ヴィジュアル系ロックバンド「CHAQLA.」が、5月3日(土
7月18日(金)に東京clubasiaで行われる「開眼万博2
いずれもCHAQLA.が敬愛し、親交のあるアーティストたちで
さらに、各主催ライブの翌日には同会場でCHAQLA.のワンマ
東京・大阪の各公演に2日連続で参加すると「第三の目が開眼しう
同時に公開されたフライヤーは、Dr.Bikky自らがデザイン
「VISUAL ART ROCK」を追求するCHAQLA.の世界観を象徴するビジュア
さらにCHAQLA.の代表作とも言えるアルバム「CHAQLA
MAVERICK STOREのみで販売されていたCDアルバムが遂にサブスクで聴
まだ聴いたことがない人も、5月4日(日)午前0時から各サブス
ワンマンツアーを成功させ、新たな高みを目指すCHAQLA.。
彼らの今後の活動から目が離せない。
≪LIVE SCHEDULE≫
■開眼万博2025 -江戸編-
2025年7月18日(金) clubasia
OPEN 17:30 / START 18:00
【出演】CHAQLA./GUEST:メリー、RAZOR、NI
【チケット料金】前売5,500円(税込/D代別)
■CHAQLA.ONEMAN
開眼大作戦 -愛編-
2025年7月19日(土) clubasia -ONEMAN-
OPEN 17:30 / START 18:00
【チケット料金】前売4,000円(税込/D代別)
■開眼万博2025 -浪速編-
2025年8月22日(金) OSAKA MUSE
OPEN 17:30 / START 18:00
【出演】CHAQLA./GUEST:メリー、vistlip、
【チケット料金】前売5,500円(税込/D代別)
■CHAQLA.ONEMAN
開眼大作戦 -氣合い編-
2025年8月23日(土) OSAKA MUSE -ONEMAN-
OPEN 17:30 / START 18:00
【チケット料金】前売4,000円(税込/D代別)
【チケット先行発売】 <4公演共通URL> https://eplus.jp/chaqla/
【チケット先行発売スケジュール】
<最速オフィシャル先行(抽選/1人4枚まで)>
受付期間:2025年5月3日(土)21:00〜2025年5月
入金期間:2025年5月15日(木)13:00〜2025年5
<イープラス1次プレオーダー(抽選/1人4枚まで)>
受付期間:2025年5月12日(月)12:00〜2025年5
入金期間:2025年5月22日(木)13:00〜2025年5
<イープラス2次プレオーダー(抽選/1人4枚まで)>
受付期間:2025年5月26日(月)12:00〜2025年6
入金期間:2025年6月5日(木)13:00〜2025年6月
【チケット一般発売】 2025年6月14日(土)10:00
■ONEMAN LIVE
2025年10月11日(土) 東京・浅草花劇場 -ONEMAN-
※詳細後日解禁

≪配信情報≫
■1st FULLFULL ALBUM「CHAQLA.」
2025年5月3日(土)0:00~配信開始
https://chaqla2025.lnk.to/CHAQ
<配信サービス一覧>
Apple Music、Amazon Music、Spotify、YouTube Music、DEEZER、TIDAL ほか
あわせて読みたい関連記事
-
ガールズ・メタルバンド"HAGANE" 新メンバーを迎えての初のフル・アルバム『TOP OF THE TOWER』を発表!
リリース情報 -
オアシス:バンド史上初の全英No.1シングル 『Some Might Say』 のリリース30周年を記念して、いしわたり淳治氏の新対訳による日本語字幕付きMVと新ビジュアライザーが公開。限定7インチ・シングル盤も発売。
リリース情報 -
『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』――小室系、ビーイング系、ヴィジュアル系、渋谷系......CDが最も売れた平成時代のJ-POP、200曲をこの1冊に!
リリース情報 -
ヴィジュアル系ロックバンド・Laputa、日本クラウン時代に制作したMVを一挙に公開!
動画/音声あり