YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第538回公開の詳細が発表となった。

第538回は、初登場となるシンガーソングライターのRakeが『100万回の「I love you」』を披露。 ストリーミング累計1.5億回再生、300万ダウンロードの大ヒットを記録し、今なお幅広い世代から愛され続けるラブソングである『100万回の「I love you」』。 言葉では伝えきれない想いをストレートに歌い上げた本楽曲を、バンドによる生演奏にて、多幸感溢れる一発撮りパフォーマンス。

■番組詳細

Rake – 100万回の「I love you」 / THE FIRST TAKE

■YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」チャンネルトップページ

https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q

■Rake コメント 

楽しかったですね。

最近アコギで1人でライブすることも多かったので、久しぶりにバンドメンバーとこうしてガツンと演奏できてすごく楽しかったし、

いい緊張感でやれたかなと思います。

この「THE FIRST TAKE」を観てくれる時間、すごくハッピーな気持ちになってくれたらいいなと思います。

音楽って自分のいろんな気持ちを呼び起こしてくれたりとか、いろんな時間にタイムトラベルしてくれたりすると思うので、

それぞれの大切な人を思い浮かべながら聞いてもらえるように心を込めて歌いました。

■RULES

白いスタジオに置かれた一本のマイク。 

ここでのルールはただ一つ。

一発撮りのパフォーマンスをすること。 

A microphone and a white studio.

And 1 rule.

You’ve got 1 TAKE.

■STATEMENT

一発撮りで切りとる。

今という時間と、

今しか出せない音を。

THE FIRST TAKE

この瞬間は、二度とない。

CAPTURE THE TAKE.

THIS MOMENT.

THIS SOUND.

THE FIRST TAKE

IT ONLY HAPPENS ONCE.

■「THE FIRST TAKE」(ザ・ファースト・テイク)
アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
19年11月15日開設、現在チャンネル登録者数は1070万人(※4/16時点)。
19年12月LiSA「紅蓮華」が公開、現在までの再生回数は1.4億回。
20年3月DISH//(北村匠海)「猫」が公開、現在までの再生回数は2.2億回。
20年5月YOASOBI「夜に駆ける」が公開、現在までの再生回数は1.4億回。
24年3月Creepy Nuts「Bling‐Bang‐Bang‐Born」が公開、現在までの再生回数は9000万回超え、ここ数年の音楽シーンを彩るヒット曲たちが「THE FIRST TAKE」でパフォーマンスされている。
20年11月配信専門レーベル「THE FIRST TAKE MUSIC」を設立し、LiSA×Uru「再会 (produced by Ayase)」配信。
21年12月milet×Aimer×幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」配信。配信された2曲共に1億ストリーミングを超えるヒット曲となる。
21年6月「THE FIRST TAKE」から派生した音楽情報WEBサイト「THE FIRST TIMES」をスタート。オウンドメディアならではの独自性の高いコンテンツを展開している。
22年5月初の有観客ライブ「INSIDE THE FIRST TAKE supported by ahamo」を舞浜アンフィシアターにて2日間に渡り開催した。
22年9月アヴリル・ラヴィーン、ハリー・スタイルズ、マネスキンなど海外アーティストが多数出演する「THE FIRST TAKE INTERNATIONAL」をスタートさせ、現在までの再生回数は約2億回。海外からの視聴、登録者数が増加している。
24年8月縦型プラットホーム(YouTube Shorts、TikTok、Instagram Reels)に特化し、アーティストたちが60秒の一発撮りパフォーマンスに挑戦する新企画「FLASH THE FIRST TAKE」をスタート。
24年8月18日チャンネル登録者数が1000万を超える。
24年11月15日チャンネル開設5周年を迎えた。

Web Site

■Rake プロフィール
宮城県仙台市出身・在住のシンガーソングライター。現在も仙台を拠点に活動を続ける。
2010年にメジャーデビューし、今年2025年でdfデビュー15周年を迎えた。
2011年3月9日リリースの3rdシングル「100万回の『I love you』」がロングヒットを記録し、
ストリーミング累計1.5億回再生、300万ダウンロードを超える“世代を超えて愛されるラブソング”として多くの支持を集めている。
近年は弾き語りライブや東北地域に根ざした活動も展開し、幅広い層に共感を届けている。

Web Site

一覧へ戻る