バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する緑仙(りゅーしぇん)。
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の出演が決定した。昨年に続いての出演はVTuberとしては初となる。
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」はロッキング・オン・ジャパン主催の年末の音楽フェス。
12月27日(土)から31日(水)の5日間にかけて幕張メッセ国際展示場1~11ホール・イベントホール(千葉市美浜区)で行われる。
【開催概要】
・日程:2025年12月27日(土)・28日(日)・29日(月)・30日(火)・31日(水)
・会場:幕張メッセ国際展示場1~11ホール・イベントホール(27日は国際展示場1~11ホールのみ)
・時間:<27・28・29・30日>開場 9:30/開演 12:00/終演 20:40
<31日>開場 12:30/開演 15:40/終演 29:00
※各日とも予定
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」
https://countdownjapan.jp/2526/
緑仙は27日(土)の出演となる。
緑仙は、「COUNTDOWN JAPAN 25/26」出演に対して、以下のようにコメントしている。
【緑仙 コメント】
こんにちは、緑仙です! 昨年に続き、今年もこのステージに立たせていただけることをとても嬉しく思います。 まだ「VTuber」という存在を知らない方もたくさんいると思いますが、そんな方々にも届くような音楽を届けられるよう頑張ります!
緑仙は昨年、2nd MINI ALBUM『イタダキマスノススメ』3rd MINI ALBUM『ゴチソウサマノススメ』、DIGITAL ALBUM『最初の晩餐』をリリース、11月には初の全国ツアー『緑仙 2nd LIVE TOUR「緑一色」』を開催。そして12月にはVTuberの出演が初となる、幕張メッセ国際展示場にて開催の国内最大の年越しフェス『COUNTDOWN JAPAN 24/25』への出演を果たし、今年7月にはオリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」オープニング主題歌となる「確証論」をリリース。今月10日には、あだち充画業55周年を記念した、『H2』とコラボレーションした書き下ろしの新曲「青春の向こうへ」(読み方:あおのむこうへ)をリリースし、アーティストとして精力的に活動している。
【商品情報】
●「青春の向こうへ」 (あおのむこうへ)
2025年10月10日(金)AM0時 リリース開始
配信 https://ryushen.lnk.to/youthfuldaysPR
歌詞 https://www.uta-net.com/song/381266/
MV https://youtu.be/U07lJmbld-A
【あだち充 情報】
あだち充画業55周年 特設サイト
https://adachi55.shogakukan.co.jp/
©あだち充/小学館
関連リンク
あわせて読みたい関連記事
-
あだち充『H2』×緑仙「青春の向こうへ」 コラボレーション決定! 書き下ろしの新曲「青春の向こうへ」本日緊急デジタルリリース!!コラボレーションMV本日20時プレミア公開決定!リリース記念!あだち充作品しばりのYouTube歌枠生配信実施決定!
リリース情報 -
緑仙 × ツァール&ロイガー・インターステラ による、オープニング主題歌「確証論」のコラボ楽曲が9月16日(火)AM0時にデジタルリリース決定!TVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」第12話に緑仙がゲスト出演!
リリース情報 -
緑仙 7月から放送されるオリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」オープニング主題歌「確証論」デジタルリリース&Music Video公開!
リリース情報