国内外問わず活動の場を広げる著名な音楽家や音楽愛好家たちが、店内演出という視点で選び抜いた独自の選曲をお楽しみいただける店舗向けBGMコンテンツ=USENキュレーター・コンテンツ。
店舗向けBGMアプリ「OTORAKU -音・楽- 」にて2016年より配信が開始し、現在では店舗向け音楽配信BGMサービス「USEN MUSIC」でもお楽しみいただけるオリジナル・コンテンツとなっています。
今回は、10月1日にスタートした青野賢一の選曲をピックアップ。プレイリスト内の楽曲の一部をご紹介します!
【展覧会を楽しむように ––想像力を豊かにするエレクトロニック・ミュージック––】 ~Message from 青野賢一
美術作品を目にした時に湧き上がる想像力。そんな体験を音楽でもと思い、イマジネーション豊かなエレクトロニック・ミュージックやアンビエントを秋らしく優しいタッチでまとめてみました。
Hope (feat.Denise Sherwood)/SILENT POETS
fall vi/Felbm
Sound Image/Lynn Avery, Cole Pulice
FallsLake/Sam Gendel, Benny Bock, Hans P. Kjorstad
Friendly Machine/yeule

青野賢一
1968年東京生まれ。株式会社ビームスにてプレス、クリエイティブディレクター、〈BEAMS RECORDS〉ディレクターなどを務め、2021年10月に独立。フリーランスとして執筆、選曲、DJやこれまでの知見を生かした活動を行なっている。

対応サービス
OTORAKU、USEN MUSIC
※OTORAKUでは過去配信開始したプレイリストもお楽しみいただけます
あわせて読みたい関連記事
-
青野賢一による最新の店内向けBGMプレイリストがリリース。本格的な夏の訪れとなるこの季節、店内は涼し気に、軽やかに、聴き手を心地良い音像で包み込んでくれる楽曲たちをセレクト。ライト&エアリーな空間演出をお楽しみいただけます。
USEN/U-NEXT関連 -
春の訪れを告げる爽やかな陽気が心地よいこのシーズンをテーマとした青野賢一の最新プレイリストが登場。世界中の良質なポップス~インディ・ロック、そして現代のブラジル・シーンなどを中心としたセレクトで、耳障りのいいアコースティックな質感で空間を包み込みます。
USEN/U-NEXT関連 -
耳馴染み良く、ビート感も心地よいサウンドは今の季節にぴったり~cargo(GOKU)による居心地の良い店内演出に最適なプレイリストが1月7日よりスタート
USEN/U-NEXT関連 -
何かと慌ただしく時間が過ぎる1月。ゆったりと落ち着いたムードで店内を包み込んでくれるジャズ&ソウルのプレイリストが登場。青野賢一セレクトによる上質な楽曲たちが今年1年の始まりを彩ってくれます。
USEN/U-NEXT関連 -
世界的DJ 沖野修也が手掛ける店内BGM向けプレイリストが更新。最新のソウルやジャズを軸に、偉大なるレガシーを築いた先人への追悼の意も込めた心温まるセレクトが、今年の冬の季節を彩ります。
USEN/U-NEXT関連 -
豊かさや温もりを感じる音楽を。野崎良太 (Jazztronik)選曲の店舗向けBGM「Music for Autumn Vol.3」がUSENでスタート
USEN/U-NEXT関連