マイリー・サイラス『エンドレス・サマー・バケーション』

30歳を迎えて新たなステージの到来を予感させる作品

マイリー・サイラス『エンドレス・サマー・バケーション』

世界的ポップ・アイコン、マイリー・サイラスの8枚目となる最新作をご紹介します。
全米ビルボード・チャートで6週連続1位を獲得し、その勢いはまだまだ収まりそうにない「フラワーズ」は、「自分に花を買うことだってできる」「私の方があなたよりも私を愛せる」と自身を愛することの大切や、幸せを他人に委ねない強さを歌い上げ共感を得ています。30歳を迎えて人としてアーティストとして成熟し、真っすぐに自信と向き合った作品であり新たなステージの到来を予感させます。

USENのアーティスト特集でも3月20日からの1週間、彼女の特集を放送。こちらも是非チェックしてみてください。

3月20日(月)~3月26日(日)の特集はマイリー・サイラス!ーアーティスト特集 WEEKLY 洋楽

レビュー・USENディレクター/洋楽/Akkie

DISC INFOマイリー・サイラス『エンドレス・サマー・バケーション』

2023年3月29日(金)発売
国内盤CD/SICP-6507/2,640(税込)
ソニー

購入リンク

アンノウン・モータル・オーケストラ『V』

インディ・ファンが心待ちにする5枚目

アンノウン・モータル・オーケストラ『V』

3月17日にリリースを控えるアンノウン・モータル・オーケストラの最新作『V』をピックアップ。デビュー以来ここ日本でも注目を集め、今やインディ・ファンが心待ちにする存在となった彼らの5枚目。バンドの中心人物=ルーバン・ニールソンの人種的ルーツでもあるハパ・ハオレ(ハワイアンと白人の混血)の文化を作品に落とし込み、サイケデリックに、ハイセンスに創作を重ねてきた彼らですが、今作ではハパ・ハオレ・ミュージックはもちろん、ルーベンの音楽的ルーツとなる70~80sポップ・レコードを自己流にアップデートするというコンセプト、また当時の西海岸音楽からの影響が色濃い1枚に。肌寒さを残しながら少しずつ温かな時間も訪れるこの季節、そんな穏やかな情景にオススメの音像が収められています。

USENのアーティスト特集でも3月27日からの1週間、彼らの特集を放送。こちらも是非チェックしてみてください。

3/27(月)~4/2(日)の特集はアンノウン・モータル・オーケストラ!ーアーティスト特集 WEEKLY洋楽

レビュー:USENディレクター/洋楽/3

DISC INFOアンノウン・モータル・オーケストラ『V』

2023年3月17日(金)発売
国内流通仕様 / JAG422JCD / 2,750円(税込)
ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ


購入リンク

ケレラ『レイヴン』

独自のサウンドを切り開く世界観に注目

ケレラ『レイヴン』

R&Bとダンスミュージックを横断し、音楽のみならず、アート、ファッションの世界でも存在感を発揮しているケレラが最新作『レイヴン』をリリースしました。エレガンスとフューチャリズム、神々しさ、官能性を巧みに融合させた本作は、すでに賞賛を得ている先行曲を含め15曲が収録。ケレラ自身とアスマラが共同エグゼクティブ・プロデューサーを務め、全曲で作曲とアレンジを担当し、彼女の芸術性や、幅広い音楽性が色濃く落とし込まれた内容に仕上がっています。昨今の音楽トレンドを内包しながらも、独自のサウンドを切り開くケレラの世界観に注目です。

レビュー・USENディレクター/洋楽/Y.S

DISC INFOケレラ『レイヴン』

2023年2月10日(金)発売
国内盤CD/BRC-731/2,420円(税込)
ビートインク


購入リンク

関連リンク

一覧へ戻る