シンガーソングライターUruの楽曲「それを愛と呼ぶなら」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミング累計再生数で2億回を突破した。Uruにとって2億回再生突破は自身初の快挙となり、代表曲として長く愛され続けていることを示している。

本作は、TBS系日曜劇場『マイファミリー』の主題歌として書き下ろされ、2022年4月24日に配信リリース。同年6月1日にはシングルCDとしても発売され、2023年2月にはアルバム『コントラスト』に収録された。配信開始以降、ドラマ放送とともにチャートを上昇し、さらに「THE FIRST TAKE」での披露を契機に再注目され、長期にわたるストリーミングヒットとなった。

Uruのストリーミング実績としては、ドラマ『テセウスの船』主題歌「あなたがいることで」が2億回再生突破しており、本楽曲で2曲目の大台達成となる。2025年もUruは、7月クールTBS系金曜ドラマ主題歌『DOPE 麻薬取締部特捜課』主題歌「Never ends」、映画『雪風 YUKIKAZE』主題歌「手紙」を含む両A面シングルを発表したばかりとなっており、さらに10月クールTVアニメ『永久のユウグレ』オープニング・テーマに新曲「プラットフォーム」が決定しており、世代やシーンを越えて幅広く支持を集め続けている。

【「それを愛と呼ぶなら」情報】
Uru Single「それを愛と呼ぶなら」
DL&ST https://smar.lnk.to/lmzU1J
CD https://smar.lnk.to/fbimsa

■Uru プロフィール
聞く人を包み込むような歌声と、神秘的な存在感で注目を集めるシンガー。
YouTubeへのカバー動画投稿から活動を始め、2016年にシングル「星の中の君」でメジャーデビュー。デビュー以降は、代表曲「プロローグ」「あなたがいることで」「それを愛と呼ぶなら」等、幅広い世代に愛される楽曲を発表。ドラマ・映画・アニメ・CM等で多くの主題歌やテーマソングを書き下ろし、シンガーソングライターとして高い評価を集める。2025年には、『「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」新CMソング』の「春 ~Destiny~」、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の「フィラメント」、現在放送中のTBS系金曜ドラマ『DOPE  麻薬取締部特捜課』主題歌として「Never ends」、公開中の映画『雪風 YUKIKAZE』主題歌として「手紙」と、続けて新曲を発表。
2021年にはデビュー前より目標にしていた東京国際フォーラム ホールA での単独公演を、2022、23年と全国ホールツアーを開催。
デビュー以来、リリースとライブを重ねるほどにその名前を浸透させている。

HP

一覧へ戻る