月間 USEN HIT J-POPランキング

話題のCMソング、米津玄師「LADY」が4月度の月間ランキング1位を獲得!

1.米津玄師「LADY」
2.あいみょん「愛の花」
3.10-FEET「第ゼロ感」
4.Official髭男dism「Subtitle」
5.乃木坂46「人は夢を二度見る」
6.TREASURE「Here I Stand」
7.NiziU「Paradise」
8.≠ME「天使は何処へ」
9.Vaundy「そんなbitterな話」
10.This is LAST「#情とは」

【サマリー】
米津玄師の最新曲「LADY」が、4月度の月間1位を獲得しました!
”倦怠感がありつつも明るく軽やかに”をテーマに日本コカ・コーラ「ジョージア」CMソングのために書き下ろした「LADY」は、前作「KICK BACK」の疾走感ある攻めた楽曲とは正反対の、力の抜けたサウンドが魅力的な1曲。
ジャケットのイラストも「人間性が出る足を描きたかった」と米津本人が描いた作品となっており、こちらも要チェックです。

A26 週間 USEN HIT J-POPランキング
USEN音楽放送におけるオンエア実績や、リスナーからのリクエストデータなどを基に独自に集計した「週間 USEN HIT J-POPランキング」は コチラ >>>

月間 USEN HIT 演歌/歌謡曲ランキング

五木ひろし、横浜4部作の集大成となる新曲が月間ランキング1位を獲得!

1.五木ひろし「だけどYOKOHAMA(ニューバージョン)」
2.髙宮城せいじ「赤いバラのブルース」
3.福田こうへい「天空の城」
4.チェウニ「ローズレイン~薔薇の雨~」
5.山崎ていじ「追憶-北の駅-」
6.純烈「だってめぐり逢えたんだ」
7.中村美律子「晩酌」
8.走裕介「篝火のひと」
9.水田竜子「京都の町からもう一度」
10.山内惠介「こころ万華鏡」


【サマリー】
五木ひろし待望の新曲「だけどYOKOHAMA(ニューバージョン)」が前月の8位から順調にランクアップし、1位を獲得!
2005年に発売されたアルバム『五木寛之・五木ひろし作品集~ふりむけば日本海~』収録曲をアレンジとヴォーカルを新たにニューバージョンとしてシングルリリース。変わりゆく“YOKOHAMA”に思いを馳せる、「雨のヨコハマ」、「よこはま・たそがれ」、「逢えて…横浜」に続く横浜4部作の集大成となっています。

A34 週間 USEN HIT 演歌/歌謡曲ランキング
全国の街で流れ音楽シーンを賑わすUSENのランキング番組。USEN音楽放送におけるオンエア実績や、リスナーからのリクエストデータなどを基に独自に集計した「週間 USEN HIT 演歌/歌謡曲ランキング」は コチラ >>>

月間 USEN HIT 洋楽ランキング

エド・シーラン待望の最新作からのリード・シングルが2位に初登場!

1.マイリー・サイラス「フラワーズ」
2.エド・シーラン「アイズ・クローズド」
3.チャーリー・プース「アイ・ドント・シンク・ザット・アイ・ライク・ハー」
4.アン・マリー「サッド・ビッチ」
5.ショーン・メンデス「トップ・オブ・ザ・ワールド」
6.ビービー・レクサ「ハート・ワンツ・ホワット・イット・ワンツ」
7.シザ「キル・ビル」
8.ピンクパンサレス&アイス・スパイス「ボーイズ・ア・ライアー・PT.2」
9.テイラー・スウィフト「アンチ・ヒーロー」
10.サブリナ・カーペンター「ノンセンス」


【サマリー】
2011年のメジャーデビューアルバム『+(プラス)』から、『X(マルティプライ)』『÷(ディバイド)』『=(イコールズ)』と、10年にわたり続いてきた数学的タイトルを冠にしたエド・シーランのアルバムシリーズ ”マスマティックス・プロジェクト”。そのラストとなる最新アルバム『-(サブトラクト)』からのリード・シングル「アイズ・クローズド」が初登場で2位にランクイン!
誰かを失うことについて歌った、悲しい内容ながらアルバム内で最もポップなナンバーが心に沁みます。
そして1位を獲得したのは、2ヵ月連続となるマイリー・サイラス「フラワーズ」でした。

A30 週間 USEN HIT 洋楽ランキング
USEN音楽放送におけるオンエア実績や、リスナーからのリクエストデータなどを基に独自に集計した「週間 USEN HIT 洋楽ランキング」は コチラ >>>

月間 USEN HIT SNSランキング

Vaundy、紅白披露楽曲「怪獣の花唄」が5位に躍進!!

1.Official髭男dism「Subtitle」
2.米津玄師「KICK BACK」
3.NewJeans「OMG」
4.なとり「Overdose」
5.Vaundy「怪獣の花唄」
6.back number「アイラブユー」
7.NewJeans「Ditto」
8.優里「ビリミリオン」
9.Saucy Dog「シンデレラボーイ」
10.10-FEET「第ゼロ感


【サマリー】
Official髭男dism「Subtitle」がランクインし、11月から6ヵ月連続の1位を獲得した月間 USEN HIT SNSランキング。
注目は、昨年末に初出場を果たしたNHK紅白歌合戦でのパフォーマンスが大きな話題を呼んだV
aundy「怪獣の花唄」です。3月にはストリーミング累計3億回再生を突破し、SNSランキングでも、1月以降、20位、11位、6位と順位を上げ続けており、その勢いは止まるところを知りません。今年も音楽ファンから熱い視線を集め続けることになりそうです。

A32 週間 USEN HIT SNSランキング
音楽配信サービス各社データ、及びUSENの放送する番組「SNS NOW」「邦楽HIT SELECT」のオンエア実績などを基に独自に集計した「週間 USEN HIT SNSランキング」は コチラ >>>

関連リンク

一覧へ戻る