TWS(トゥアス)が新曲「OVERDRIVE」で、この秋の人気を確固たるものにしようとしている。

TWSは4日午後10時、グループ公式SNSを通じて4th Mini Album「play hard」のトラックリストを公開した。

これによると、新譜にはタイトル曲「OVERDRIVE」と先月22日に先行公開された「Head Shoulders Knees Toes」をはじめ、収録曲「HOT BLUE SHOES」、「Caffeine Rush」、「overthinking」、「Here For You」の計6曲が掲載される。

TWSは今作のアルバムで初めてクレジットに名前を連ね、一段と成長した姿を見せた。 まず、「OVERDRIVE」の作詞ラインナップにはメンバーJIHOONの名前が目を引く。 この曲は、好きなものに夢中になったTWSの爆発する感情と熱を帯びた心を描いた楽曲で、JIHOONの真心が込められた歌詞が聴く楽しさをさらに高める見込みだ。

また、メンバーのDOHOONが最後のトラックである「Here For You」の作詞に参加した。 彼はファンソングであるこの歌に歌詞を載せ、42(ファンダム名)に向けたTWSの真心を表現した。 このようにメンバーの考えと言語が新譜の随所に染み込んで、さらに真正性のあるアルバムが完成した。

先行公開曲「Head Shoulders Knees Toes」は「頭からつま先まで」全身でよどみないエネルギーを伝え、話題を呼んでいる。この他にも「HOT BLUE SHOES」、「Caffeine Rush」、「overthinking」まで、曲のタイトルだけでも新譜で贈る多彩なストーリーに期待感が高まる。

アルバム名「play hard」は若さと情熱を全て投げかけて全力で臨もうという意味だ。 若々しい少年時代を経て、いつのまにか成長した彼らの熱いエネルギーを感じることができる。 6つのトラックは、メンバーの輝く汗を多角的に照明をあて、青春の熱気をそのまま盛り込んでいる。

一方、TWSの4th Mini Album「play hard」 は13日午後6時に発売される。8日、新譜のハイライトメドレー、10〜11日「OVERDRIVE」のミュージックビデオティーザーが順にベールを脱ぐ。

新譜の発売を控え、対外活動も活発だ。 TWSは5日(現地時間)、フランス・パリで開かれるCELINE ETE(エテ)2026コレクションショーに完全体で参加する。 10日にはソウル・麻浦区のソウルワールド競技場で開催される「ハナ銀行招請サッカー国家代表チーム親善試合」ブラジル戦ハーフタイムのステージに上がる。

【TWS 4th Mini Album「play hard」】
◾️発売日
・韓国発売日:2025年10月13日(月・祝)
・日本発売日:2025年10月30日(木)(※日本お届け日/一般店舗店着日)

■購入リンク: https://TWS.lnk.to/playhard_jpPR

一覧へ戻る