてセリフを言うことがすごく難しくかったです。でもアフレコはずっと憧れていたので経験できて、とても嬉しかったです。そして声優さんに対して、より尊敬の気持ちが強くなりました。」とアフレコ中のエピソードも披露した。
トークセッションでは『ひみつのアイプリ』にちなみ、『ひみつ』に関連した質問を展開。子どもの頃に夢中になっていた“自分だけの「ひみつの世界」は?”という質問に、超ときめき♡宣伝部の吉川は「秘密なのであまり言ってこなかったのですが、小学生くらいの時に帰り道でお友達と一緒に『ゴリラごっこ』をやっていました。毎日違うシチュエーションで木の影とかに隠れて、お友達と『ウホッ、ウホホ』とウホウホ語でお話していました(笑)。まだメンバーとはやったことはないので是非今度一緒にやって見たいです!」と子供の頃の写真を初公開しながら、微笑ましいエピソードを語った。“最近ハマっている「ひみつの〇〇」は?”という質問について、藤寺は「実は私、小さい頃からパンダのグッズを集めるのが趣味なんです。小学生の時に買ってもらったパンダのぬいぐるみを今でも大事にしているのですが、先日、パンダのぬいぐるみを買った場所の近くを通った時に、全く同じ型のパンダのぬいぐるみを見つけまして、運命を感じてその新しいパンダのぬいぐるみもお迎えしちゃいました。」 超ときめき♡宣伝部の杏は「私、去年までメイクする時にチークをつけていなかったんです。自分には似合わないかなーってつけていなかったのですが、今年に入ってからピンクのチークがとても可愛いなと思うようになりまして、今では可愛いピンクのチークを探していっぱいチークを使っています!でもたまに塗りすぎてメンバーにどうしたの?って言われる時もあります(笑)。」と最新のエピソードを披露した。
そして、”もし自分がアイプリでデビューする際、「アイプリネーム」をつけるなら?”という質問に対して、平塚は「『ひーちゃん』にしました。私の担当している『星川みつき』というキャラクターは昔は『ミー 』という名前で活動していたので、みんなから『ミーちゃん』など呼ばれていたと言うこともあり、私は平塚の『ひ』をとって『ひーちゃん』にしてみました。」 、超ときめき♡宣伝部の坂井仁香は「『ときめき♡スイートベリーちゃん』です。普段私はひとちゃんという愛称でファンの方に呼んでいただいているのですが、せっかく自分で考えられるなら最上級に可愛い名前がいいなと思い、とき宣の『ときめき』と『スイート』で可愛らしさを出して、私のメンバーカラーの『(赤い)ベリー』でこのアイプリネームにしました!」と可愛らしいアイプリネームを発表。さらに“メンバー内で一番プリンセスっぽい人は?”と聞かれると超ときめき♡宣伝部の小泉は「『杏ジュリア』です!小さい頃からバレエを習っていて、姿勢がすごくいいのとダンスもしなやかでパフォーマンスが姫っぽいなって思いました。あと、言葉遣いも丁寧なので、一番姫っぽいです。姫と言われたらジュリアです!」と回答。メンバー内からも「わかる!納得です!誰がこの質問の回答をしてもジュリアって答えたと思います!」と共感の声が上がった。杏は 「すごく嬉しいです!今回の衣装がプリンセスっぽいので、意識して大きいリボンをつけてもらったり、ハーフアップにしたりしていたので 、プリンセスっぽいと言われて嬉しいです。」と喜びいっぱいのコメントをしました。”気持ちを切り替えて「よし、頑張るぞ!」となれる自分の「ひみつの変身スイッチ」は?”との質問には「私の気持ちが変身するルーティーンは歯磨きです!私は歯磨きが大好きで、お気に入りの歯磨き粉を使って変身をしています。歯磨きをするとキリッという気持ちにもなりますし、本番前も歯磨きをすると『よし頑張るぞ!』と気持ちを切り替えることができます。」と超ときめき♡宣伝部の菅田が回答した。
最後に、藤寺は「新しい情報が公開されて、よりワクワクするような気持ちになりました。コラボも楽しみですし、皆さんと一緒に発表会に参加でき、すごく楽しいお時間でした。」 、平塚は「素敵なコラボについてのお話をさせていただけたり、何より超ときめき♡宣伝部の皆さんと『シンデレラのラララ♡』を踊らせていただいたりとか、とても光栄で楽しいお時間でした。」 、超ときめき♡宣伝部の辻野は「今日はときめく最新情報がたくさんあってとてもワクワクしました。個人的にもゲームセンターで最新のカードを集めるのも楽しみになりました。『シンデレラのラララ♡』もゲームで遊べるということも楽しみです!」と話し、イベントは大盛況のまま終了した。
あわせて読みたい関連記事
-
超ときめき♡宣伝部・坂井仁香、菅田愛貴が限定ユニット「超ときめき♡ツイン部」結成! アバター着せ替えアプリ「ポケコロツイン」新TVCMで"初"ふたごコーデを披露 ~超ときめき♡宣伝部、書き下ろし最新曲『TwinkleStart』がCMソングに決定~
リリース情報 -
超ときめき♡宣伝部がカルビーと初コラボ!1年間にわたり、商品を宣伝?!するショート動画シリーズ『カルビーとつげき宣伝部!』が7月14日より配信決定!
リリース情報 -
超ときめき♡宣伝部「世界でいちばんアイドル/ひみつのふふふ」インタビュー――私たちが憧れたアイドルみたいに
encoreオリジナル -
齊藤なぎさ・超ときめき♡宣伝部・藤寺美徳・平塚紗依が「『ひみつのアイプリ』2期発表会」に登場!
ライブ/イベント情報