USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:貴舩 靖彦)は、音楽業界の主要5団体による一般社団法人 カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)が主催する国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」において、Prize Partnersとして参加しています。
本アワードの「共創カテゴリー」内、リクエスト特別賞「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」の「最優秀アーティスト」の表彰に向け、「ノミネートアーティスト」10組(※1)が本日、4月17日(木)に決定したことをお知らせします。
本賞は、“好きなアーティストを応援する”楽曲投票サービス『USEN 推し活リクエスト』のリクエスト(投票)を通じて、「最優秀アーティスト」を決定します。4月17日(木)以降は、それまでのリクエスト数はリセットされ、「ノミネートアーティスト」の中から、最も多くのリクエストを集めたアーティストが「最優秀アーティスト」として選ばれます。
(※1):集計期間:2025年3月13日(木) ~ 2025年4月13日(日)
リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN 「ノミネートアーティスト」10組

「MUSIC AWARDS JAPAN」への参画が発表されて以降、『USEN 推し活リクエスト』は日に日に盛り上がりを増し、登録者数が120万人を突破(※2)、約3ヵ月間で総リクエスト数が2億件を超え(※3)、多くの方々にご参加いただいています。
ファンの皆様の熱い想いを込めた投票が、今年を象徴する「最優秀アーティスト」の選出につながることを、心より楽しみにしています。
(※2):2025年4月12日(土)時点の累計登録者数
(※3):2025年1月16日(木) ~ 2025年4月13日(日)の総リクエスト数

2025年5月21日(水)・22日(木):「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」にて「最優秀アーティスト」を表彰
選出方法:「ノミネートアーティスト」の中から、下記集計期間のリクエスト数をもとに「最優秀アーティスト」を選出し、2025年5月21日(水)・22日(木)開催の「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」にて表彰を実施します。
集計期間:2025年4月17日(木) ~ 2025年5月12日(月)

『USEN 推し活リクエスト』公式サイトおよび公式SNS(X)はこちら

「MUSIC AWARDS JAPAN」とは
今年初開催の「MUSIC AWARDS JAPAN」は、音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が垣根を越えて一体となり、国内外のトップアーティストの功績を称え、「世界とつながり、音楽の未来を灯す。(ともす)」をコンセプトとした国内最大規模の国際音楽賞です。本アワードでは、主要6部門をはじめ60以上の部門が表彰される予定です。
【「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」開催概要】
・開催日時:2025年5月21日(水)・22日(木)
(開催ウィーク:2025年5月17日(土)~5月23日(⾦))
・会場 :ロームシアター京都
・放送 :NHKにて生中継(2025年5月22日(木)のみ)
・配信 :YouTube(グローバルストリーミングパートナー)にて全世界配信予定 *一部地域を除く
・協力 :経済産業省(調整中)、文化庁
※本授賞式は一般チケット販売の予定はございません。
MUSIC AWARDS JAPAN 関連リンク

『USEN 推し活リクエスト』とは
USEN 推し活リクエスト=通称「推しリク」は、株式会社USENが提供するどなたでも参加できる楽曲投票サービスです。投票締め切りは毎週水曜日18時で、リクエスト投票上位楽曲は、USENの音楽配信サービスにて全国の街中や店内BGMで放送されます。
USEN 推し活リクエスト 関連リンク
あわせて読みたい関連記事
-
国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」 「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート作品を発表 いよいよ最終投票開始!5 月 21 日・22 日に授賞式開催 延べ約 3,000 曲のエントリー作品の中から、 251 作品/65 アーティストがノミネート作品/アーティストに決定!
ライブ/イベント情報 -
ノミネートアーティスト決定投票の締め切り=4月13日(日)まで残り3日!エントリーアーティスト50組のランキング途中経過(4月10日現在)を発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」
ライブ/イベント情報 -
MAJを象徴するYMOのトリビュートコンサート 「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」 5月20日(火)国立京都国際会館にて開催 YMOからの影響を公言する錚々たるメンバーがゲストとして参加!
ライブ/イベント情報 -
エントリーアーティスト50組のランキング途中経過(4月3日現在)を発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」
ライブ/イベント情報 -
エントリーアーティスト50組のランキング途中経過を発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」
ライブ/イベント情報 -
国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」「MUSIC AWARDS JAPAN」エントリー作品を発表
ライブ/イベント情報 -
ついにファン投票で「エントリーアーティスト」50組決定! ~「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」の表彰に向けて~
ライブ/イベント情報 -
最新のアーティストランキング1-100位を公開!(2025年3月6日現在)ファンの楽曲リクエストで最優秀アーティストが決まる! 「MUSIC AWARDS JAPAN」にUSENがPrize Partnersとして参加
ライブ/イベント情報 -
ファンの楽曲リクエストで最優秀アーティストが決まる! 「MUSIC AWARDS JAPAN」にUSENがPrize Partnersとして参加 リクエスト特別賞「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」で表彰を実施!最新のアーティストランキング1-100位を公開(2025年2月10日現在)
ライブ/イベント情報 -
ファンの楽曲リクエストで最優秀アーティストが決まる! 「MUSIC AWARDS JAPAN」にUSENがPrize Partnersとして参加 リクエスト特別賞「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」で表彰を実施
ライブ/イベント情報 -
「MUSIC AWARDS JAPAN」主催のCEIPAによるグローバルショーケース 「matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES 」3月16日開催 Ado、新しい学校のリーダーズ、YOASOBIが出演決定
ライブ/イベント情報 -
USENが「MUSIC AWARDS JAPAN」に参加決定~「リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」の表彰を実施!
ライブ/イベント情報 -
世界へ発信する国内最大規模の国際音楽賞 「MUSIC AWARDS JAPAN」新設 創設される予定の60以上の表彰部門の詳細・投票方法、 アーティストを中心とした音楽関係者、総勢5,000人の投票メンバーの選定・投票方法を発表 Spotifyでの一般投票で賞を決定する一般投票部門も創設
ライブ/イベント情報 -
アーティストと音楽関係者、総勢5,000人以上が投票メンバーに連なる「MUSIC AWARDS JAPAN」新設
ライブ/イベント情報