10人組ダンス&ボーカルグループ、THE JET BOY BANGERZ(ザジェットボーイバンガーズ/以下TJBB)。
 7名のパフォーマー全員がダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」に所属し、LDH内でも屈指のパフォーマンス力を誇り、ライブ・イベントにとどまらず、地上波のダンス特番などへの出演でも話題を呼び、そのけた違いなパフォーマンススキルで躍進し続けている。

そのTJBBが、新作EP「Let’s Dance」を11月19日に発売。
今回、CD発売から先行して配信中のリード曲「Let’s Dance」のミュージックビデオが完成。今夜10月14日(火)21時00分からTJBB公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。

同曲は、TJBBがアンバサダーを務める前代未聞のゾンビダンスプロジェクト『DARK13』のテーマ曲に決定。さらに堤幸彦が演出を担い、TJBBが全員で出演する2026年1月クールドラマL枠『DARK13 踊るゾンビ学校』(ABCテレビ)主題歌にも起用されている。
イケメン人情派ゾンビ×ダンスが融合した前代未聞のホラーコメディの本作で、TJBBの10名はイケメンゾンビ役で連ドラ初出演&初主演となる。


今回のMVの監督は、俳優から転身し、UVERworld、AK-69ほか、ヒップホップからアイドルまで数多くのアーティストのMVや映像作品を手掛ける映像作家・南虎我(みなみたいが)。

コンセプトは「カオス」=破壊と再生のはじまり。混沌の中から新しいものが生まれる“ゼロの瞬間”を表現している。
映像では、錆びつき荒廃した地球の模様をした「卵」が象徴的に登場。ディストピア的な空間を舞台にカオス的なエネルギーが渦巻く中、やがて卵が割れ、まばゆい光が溢れ出す。“殻が割れる”ことが、古い世界を壊し、新しい世界へと踏み出すことの象徴。その中から生まれる光が、TJBBの新たな一面や、再生と希望を意味している。

見どころは、非現実の空間の中で、TJBBが個性豊かなエキストラとともに混沌を表現するダンスシーン。中でも、印象的で癖になるサビのキャッチーな“ゾンビダンス”がハイライトだ。
毎回TJBBメンバー自身が担当する振付は、今回パフォーマーのSHOWとTAKIが中心になって制作。


怪しさ満点の世界観と“ゾンビダンス”で否が応にでもハロウィン気分を盛り上げる、中毒性の高いパーティーチューン。
TJBBのエネルギーを存分に感じられる映像に、ぜひ注目したい。

▼THE JET BOY BANGERZ / Let's Dance -Music Video –
https://youtu.be/hMmW27_hE0k

※今夜10月14日(火)21時00分からTJBB公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開

≪リリース情報≫
●EP「Let’s Dance」
2025年11月19日発売
初回盤[CD+Blu-ray] AICL-4822〜4823/¥3,500(税込) 
通常盤[CD] AICL-4824/¥1,650(税込) 

CD予約・購入はこちら:https://tjbb.lnk.to/YO7j0x

「Let’s Dance」先行配信中
ダウンロード/ストリーミングはこちら: https://tjbb.lnk.to/NX4nnN

THE JET BOY BANGERZ

一覧へ戻る