2023 年6 月に東京ドームにて解散したBiSHの元メンバー「セントチヒロ・ チッチ」の音楽プロジェクト“CENT”が、5月15日(木)Zepp DiverCityにてCENT oneman live “CENTIMETRE”を開催。
自身初のZepp公演となった本ライブでは、新曲3曲を含む全17曲を披露。詩羽、おかもとえみもサプライズで出演し一緒に楽曲をパフォーマンスした。アンコールでは、CENT活動3周年記念日となる2025年8月20日(水)にメジャー1st Mini Album『らぶあるばむ』をリリースすることと、今秋ツアーの開催が発表され、メモリアルな一夜となった。
BiSHの元メンバーであるセントチヒロ・チッチのソロプロジェクト=CENTのワンマンライブ『CENT oneman live “CENTIMETRE”』が、5月15日にZepp DiverCity(TOKYO)で開催された。
ライブのちょうど1週間前、チッチの誕生日の5月8日には、CENTが今夏ビクターエンタテインメントからメジャーデビューすることが発表されたばかり。メジャーデビュー発表後初のステージを見届けようと、会場にたくさんのファンが駆けつけた。
地球や月のオブジェ、ロケットがデザインされたマイクスタンド、恒星を思わせる球形の照明など、宇宙のモチーフに彩られたステージに登場したチッチは、手を上げて「CENT、はじめます」と宣誓。最初に届けられた楽曲は「向日葵」で、溌剌とした歌声も、キラキラのワンピースを纏った立ち姿も、とても眩しく感じられた。観客は早速リズムにノりながら楽しんでいて、チッチは「ありがとう!」とフロアに笑顔を向けたり、鍵盤ハーモニカを吹いてバンドメンバーとのセッションを楽しんだ。
今回のライブでは、「いつも応援してくれている“みんな”と過ごしたい」というチッチの想いから、通常のチケットや学割チケットに加え、未就学児&保護者を対象としたファミリーチケットも販売。フロアや2階指定席からから聞こえる「チッチー!」という歓声には、子どもたちの声も混ざっていて、老若男女、様々な人たちにCENTが愛されていることが伝わってきた。名前を呼ばれ、「はーい!」と嬉しそうに返していたチッチは、最初のMCで、ライブタイトル『CENTIMETRE』について、「みんなとの距離を少しずつ縮めて、音楽と愛を届けたい。そんな想いで今日を迎えています」と説明。「私らしく、目一杯お届けするので、よろしくお願いします!」と意気込んだ。次のブロックはミドル~スローナンバーが中心で、チッチはリスナーへの想いを込めた歌詞を、丁寧に歌い届ける。その上で「みんなとこうやって、目と目を合わせられて、ぜってー忘れねえ!と思いながら今見てます。ありがとうございます」と実感を噛みしめていたのが印象的だった。
ここでチッチが、今夏メジャーデビューすることをファンに改めて報告。また、彼女の音楽活動の原点であるBiSHを「私にとってなくてはならない存在」と言い表し、BiSHの始まりの曲「スパーク」を歌い続けたいと思っているのだと語った。「CENTでBiSHの曲をやるのってどうなの?」と思っていた時期もあったが、一生懸命頑張るメンバーの姿を見て、「私も、BiSHにとって始まりの歌を紡いでいきたい」「歴史を紡いでいきたい」と思い直したそうだ。そんなMCのあと、「感じ方は自由」とファンの心に寄り添いながら「スパーク」が歌われた。MC中は感極まっている様子だったが、エレキギターを掻き鳴らしながら歌うチッチは、輝くような笑顔。この先のキャリアでどんな場所に辿り着いても、BiSHという存在、そして「スパーク」という楽曲は、チッチの心の還る場所、大切な原点として存在し続けるのだろう。
チッチがステージを下りて、ファンに囲まれながら歌った「インマイルームフェス」のあとは、新曲「Tenugui Galaxy!?」が初披露された。手ぬぐいを使った振り付けが印象的なサイケデリックなダンスナンバーで、会場は初披露とは思えぬほど大盛り上がり。チッチも「すっごいエネルギーもらって嬉しい! てか、新曲だし! 初めてやったし!」と喜んでいた。しかし、盛り上がりはまだまだ続く。11曲目「Girlfriend」のあとには、チッチのGirlfriend(女友達)が次々と登場するサプライズ展開が待っていたのだ。最初に登場したのは、フレンズのえみそんこと、おかもとえみ。おかもとえみがCENTに提供した楽曲「ナポレオーネ通りにて」でコラボした。サイドステップを踏んだり、歌詞に因んだジェスチャーをしたりしながら歌うチッチとおかもとえみは仲睦まじい様子で、とても微笑ましい。おかもとえみによる〈木曜に出会うCENTのライブ〉という粋な歌詞替えにも歓声が上がった。続いて、「私といえば、友達、いるじゃん?」と詩羽が呼び込まれる。「2人で作った曲をやりませんか?」「ぜひ、やりましょう!」というやりとりを経て、詩羽とともに披露したのはもちろん「Linda feat.詩羽」だ。公私ともに交流の深いチッチと詩羽が、肩を組みながら、シスターフッド感の強い楽曲を歌う姿は最高。詩羽は歌い終えると、チッチのほっぺにキスをしてから去っていった。
元々緊張しいで、本番前は未だに不安だというチッチ。この日の終盤に語られた「ライブが始まる前の緊張感や恐怖って、ステージに出ていくとパッとなくなるの。それは、あなた方の愛情の大きさなのかしら?」という言葉は、おそらく事前に用意しておいたものではない。ファンや友達に囲まれながら歌う中で湧いてきた素直な実感だろう。大人になってから友達が増えたものの、かつては孤独を感じていたというチッチは、音楽に救われたという自分自身の経験をもとに、「みんながそういう存在を見つけられる社会、世界であればいいなと思います」と語る。その上で「これからもCENTの音楽をまっすぐ届けていくので、CENTのことを好きでいてくれたら嬉しいです。どうでしょうか?」と観客に問いかけると、フロアからは返事代わりの拍手と歓声が。そして「私が救ってもらった大切な曲を届けます」と、銀杏BOYZ/GOING STEADYのカバー「夜王子と月の姫」が披露された。楽曲の冒頭はアカペラで届けられ、チッチの歌声の余韻が会場に、そしてリスナー一人ひとりの心の中に響く。孤独だった彼女を励ました〈世界の終わり来ても/僕等は離ればなれじゃない/世界の終わり来ても/きっと君を迎えにゆくよ〉というフレーズが、CENTとリスナーを繋ぐ言葉として届けられた。
そして「最後、目一杯愛を告白しようぜー!」と、「堂々らぶそんぐ」へ。CENT史上最もストレートなラブソングを全力で歌うチッチに対し、ステージへエネルギーを送る観客もまた全力だ。この曲が本編ラストの楽曲。相思相愛の関係を結ぶエンディングとなった。
アンコールでは、CENTの活動3周年記念日となる8月20日にメジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』がリリースされることや、秋にツアーが開催されることが発表された。さらに、新曲「ポーカーフェイス・カウボーイ」を初披露。ハイパーポップ的な曲調で、CENTがこれまで発表したどの曲とも違う手触りだった。次に聴ける機会が楽しみだ。
また、おかもとえみ、詩羽がバースデーケーキとともに再登場し、みんなでチッチの誕生日をお祝いする一幕も。「目一杯あたしらしく、超ハッピーラブいっぱいで生きていこうと思います。よろしく!」と語ったチッチは、ラストに「決心」をエネルギッシュにパフォーマンス。「また会おうね!」とファンと再会を約束し、ライブを締め括った。
ライター:蜂須賀ちなみ
photo by Tetsuya Yamakawa
CENT oneman live “CENTIMETRE” セットリストプレイリスト
https://cent-ccc.lnk.to/centimetre
【リリース情報】
2025年8月20日(水)発売
CENT Major 1st Mini Album『らぶあるばむ』
<CD収録内容>※全形態共通
「堂々らぶそんぐ」、「百日草」、「Linda feat.詩羽」を含む全8曲収録予定
<Blu-ray収録内容>
初回限定盤A:CENT oneman live “CENTIMERTRE” at Zepp DiverCity
初回限定盤B:CENTのここでロケさせてください〜伊勢の巻〜
ファンクラブ盤:「らぶあるばむ」Behind The Scene
<商品形態>
▼初回限定盤A(CD+Blu-ray)VIZL-2455 8,580円(税込)
・初回限定盤Aジャケット・ビジュアル
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VIZL-2455.html
▼初回限定盤B(CD+Blu-ray)VIZL-2456 8,580円(税込)
・初回限定盤Bジャケット・ビジュアル
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VIZL-2456.html
▼通常盤(CD)VICL-66080 3,080円(税込)
・通常盤ジャケット・ビジュアル
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VICL-66080.html
▼生産限定ファンクラブ盤(CD+Blu-ray)NZS-1008 8,580円(税込)
・ファンクラブ盤ジャケット・ビジュアル
・豪華12インチLPサイズ仕様 / LPジャケットカード
https://victor-store.jp/item/102278
▼VICTOR ONLINE STORE限定バンドル
初回限定盤A初回限定盤B、通常盤それぞれに「らぶらぶTシャツ」が付属した限定のスペシャルセット。
※ファンクラブ盤(NZS-1008)はセット対象外となります。
※Tシャツのサイズはフリーサイズ(Lサイズ相当)のみとなります。
※ラッキドローにご参加希望の方は【ラッキードロー対象商品】のカートからご購入ください。
https://victor-store.jp/artist/43227
【店舗別施策ラッキードローイベント情報】
CENT Major 1st Mini Album「らぶあるばむ」発売記念オンラインラッキードローイベントの実施が決定!
対象商品を期間中にご購入いただいた方の中から抽選で、オンラインイベントに参加できる等スペシャルな特典をプレゼント!
▼VICTOR ONLINE STORE ラッキードローイベント
https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A029002/2.html
▼楽天ブックス ラッキードローイベント
https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A029002/1.html
【チェーン店別オリジナル特典】
下記チェーン店舗・オンラインストアにて、対象商品をご予約・ご購入いただいた方に、チェーン別のオリジナル特典を先着でプレゼントいたします。各特典ともに数に限りがございますので、お早めにご予約・お買い求めください。
<対象商品>
2025年8月20日(水)発売
Major 1st Mini Album『らぶあるばむ』
<対象ショップ・オンラインストア / 特典内容>
・VICTOR ONLINE STORE:ホログラムトレカ
・TOWER RECORDS全国各店、TOWER RECORDS ONLINE:ポストカードA
・HMV全国各店、HMV & BOOKS online:ポストカードB
・Amazon.co.jp:メガジャケ
・楽天ブックス:クリアポーチ
・セブンネットショッピング:ピック
※絵柄は後日発表となります。
※楽天ブックス、Amazon.co.jpでは、特典つき商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典つき商品をお買い求めください。
※一部お取扱いの無い店舗等もございますので、詳しくはお近くの店舗へお問い合わせください。
※上記各特典ともに数に限りがございます。お早めのご予約をお願いします。
※特典対象店舗は順次追加となることがございます。
※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。
※確実に入手をご希望の方は、事前に各店舗へご確認いただくことをお奨めいたします。
【プロフィール】
2023 年6 月に東京ドームにて解散したBiSHの元メンバー「セントチヒロ・ チッチ」の音楽プロジェクト。
熱くストレートな歌唱と繊細な歌唱を使い分け、感情を全面に出すパフォーマンスとセルフプロデュースで放たれる彼女の世界観に大きな注目を集める。音楽はもちろん、ファッション、アート、カメラ、カレーと多趣味。
2020 年8月からソロ音楽活動を開始し、1st Digital Single 「向日葵」をリリース。
2023 年8月には1st Album「PER→CENT→AGE」をリリースし、11 月に初の全国ツアーとなる「Hello Friend Tour」を全国13ヶ所にて開催。
2024 年1 月にスターダストプロモーションへの移籍を発表し、8 月に3rd Digital Single「堂々ラブソング」をリリース。10 月には287日ぶりとなるワンマンライブを開催し、チケットは即日SOLD OUT となった。
2025年1月8日に自身初のアニメタイアップとなった4th Digital Single「百日草」をリリース。3月12日に5th Digital Single「Linda feat.詩羽」をリリース。
ソロ活動3周年となる8月20日にMajor 1st Mini Album『らぶあるばむ』をリリースする。
あわせて読みたい関連記事
-
CENT(セントチヒロ・チッチ) Major 1st Mini Album『らぶあるばむ』発売決定!ツアー開催も発表!
リリース情報 -
CENT(セントチヒロ・チッチ) 今夏ビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー決定!! (コメントあり)
リリース情報 -
CENT(セントチヒロ・チッチ)初のZepp公演となるCENT oneman live "CENTIMETRE"2025年5月15日(木)Zepp DiverCityにて開催決定!(コメントあり)
リリース情報 -
CENT(セントチヒロ・チッチ) 詩羽を客演に迎えた新曲「Linda feat. 詩羽」を配信リリース! 詩羽、CENTが出演するMVも公開 (コメント有り)
リリース情報