原田知世『アネモネ』
夏の季節をテーマにした全曲新曲

俳優と歌手の両方で活躍を続ける原田知世が、ミニ・アルバムをリリース。夏の季節をテーマにした全曲新曲で構成されており、アルバム・プロデュースは20年近くにわたり原田知世の音楽面のパートナーである伊藤ゴローが担当。作家陣には、伊藤ゴローに加えて、3曲目のタッグとなる川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女、礼賛、ジェニーハイ、etc.)、pupaをはじめ長年の音楽仲間である高野寛、近年ゆかりの深い高橋久美子、土岐麻子、そして初タッグとなる原田郁子、能町みね子が参加。川谷絵音(「阿修羅のように)と高野寛(「頬に風」)は、それぞれサウンド・プロデュースも手掛けています。ドライブミュージックやシティ・ポップを想起させる、夏らしい軽やかで涼しげなナンバー6曲が収録。暑い時期におすすめの1枚です。

DISC INFO原田知世『アネモネ』
2025年7月23日(水)発売
初回限定盤/UCCJ-9254/3,520円(税込)
通常盤/UCCJ-2247/2,860円(税込)
ユニバーサルミュージック
Aimer「太陽が昇らない世界」
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』主題歌

女性シンガーAimerが、26枚目となるニューシングルをリリース。絶賛公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』主題歌として起用されている今作。映画の世界観とも見事にマッチした壮大な楽曲に仕上がっています。またミュージックビデオは、総勢 70 名を超える怪しいマーチングバンドと、バンドを操り全体を鼓舞しながらも、まるで体の奥底に眠る感情の吐露を見せつける様に踊り続ける指揮者による、音楽とダンスの融合によって形を成す作品。一糸乱れぬ演舞が楽曲の壮大且つ怪しげな世界観を一層引き立たせつつ、息をする間を与えぬ様な、最初から最後まで視聴者の目を引き付ける、意欲的な映像作品に仕上がっています。

DISC INFOAimer「太陽が昇らない世界」
2025年7月23日(水)発売
期間生産限定盤/VVCL-2751~2752/1,760円(税込)
通常盤/VVCL-2750/1,430円(税込)
SACRA MUSIC
乃木坂46「Same numbers」
この夏を、このシングルと共に

アイドルグループ乃木坂46が、39枚目となるニューシングルをリリース!希望と現実を歌った乃木坂らしい儚く切ない楽曲に仕上がっています。公開されたMUSIC VIDEOの監督は「おひとりさま天国」や「チートデイ」を手掛けた伊藤衆人が務めており、自分を、誰かを、受け止めようとするように、祈りを表現した踊りを体現。こちらも必見です。7月から9月にかけて北海道・静岡・大阪・宮城・福岡・香川・東京の全国7都市16公演と各地を駆け巡り、ファイナルとなる東京公演は"聖地"明治神宮野球場で、9月4日~7日の計4日間にわたり実施。乃木坂46がこの夏を、このシングルと共に駆け抜けます。
USENのアーティスト特集でも放送します!こちらも是非チェックしてみてください。
8月11日(月)~8月17日(日)特集は、乃木坂46ーA-54 アーティスト特集 WEEKLY J-POP

DISC INFO乃木坂46「Same numbers」
2025年7月30日(水)発売
初回限定盤(TYPE-A)/SRCL-13370~13371/2,000円(税込)
初回限定盤(TYPE-B)/SRCL-13372~13373/2,000円(税込)
初回限定盤(TYPE-C)/SRCL-13374~13375/2,000円(税込)
初回限定盤(TYPE-D)/SRCL-13376~13377/2,000円(税込)
通常盤/SRCL-13378/1,200円(税込)
N46Div.
レビュー・USENディレクター/J-POP/Juri.K
あわせて読みたい関連記事
-
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』W主題歌、Aimer「太陽が昇らない世界」・LiSA「残酷な夜に輝け」のMVを公開!& Aimer・LiSAからのコメントも到着!
リリース情報 -
乃木坂46 最新シングルヒット祈願!ファンと達成を目指す「四国八十八ヶ所巡礼」企画がスタート!
リリース情報 -
原田知世の夏をテーマにしたミニ・アルバム『アネモネ』が本日発売。「レコードの日2025」のアイテムとして、前作『カリン』とあわせてアナログ盤化も決定。
リリース情報 -
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』W主題歌、Aimer「太陽が昇らない世界」・LiSA「残酷な夜に輝け」シングルCDリリース!
リリース情報 -
乃木坂46・39thシングル収録「なぜ 僕たちは走るのか?」は6期生楽曲!センターは瀬戸口心月!
リリース情報 -
原田知世の新ミニ・アルバム『アネモネ』より、高野寛サウンドプロデュースの「頬に風」が先行配信。「Driving Summer」のリリックビデオも公開。
リリース情報