J-POPの起点になったレーベルの1つであり、世界的なCity Pop人気やアナログ盤復活で再注目される日本クラウン内の音楽レーベル【PANAM】が、

昭和100年の今年レーベル設立55周年を迎え、同レーベルからリリースされた珠玉の名曲たちを様々なアーティストのリメイクカバーで次世代に歌い継いでいく企画「PANAM 55/100 SUPER SONG COVERS」の第2弾となるGOOD BYE APRIL with 南佳孝による「LADY PINK PANTHER」が本日10月8日より音源配信がスタートした。

9月17日には第1弾の藤井フミヤ with 南こうせつ「僕の胸でおやすみ」をリリース。

第2弾の「LADY PINK PANTHER」は、1976年12月5日にリリースされた鈴木茂の2ndアルバム「LAGOON」に収録されており、

PANAM所属のネオシティ・ポップバンドのGOOD BYE APRILがリメイクし、

ティン・パン・アレー(細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆による音楽ユニット)の1stアルバム「キャラメル・ママ」収録曲「ソバカスのある少女」に参加した南佳孝がゲストボーカルで参加という豪華布陣にて制作された。

 

また、レコーディングの模様を切り取ったミュージックビデオも公開され、音源制作を終えた南佳孝は、

「若い人たちと仕事をするのは楽しい 頭が柔らかくなるような気がする
低域の音程を取るのはあまり得意ではないけど
こんな機会がなかったらチャレンジすることもなかった ありがとう」とコメントした。

 

倉品翔(GOOD BYE APRIL)は、

「『プールサイド』(1978年にリリースされた南佳孝氏の楽曲)をカヴァーするくらい大ファンだった佳孝さんとのデュエットは、佐橋さんプロデュースのもと、今も鮮明に思い出す極上のスタジオワークでした。愛聴盤「LAGOON」から"LADY PINK PANTHER"、本気のボサは15年目の今だからできたカヴァーだと思います。みんなでせーの録りのオケ、佳孝さんと同時に歌った歌、その空気感ごとお楽しみください。祝PANAMレーベル55周年、一員になれて光栄です。」とコメントした。

 

名曲がどのように生まれ変わったかぜひ音源・映像で確認してもらいたい。

 

 ■GOOD BYE APRIL with 南佳孝「LADY PINK PANTHER」MV

https://youtu.be/kx00HXPCaic

PANAMレーベル生誕55周年企画「PANAM 55/100 SUPER SONG COVERS」
■第1弾
藤井フミヤ with 南こうせつ
「僕の胸でおやすみ」
2025年9月17日配信リリース
各音楽配信サイト:https://lnk.to/bokunomunedeoyasumi

■第2弾
GOOD BYE APRIL with 南佳孝
「LADY PINK PANTHER」
2025年10月8日配信リリース
各音楽配信サイト:
https://lnk.to/ladypinkpanther

GOOD BYE APRIL

Web Site:https://www.goodbyeapril.com/
X:https://twitter.com/GOOD_BYE_APRIL
Instagram:https://www.instagram.com/goodbyeapril/
YouTube:https://www.youtube.com/@gbaofficialch
TikTok:https://www.tiktok.com/@good_bye_april
Fan Club:https://goodbyeapril.bitfan.id/

南 佳孝

南佳孝ホームページ https://minamiyoshitaka.com/

一覧へ戻る